2月8日(土) その4
関東地方は大雪で交通機関が乱れているそう
鹿児島は2月とは思えない暖かい良い天気
垂水漁港からさらに大隅半島を南下
本日の3湯目は
39.テイエム牧場@まさかり温泉(鹿児島県垂水市)¥390
九州八十八湯めぐり96/88
垂水市新城赤石4453-1
0994-35-3520
入浴時間10:00~22:00
競争馬を放牧されている牧場が温泉
を経営
入口の管理棟で入浴料金を支払
手作り感が漂う施設が点在、リゾート感
以前は露天風呂があったそうだが内湯
からの滝
構造のため
保険所からの指導を受けて撤去、現状は内湯のみ
泉質は炭酸水素塩泉
特徴的なのは肌色した鍾乳洞のような析出物
緑色した濁り湯で泉温は温め
、かなり長湯できます
しかも、嬉しい事にずーと貸切状態
金気臭も漂い、独特の雰囲気はオイラ好み
残念なのは2つある浴槽の奥は空でした。
施設前には美しい浜が、奥には開聞岳
海水浴と温泉のセットも楽しめるのでしょう