LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

参議院選 長野県選挙区 長野県人の若林健太さん

2016-07-09 12:53:09 | 政治
参議院選挙、長野県選挙区。
今回から一人だけが当選という事になりました。そのおかげで、自民党と民進党及びその他の野党は熾烈な争いを繰り広げています。
自民党にとっても野党にとっても、長野県は最重要地区の一つのようで、安倍首相も3回も長野県入り。松山千春さんも応援に来ました。

そのおかげかどうか、当初は杉尾さん優勢という状況がここに来て両者とも肉薄しているという事です。

その若林さん、知名度を考えたら杉尾さんより圧倒的に不利。長野県内でも松本より南の地区では、「あの人は長野市の人だから」なんて言われていたようです。また上田とか佐久は元首相羽田さんの地盤で民主党オンリーな状況でこれもまた不利。
そういう状況にあって、良く善戦していると思います。

若林さん、こう言っていました。

「私は長野県人。その長野県の地盤を昨日今日来たばかりのよそ者に任すわけにはいきません。」

(正確な内容ではありませんが)




ですね。

若林さんは長野で生まれたわけではないようですが、1991年から長野市で事業を展開。お父さんは生粋の長野県人で政治家でした。

私も長野県人。そうだそうだ、と思った次第です。

長野地方区は長野県人に‼️で、決まりでしょうか。