1月4日(土) その2
別府を後に国東本島を目指します。
杵築城の横を走ります。
![R0023878 R0023878](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b3/61c369b7d244f0740f669f34e65e84ae.jpg)
途中に大分空港
を発見、こんな場所にあったのですね。
因みに4月にJAL
のご招待でお世話になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
国東半島の海岸線を半島の2/3程走り、内地に移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![R0023885 R0023885](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/52b103f1cbfce3adb2a4b5b2188af8d1.jpg)
本日の1湯目は
19.夷谷温泉@夷谷温泉(大分県豊後高田市)¥300
![R0023888 R0023888](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/90c12b2efe77d9cac55ea8b8df7b1a91.jpg)
九州八十八湯めぐり72/88
豊後高田市夷
0978-54-2995
入浴時間
10:00~22:00
夷谷(えびすだに)と発音、竹田川の上流にある共同浴場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
施設は内湯
のみ、
薄い緑色の濁り湯、やや金気臭がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![Dscf4146 Dscf4146](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/290eb35ef176fa474b4debdf53742fd7.jpg)
泉質は硫酸塩泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
![Dscf4143 Dscf4143](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/c391d98822763dd8259e69cdca8ed790.jpg)
泉質は熱め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
あたたまり感の強いお湯でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)