goo blog サービス終了のお知らせ 

闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

明日から帯と賞状の授与いたします!!

2023年10月23日 | お知らせ
皆さん楽しみにしていた^_^
昇級審査の帯と賞状を明日から授与いたします‼️

赤川さん、本当にいつもお忙しい中、ありがとうございます🙇‍♀️

道場内にてお写真が撮りたい保護者の方は、カメラ、携帯などお持ちください😊
道場にて検温させていただきます🤒

みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます‼️

押忍






































帯を受け取ったみんなはめちゃくちゃ嬉しそうだし😊
世界大会を観戦してくれたみんなはいい意味での変化が^_^
YouTubeでは先の世界大会の動画がアップされています。BSをご覧にならない方はそちらをご覧ください。











横須賀大会の〆切は10月23日(月)です‼︎

2023年10月17日 | お知らせ
世界大会の興奮さめやらぬ!!なのか?なんだか子ども達のテンションがいつもより高かったです😅
親御さんからも「とても楽しかった」「とても迫力があった」「子ども達に観せられてよかった」など嬉しいお言葉もいただきました😊
選手の皆さんの激闘とあんなに素晴らしい大会を開催できる新極真会を褒めていただいたようでありがたかったです‼️

12月2日(土)横須賀市不入斗の横須賀アリーナで行われる第24回横須賀市新人戦錬成大会の申込〆切は来週の23日(月)です。〆切まで間がありません。
試合出場をお考えの方はお申込み忘れのありませんように。

フェースブックやYouTubeでは、すでに優勝、入賞者の皆さんのインタビューが流れていました。それぞれが感動的でしたが、私は特に世界大会になんと6度も出場され、今回準優勝となったヴァレリー選手のインタビューがとても感慨深かったです。ヴァレリー選手は日本でも大人気の選手で、もうすぐお誕生日なので42歳になられます🥹ヴァレリーキックというご自身の名前のついた蹴りもお持ちな有名な選手です。
もう、それだけでもすごいのに武道家としても人格の素晴らしいのがその身のこなしや言葉からもみてとれます。
大会初日にすれ違いましたが、本当に静かで穏やかそうなのに試合ではめっちゃ強い!!そして試合中も場外に出て倒れた選手に手を差し伸べたりと今回もそういう場面を見る事ができました。わざとらしい礼儀正しさではなく、心の美しさが滲み出るような所作です。
そして、空手を愛しているとすごく感じます💓
決勝が終わった後、敗れてもなお
会場全体からブーイングではなく、ヴァレリーコールが起きていたのもその闘いぶりと人となりのなせる技だと思います。
インタビューの中で、6度目の世界大会の初の決勝で敗れた感想を聞かれて「自分の試合が会場で見ている皆さんの心に何かが残ったのを感じることがてきたので、むしろそれが嬉しかった」とこたえられました。
「沢山の人に空手を知って欲しい。空手をやってみたいと思って欲しい」「試合に出場することは、大会に臨むにあたって自分を理解すること。準備をする中で自分のことをより知ることができる。それを経験する為」とおっしゃっていました。
今後については、率直に「これから家族やコーチと相談してから決めます」ともおっしゃっていました。そりゃそうですよね。
このレジェンドと言われるヴァレリー選手に勝ったからこそ、入来選手は世界チャンピオンになられたわけです。本当にすごい事です。

押忍






































以前、木元道場にヴァレリー選手が出稽古に来てくださったことがあったそうです。吉岡はその時、肋を骨折していたそうですが、こんなチャンスは二度とはないかもしれないと組手をさせていただいたそうです。
見事な後ろ蹴りを膝で受けて、何故かかわすことができたそうです。どうしてなのか今でも謎だそうです。ただ、その当時は最低でも毎日3時間は稽古をしていたそうです。本当に素晴らしい経験をさせていただけて良かったですね。


藤沢錬成大会の〆切は24日(日)です

2023年09月20日 | お知らせ
第14回藤沢市新人戦錬成大会(秋葉台体育館)10月29日(日)実施予定の申込締切は今週24(日)です。

10月は運動会がある為か、文庫では今のところ申込みがほとんどありません。内部試合に挑戦してみたい方はお申込み忘れのありませんよーに。

昨日からアイリが稽古に復活しました😊最初は抑えめにやっていましたが、帰る頃には顔が真っ赤😃💦💦
嬉しいなぁ☺️

この暑さなのに学校ではインフルエンザが流行っているようです😷
お彼岸を過ぎると秋らしくなると言われていますが。。。

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋🍂
うちはお出かけは見込めませんので笑
gooブログのおでかけ記事やお花の記事でなんとなく季節を感じ、満たされた気分になっています😅
あと、飼えない動物の動画とか🐶🐼
YouTubeで大食いみたりする方も自分は食べれなくても満足する😋こんな感じなんですかねー‼️

世界大会の少年部演武&観戦も文庫からも沢山の方が東京体育館に出向いてくださることとなりました🙇‍♀️
世界大会のレベルの高さ生で観戦し、日本人選手を応援しましょう📣
前売り券もまだ購入できます‼️

道場では、みんなの尊い汗と笑顔が何よりの力になります😊
いつか、稽古に行くぞ‼️と思ってくださって籍を置いてくださっている方もありがたい限りです😃
もちろん、新しい仲間も大歓迎☺️

23日(土)は秋分の日(祝日)ですが、下記特別時間割で稽古を行います‼️

10:00〜10:50キッズ、ジュニア、一般合同
11:00〜14:00ジュニア・ユース選手合同(ジュニア選手は12:00まで)

24日(日)は日曜日の通常通りの時間割です。

稽古待ってます。
押忍






































昨日は、トレーニング器具のご寄付をいただいたり、稽古終了後、オガタさんが試合後の挨拶に来てくださったり^_^
動画みたけど、惜しかった〜😭
ありがとうございます🙇‍♀️



















16日(土)は昇級審査の為休館です

2023年09月15日 | お知らせ
明日文庫道場は白帯から緑帯(現4級)までの昇級審査の為、審査受審者以外の方は稽古をお休みとさせていただきます。

白帯・オレンジ帯 9:00〜10:20
青帯・黄帯・緑帯(4級) 10:40〜12:00(人数の関係により統合)

上記は全て現在の級です。合格してからの帯ではないのでお間違いないようにお願いいたします。

集合時間はそれぞれの開始時間の20分前とさせていただきます。
遅刻や欠席がある場合は必ず、文庫道場まで事前にお電話をお願いいたします。無断欠席は審査保留時に次の審査への繰越ができません。

空手着、帯、サポーター類(男子はファールカップ、3年生以上は膝サポーターが必要です)、ヘッドギア、
まだまだ暑いですので、お飲み物をお持ちください‼️
青帯の皆さんは、空手着のたたみ方を見せてもらいますので、帰りの着替えをお待ちください‼️

あと、審査申込時に一度確認させていただいた出席の印を記録した紙の会員証をお持ちください。
白帯さんは入門してから、それ以上の帯の皆さんは、前回審査を受けて合格した印のあるものから現在記録している直近の稽古を記入済みの最新の会員証まで全て提出していただきます。
最新のものには必ず写真を貼ってください‼️

今回の審査の少年部は、梅澤・手島両指導員にも指導に加わっていただき稽古してきました。
後はご本人の頑張り次第‼️
それぞれの精一杯を頑張りましょう^_^

コロナやインフルエンザも増えてきているそうです。
申し訳ありませんが、ご家族の見学はできません。
宜しくお願いいたします🙇‍♀️

押忍







































































































昨日の手島指導員の稽古では、何故この稽古をしているのか?という説明がありました。やりながら理解しようとしていましたか?
そして、気づいていますか。。。手島両指導員、梅澤指導員はどんな時にも指示を受けて「押忍」と返答していること。
声出しNGだった頃も声出しできるようになっても声の大小はあっても必ずです。当たり前のこと、コロナ禍のせいで出来なくてなっていないか?考えてみてください。不動立ち礼も返事もやらされてできるようになるものではないです。自然に身についていくかどうかです。
また、身についたものは消えませんね。久々に稽古に来てくれたソノカの動き素晴らしかったです❣️

























夏休みも年々短くなり。。。

2023年08月23日 | お知らせ
まだまだ暑いよ🥵
それに急に雨が降ってきたかと思えば、パーっと晴れたり🌞
油断は禁物‼️
でも、寒くない地方でも年々学校の夏休みが短くなっているような??
今週から高校などはもう始まってるところもあるようだし、横浜市の小中学校は来週の月曜日から学校が始まるところが多いようですね😃
道場に来てくれている今の小学生達は「宿題はもう終わった」「あとちょっと」と余裕の子が多いようですが😅ギリギリだった私達の頃とは違うようですね💦💦💦
量も「そんなに多くない」と言っていましたし。。。そうよね〜せっかくの夏休みなんだから😊
でも、お父さんやお母さんはお仕事あったりでこの暑いのに本当にお疲れ様です🙇‍♀️

審査や試合に意欲的に申し込もうと考えてくれている子がいて、嬉しい限りです❣️
まず、やらなければ、何も起こらない‼️
勝ちも負けも、昇級の合格も保留も‼️
そのかわり、出来うる限りの稽古をする。全力を尽くす‼️
夏休みで間があいてしまったけれど、次の審査を目標にしていた人も稽古に来てください‼️
やったことは消えることはないので‼️

10月は運動会があったりするけど、秋合宿や藤沢大会も行われる予定です‼️

ドアを閉めることにもそりゃそりゃ考えて話し合って、マスクのこともそりゃそりゃ考えて話し合って、皆様にお願いしています🙇‍♀️

近隣のお医者様のお話やこのgooブログでもリアルに最近コロナにかかった方の記事なども拝見しています。
なっても軽い症状の方もいれば、結構大変だった方もいる。基礎疾患をお持ちだったり、高齢の方もいる。

お互いやお互いのご家族を思いやってここまでやってきたのだから。。。本当にご理解・ご協力に感謝いたします🙇‍♀️

今後の各締切は以下の通りです。

8/28(月)〆切
第4回支部内新人戦錬成大会(東神奈川道場)9月30日(土)実施

8月31日(木)〆切9月15日(金)に延期
第13回全世界大会演武(東京体育館)
10月15日(日)大会2日目幼児より参加可能

9月2日(土)〆切
白〜緑帯(現4級)昇級審査(金沢文庫道場)9月16日(土)実施

9月4日(月)〆切
合同型稽古会(東神奈川道場予定)
9月30日(土)実施※支部内大会終了後

9月10日(日)〆切
秋合宿(千葉県岩井海岸)10月7・8日(土・日)実施

9月24日(日)〆切
第14回藤沢市新人戦錬成大会(秋葉台体育館)10月29日(日)実施

参加、受審希望の方は、お申込み忘れのありませんように。

押忍






























































































夏休みは成長の夏です‼️
みんな成長してます😊
背が伸びたり、力強くなったり、色々なことを考えられるようになったり‼️
できないこと、できなかったことを責めるんじゃなくて、どんな小さなことでもできるようになったことを見逃していないか。。。自分自身も親御さんも周りに関わる人達も。
今日の手島指導員の言葉、みんなに届いていました。みんなの目の色が変わりました😀
なんで届いたか?それは手島指導員がそうやって稽古してきたからです‼️
































第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会TV放映

2023年06月03日 | お知らせ
本日、第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会のテレビ放映があります。

詳細はこちら⬇️

第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 2023年6月3日(土) 午後 6時 00分~| J SPORTS【公式】

第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 2023年6月3日(土) 午後 6時 00分~| J SPORTS【公式】

 
稽古時間と重なりますので、稽古もしくはお出かけの方は、録画してみてください。

すご〜いトーナメントなんで💦
試合が放映されるのは大変かもしれませんが、いつもお世話になっている島本支部長が解説です。
きっと勉強になると思います。

押忍









































































ちびっ子も元気いっぱい‼️
まずは思いっきり、突く、蹴る‼️
ミットは持つ人も大事‼️
それぞれにいいところがあります😊
すぐ、先輩達みたいにはなれなくても続けていれば未来がある‼️
また、ご寄付いただきました😭
本当にありがとうございます🙇‍♀️




ドリームフェスティバルの申込締切は17日(水)14:59です!!

2023年05月17日 | お知らせ




カラテドリームフェスティバル2023全国大会の申込締切は5月17日(水)14:59です。ご自身での入力が必要です。

詳しくは
【ドリーム2023】申込開始(締切5月17日(水)14時59分) | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

【ドリーム2023】申込開始(締切5月17日(水)14時59分) | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

【ドリーム2023】申込開始(締切5月17日(水)14時59分) | 新極真会のオフィシャルサイトです。最新ニュースや公式グッズの販売、全国の公認空手道場のリンクなど。オフィ...

NPO法人全世界空手道連盟新極真会

 
のページをご確認ください。

新極真会の会員の方は、各家庭に届いている「重要なご案内」という封筒の中にある会員マイページへのご登録が必要です。

ログインできないなど、問題がありましたら、ご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

押忍

全関東大会の追加申込が可能となりました‼️

2023年05月10日 | お知らせ
ゴールデンウィーク特別稽古時間割へのご理解、ご協力、ご参加ありがとうございました😊
ゴールデンウィーク明けも雨が降ってブルーだった方もいるかと思いますが💦💦💦
ゴールデンウィークが明けると学校、お仕事など、色々忙しくなって来るかと思いますが、沢山の皆さんが稽古に来てくださっています😃

全関東大会の申込の追加申込みが可能となりました。型や新人戦部門、他全階級可能とのことです。
お申込みは下記リンクから。
全関東大会追加申込決定!

全関東大会追加申込決定!

第27回全関東大会の追加申し込みが決定されました。募集期間は、5月10日(水)~5月25日(木)14:59まで追加可能となります。

全世界空手道連盟新極真会 神奈川東横浜支部木元道場

 
ご検討ください🙇‍♀️

押忍


急に暑くなったのに衣替えも出来ず💦
作成してプレゼントしていただいたTシャツ❣️センスある〜👍










近場におでかけした人、色々なところに行った人もいたんだなぁ。。











帯・賞状の授与と5月の予定

2023年05月03日 | お知らせ
4月1日(土)に行われた昇級審査の帯・賞状の授与を本日から行います‼️

ご準備くださった赤川さん、いつもながら、お忙しい中、ありがとうございます🙇‍♀️

お写真を撮りたいご家族の方は、検温をしてご来場ください😊

5月にすでに入っておりますが、1日も2日も沢山の稽古生の方が稽古に来てくださいました👍
両日とも学校やお仕事があり、本日3日(水)から本格的に連休に入る方も多いようです😅
また、祝日が全く関係のないお仕事の方もいらっしゃいます‼️
私も火曜・金曜も仕事ですので、関係ない組でーす🥹
本日の稽古は特別時間割の為、少年部が1時間遅く始まります。
開館時間にご注意ください😅

5月の休館日は
5月5日(金)こどもの日(祝日)
5月19日(金)第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会前日
5月20・21日(土・日)第8回全日本フルコンタクト空手道選手権大会開催
5月27日(土)第3回支部内試合・稽古会
以上です。

本日は5月3日ですが、道場使用料の引落がなかったかと思いますが、祝日と土日の開けた8日(月)がお引落となります。口座の残高のご確認をお願いいたします🙇‍♀️

ゴールデンウィーク中の稽古の時間割は前の記事に書かれています。
そちらをご確認になり、稽古に出席してください😊
押忍


全日本大会出場選手の応援を宜しくお願いいたします‼️





文庫道場の審査&春合宿の締切は3月18日(土)です

2023年03月15日 | お知らせ
4月1日(日)に文庫道場にて行われる昇級審査の申込締切は今週末18日(土)です。審査の許可を得ている方は審査料の振込を済ませ、振込した時に出てくるご利用控えを添えてお申込みください。
もちろん、審査も試合も申し込んだ限りは沢山してくださいね。
春合宿の締切も同日18日(土)まだとなります。
翌日の19日(日)は埼玉県大会で休館です。みんな頑張れ〜‼️

10日(金)から12日(日)に富士緑の休暇村で開催された第13回世界大会日本代表候補兼第8回JFKO全日本大会強化合宿参加者に選んでいただいた3名の先輩達も全国屈指の支部長先生方から高いレベルの教えをこい、過酷な稽古を全力でやりきって、課題と大きな収穫を得て戻ってまいりました。緑代表をはじめ、選手育成にお力を賜り、お世話になりました全ての皆様、本当にありがとうございました。

先輩達が不在の間も一般部の皆さんや埼玉大会や横須賀大会、審査やそれぞれの目標に向けて後輩達が稽古に熱心に来てくれていました。
日曜日はみつばち祭りも久々に合同開催されたようですが、準備の合間をぬって稽古に来てくれた子もいました。

マスクの件は、お知らせを渡しております。ご質問やご事情がある場合は遠慮なく、お声かけください。

昼間はとても暖かいですね。でも夜は冷えます^_^
春らしい格好になかなかシフトできません(^_^;)

押忍









2月11日(土)は祝日ですが日曜日の時間割で稽古を行います

2023年02月08日 | お知らせ
2月11日(土)は、建国記念の日(祝日)ですが、文庫道場は日曜日の時間割で稽古を行います。
ご都合の合う方は稽古お待ちしています。

今日もちびっ子から大人まで、沢山の方が稽古に来てくれました^_^
最近は、久しぶりに稽古に戻ってきてくれた人も何人かいます。
努力して会得したものはなくなることはありません。
中高生達も小学生の頃より稽古の回数は減ってしまった子もいますが、
なんとかしのぎながら稽古を続けてくれています。
先を行く先輩達がそれぞれに悩みながらも懸命に道を作ってくれたからですね。

本当に人生には色々ありますが、

『稽古照今』

古(いにしえ)を稽(かんが)え、今に照らす。
『古事記』に見える言葉。昔のことをよく学び、現在に活かす。

今日は稽古生の篠さんのお店「ピッツェリア キアッキェローネ 」の11周年でした💐
昨年は何度もテレビに紹介されたとても美味しいイタリアンのお店です。なんとイタリアンとしては先駆けの自販機もあります😃
フェースブックに吉岡のことを心の師と書いてくださって、「去年の自分より今年の自分の方が強いのか」という吉岡の言葉を自分に置き換え、「去年より今年の方がいい料理を作れるようになっているかを頭の中にいれて料理の道に精進してくださっているそうです。身に余るお言葉ありがとうございます。

本当に申し訳ないことに、私達もお店になかなか行けてないですが、進化した味を堪能させていただきに行きたいです。
大変だとは思いますが、篠さんの稽古もぜひお待ちしています。
また一年、さらに良いお店として進化してくださることでしょう。おめでとうございます㊗️
道場も皆さんのお力添えをいただきながら成長していけるよう頑張ります‼️

押忍


予想通りカンタがお店を手伝っているそうです。大人になったなぁ。。。





帯・賞状授与いたします

2023年01月31日 | お知らせ
本日より12月17日(土)に行われた昇級審査の帯・賞状を授与いたします。
お忙しい中、ご準備いただきました事務局の皆様ありがとうございました🙇‍♀️

保護者の方でお写真を撮りたい方は、お熱を計ってきてください。

みな、審査によって、少しずつ変化、成長しています。
以前は叱られることの多かった子も今じゃ、真面目に稽古するようになったり。ホント素晴らしい。

昨日の一般部は、金曜日に引き続き11名でした。
「みんな足とおしりが筋肉痛のはず」とセンセー言ってました笑
土曜日の午前中の一般部も人数が戻ってきました。

21歳から75歳まで。
それぞれが各自の目的・目標で充実感を持ってるよう稽古に臨み、頑張っていかれました。

稽古待ってます。
押忍








支部内試合のゼッケン及び木元道場Tシャツについて

2023年01月24日 | お知らせ
1月29日(日)に行われる支部内試合(会場は東神奈川道場です)のゼッケンを本日から渡します。
ご家族の観覧は出来ません。
ゼッケンの添付書類にzoomのリンク先が書いてあります。そちらでご観戦ください‼️
初めて試合に出場される方は、赤帯セット1019円を購入ください。
トーナメントで先の番号の方が赤側になりますが、初めて出場される時に購入していただいています。今後試合に出る時にトーナメントを見てから申し込んでも間に合わない場合が考えられますので、宜しくお願い致します。
防具表も確認して必要なものがないことがないようにしてください。
試合ではファールカップはズボンの中に装着です。

その後行われる合同稽古会に参加申し込みをしている方は、東神奈川道場と西口道場のどちらの会場で時間が何時からなのか?必ずご確認ください。

また、外部の試合に出場を予定している方を中心に木元道場の紫Tシャツを2500円で注文を受け付けています。希望者の方は今週の土曜日までに封筒に氏名・サイズを書いて代金を入れてお持ちください。以前も書きましたが、少し大きめをご購入いただくと長袖のシャツの上などからでも着ることが出来ますので。それを加味してサイズをご指定ください‼️
すぐに試合出場の予定がない方でも購入は歓迎です。応援の時などもとても目立つ色なので紫をお願いしようと思っています😃👍











第7回全世界ウエイト制大会ライブ中継17:00開会式

2022年09月23日 | お知らせ
日本選手団も現地について、計量や軽いアップを済ませているようです。

第7回全世界ウエイト制大会の
日本選手団応援情報・ライブ中継情報 | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

日本選手団応援情報・ライブ中継情報 | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

日本選手団応援情報・ライブ中継情報 | 新極真会のオフィシャルサイトです。最新ニュースや公式グッズの販売、全国の公認空手道場のリンクなど。オフィシャルFacebookページ...

NPO法人全世界空手道連盟新極真会

 
が新極真会のホームページに書かれています。

ご視聴できる方はぜひご覧ください。開会式は17時頃からです

マッチナンバー入りの
第7回全世界W制大会トーナメント表(マッチNo.入り)及び試合規約について | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

第7回全世界W制大会トーナメント表(マッチNo.入り)及び試合規約について | NPO法人全世界空手道連盟新極真会

第7回全世界W制大会トーナメント表(マッチNo.入り)及び試合規約について | 新極真会のオフィシャルサイトです。最新ニュースや公式グッズの販売、全国の公認空手道場のリ...

NPO法人全世界空手道連盟新極真会

 
はこちらからご覧ください。

吉岡達応援組も本日無事成田を出発いたしました。
また、連絡ありましたらお知らせいたします。
追記:応援団も夜中、ホテルに無事到着したようです!!
ご安心ください^_^

押忍



彩が送ってくれた試合会場の写真です。

NAGASE WORLD CLOCK (ナガセ世界時計)

NAGASE WORLD CLOCK (ナガセ世界時計)

登録都市数世界最大級!日本時刻から世界各地の都市の現在時刻を確認することができます。都市名をクリックすると国旗、時刻、人口、通貨、時差が表示されます。

NAGASE WORLD CLOCK (ナガセ世界時計)

 
キエルツェの時間です^_^