3月19日(土)その5
鉄輪温泉を歩いて移動、
鉄輪の源泉温度は非常に高温、
そのために温泉を冷ますようにパイプで引いて
適温もまで冷やす施設があり、あちこち湯煙が立ちます。
上の写真はひょうたん温泉のパイプ
下の写真は本日の4湯目の源泉の写真
本日の4湯目は
55.ホテル風月HAMMOND @鉄輪温泉(大分県別府市)¥500
別府八湯温泉道 69/88
優遇入湯無料券で無料
別府市北中1組
0977-66-4141
入浴時間15:30~20:30
大きなホテル、
前回入浴済みの夢たまて筥がここの外湯
に
なるそうです。
お風呂は屋上露天風呂と大浴場(男湯) 砥石風呂の2ヶ所が
あるそうです。
今回は大浴場(男湯) 砥石風呂へ案内して頂きました。
内湯は結構広めです。
鉄輪ではありえない凄い勢いで注がれる湯の注入口
やはりそういう事かと納得
湯船がかなり源泉に近いからかも・・