ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

12/19日 陣座峠から富幕山・風越峠・尉ヶ峰・二三月峠経由奥浜名湖まで その2:富幕山展望台で抜群の眺望

2015-12-26 07:17:36 | 草花
富幕山展望台は、高さが精々2~3メートルほどの、木製の小さなものでしたが、ここからの眺望は第一級品でした。
この後に富幕山の頂上に行くのですが、そこよりもよほど良い眺望がここにはあり、こういう恵まれた眺望を得られるというのは奇跡的なことだと思いました。

以下にその眺望を列挙いたします。山名確認は実写の後に出すカシバードでの描画で楽しんでください。
(こういう場合の写真への補足テキストは極力そぎ落とします。)

富士山 ↓

この時間が一番良い見え方をしていました。以後はだんだん雲に取付かれ始めます。
山での行動開始時刻は早いほど良いというのは、こういうことも含めての金言であります。



南アルプスの聖岳方面 ↓




カシバードで描画 ↓




城山 ↓

まだあの山には行ったことがありませんが、いつかは訪れることになるのでしょうか。もし、行った時には、そこからどんな眺めがあるのか・・・・・



宇連山・棚山・鳳来寺山 ↓

宇連山は929m、棚山は760m、鳳来寺山は695mの標高を有しています。



カシバードで描画 ↓




聖岳方面ズーム ↓




カシバードで描画 ↓




三河の山と大川入山 ↓

大鈴山は1012m、平山明神山は972mの標高を持つ山です。



カシバードで描画 ↓




三岳山 ↓

立派な姿ですが、標高は467mです。



三ツ瀬明神山 ↓

三河の雄峰も顔を覗かせています。標高は1016m。



茶臼山と萩太郎山 ↓

愛知県内で標高ナンバー1とナンバー2の山です。茶臼山1415m、萩太郎山1358m。



大川入山方面と三河の山 ↓

大川入山は恵那山の東南の山で標高は1908mあります。



カシバードで描画 ↓


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする