9月2日(金) その1
本日はお客さんを連れて接待です。
早朝レンターカーを借りて、
都内を出発
今回はT社製の大型の1BOX
関越が通行止めのため圏央道で中央道へ
諏訪湖経由で富山県を目指します。
富山県の越中八尾のお祭りが今回の目的
小さな町に20万人が訪れるおわら風の盆
毎年9月1日~3日と平日、休日関係なく行われるサラリーマンには
非常に訪れにくいお祭り
早めの宴会
を行い、地元のお酒
など頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/pouch.gif)
夜19:00くらいになると胡弓(こきゅう※楽器)と越中おわら節に
踊り手が踊りながら町を練り歩く非常に情緒があるお祭り
今回は町の中心地にある個人お宅をお借りしているため2階の縁側から
見学できます。
![R0017065 R0017065](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/12a879b86c8725cc3de0fd504ae15892.jpg)
踊り子さんに特別に中庭で踊って頂き
貸切で見学、貴重な経験をさせていただきました。
残念なことにこの日は台風12号の影響で途中でお祭りは中断
9月3日(土) その1
すっかり静けさ取り戻した八尾町
![R0017019 R0017019](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/b19b1d54a10f4ff15ffa1f354cd1d3ef.jpg)
富山の朝食
をいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
温泉
を横目に東京に戻ります
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0906_festival/header.gif)