4月28日(日) その5
湯本温泉から海
の方に移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
青海島の入口で蒲鉾の産地としても知られる仙崎へ
![R0022195 R0022195](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/8c2442f5ca70b4b1841420b24cf2bcbd.jpg)
本日の昼食
は
中華食堂 桃屋食堂(山口県長門市)
![R0022194 R0022194](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/674bc0080c5b574771faee5d21e74678.jpg)
長門市仙崎新町1410-1みすず通り
0837-26-4848
営業時間
11:30~14:30
17:30~20:30
かなり個性的な外観![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
必要以上に油を使わない“ヘルシーな中華”をコンセプトに
![Nec_0271 Nec_0271](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/55357529b8a895715203ebbbbd56a891.jpg)
席数は20席くらいの小さなお店、遅めの来店でしたがほぼ満席![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
注文は海老チリチャーハン¥1000
![Nec_0272 Nec_0272](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/e0acb0a2959064d5b19a91dfd8c1b1fd.jpg)
かなりの大盛系ですね。小高く盛られたチャーハン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![Nec_0275 Nec_0275](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/5075ea94c87895d2071bc078df3c765d.jpg)
プリプリの海老がゴロゴロ、チリソースはやや酸味の強くさっぱりしてます。
![Nec_0276 Nec_0276](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/e976885494afc7125432a082cb8da5a2.jpg)
きゅうりの千切りとゆで卵が盛られてます。
量のある炒飯の箸休め的存在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![Nec_0277 Nec_0277](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/55706d85b6e8d9500268bc995abc4a02.jpg)
付属のスープの味からラーメン
もうまいのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
麺は次回の楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
〆にはデザート付
![Nec_0278 Nec_0278](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ac/48e4d62ac5a219b017ee50019a5418c6.jpg)
サービス満点ですね。
国道191号から15分程の寄り道でお店に着きます。