1月12日(日) その2
26.湯元 不忘閣@青根温泉(宮城県川崎町)
日本秘湯を守る会 78/188
柴田郡川崎町青根温泉1‐1
0224-87-2011
日帰入浴 不可
6カ所の浴場の最後は大湯
食事も風呂もインパクトがある不忘閣
もうこれ以上はないだろうと訪れた別棟の大湯 金泉堂
長さ17~8mの巨大な浴槽
湯口からの湯量も半端ないちょっとした滝です
間違いなく今年のインパクトある湯船にはノミネートですね
実は以前は男女別の共同浴場だったそうです。丁度中央で仕切っていたそうです。
すべてを取っ払い、一つの空間にする潔さは見事ス
浴槽は当時のままを使用しており、だからプールみたいに長い浴槽なんですね
最後の浴場までいい意味で期待を裏切られました
しかし、印象に残るお宿でした
部屋の階段の往復、これもインパクトあったなぁ
食事も品数が多く、手のかけ方は繊細、
建物は決して近代的ではないですが、不満は全く感じませんでした。
高級志向ではなく、庶民的でもない不思議な立ち位置のお宿でした