4月28日(日)
三陸自動車道の河北ICの近く、国道45号線沿いの道の駅に併設した温泉が
本日の1湯目
ふたごの湯(宮城県石巻市)
★★★★☆
場 所 : 石巻市小船越二子北下1−1
T E L:0225-62-3670
日帰入浴時間 :9:00~21:00
日帰入浴料金 :¥500(土日祝¥700)
泉 質: 含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高超性中性冷鉱泉)
料金は700円とオイラには高額、しかも石巻市の郊外のため知らなければオイラは素通り
塩分と鉄分が非常に多い泉質との情報を頂き訪問
施設は新しく洗練された建築物で、美しい黄土色の濁り湯
浴槽は3カ所、右手がやや熱に加温された10人は浸かれる内湯、
左手には6人が浸かれる温めに加温された半露天風呂、手前は源泉風呂(?)
ここの湯が一番濃く濁ってます、ただ非常に冷たくオイラは片足のみでパス
ここのみ掛け流しで利用しているみたい
半露天はいい雰囲気、ガラス戸は外れる構造になってました。
鉄臭がして塩辛く、アルカリ系の湯は温まり感が強く柔らかい印象
循環、加温ですが素晴らしいお湯でした