ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

中華そば 三代目 岡本中華(徳島県小松島市)★★★★☆

2016-03-26 22:51:02 | 食事処(四国)

3月19日(土)

小松島市温泉(おたかラッコの湯 御寶言泉)に入浴、気持ちいいお湯で長湯

猛烈に腹がすきました

ただオイラは昼食は徳島ラーメンと決めておりました

温泉から15分の移動

徳島ラーメンとは県東部のご当地の『中華そば』

茶、黄、白系と3色に分かれるそうな 基本的に濃い味が特徴

本日の昼食は

中華そば 三代目 岡本中華(徳島県小松島市)

★★★★☆

場  所: 小松島市中田町奥林60-1

T E L:0885-32-0653

営業時間:11:00~20:00

白系の老舗、創業は昭和26年

注文は中華そば肉入り小¥700

ここの肉とはチャーシューのこと、阿波ポーク使用しているそうな

薄めにカットされ鉢全体に散らばってます←美しい光景ス

スープは豚骨醤油味、豚骨の臭みはあまりないのに濃いしっかりした味は旨いス

ストレートで癖のない麺はスープとの相性もいい

あっという間に完食、大にすればよかったかなぁ



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。