ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

10/21日 神坂峠-恵那山山頂-広河原-神坂峠 その7:”舗装道路” 車の通らないアスファルトの道を、山の紅葉を愛でながらモタモタと・・・

2018-11-01 07:03:19 | 草花
アスファルト舗装の(・・・でも、車の通行は遮断されている)道を神坂峠目指して歩いていますが、身体に異変が起こっています。
もう10年くらい感じたことのない、登山中の眩暈がやってきて、それが繰り返されるようになりました。
前夜はテント泊でしたが、寒気で睡眠不足になったのか?、それとも、インフルの予防接種をして4日目なんですが、それが身体にはきつすぎたのか?

急に来た、体調不良と、折り合いをつけなければいけなくなりました。
歩くスピードを緩めて、歩幅も心持小さくして、背負う荷物のうちで、食べて減量できる分は食べてしまい、極力身体の負荷を減らすことに努めていきます。

(その結果、何とか完歩はできましたが、時間は随分費消してしまいました。)

身体に来る眩暈と、心に沁みる秋景色に身を包まれながら歩いた、この区間のレポートに入ります。
クサギ ↓

特徴的な色模様の実を見つけました。



錦繍の山道周辺 ↓





ヤマハハコ ↓







イタドリ ↓




曲がりながら登る道 ↓




ススキ ↓












オオイタドリ ↓

こちらは日本海側要素のオオイタドリで、葉の付け根がハート形にくびれます。草丈は2メートルを超えます。



イタドリ ↓

こちらが付け根がくびれないタイプの、普通に見るイタドリです。



落葉松の林 ↓










ゲート ↓

この道を、車の通行はできないようにしています。



”ホタルブクロ” ↓




神坂山 ↓

正面に神坂(みさか)山が見えていて、その背後には中央アルプスが見えています。



蛇峠山 ↓

その右側には蛇峠山が頂上部分をちょこんと見せています。



恩田大川入山 ↓

そのまた右側に恩田大川入山が見えます。



竜頭山 ↓

蛇峠山の左側には静岡県浜松市の竜頭山(1352m)も見えています。



鋸岳・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 ↓

時間的には南アルプスには良い光線が当たっている筈なんですが、残念ながら靄が視界を邪魔しています。


白峰三山と塩見岳 ↓

位置の関係で塩見岳が一番高く見えてしまいます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする