連休中、諏訪に行ってきました。
御柱後、どうなっているのかしらという確認の意味で。
連休のおかげか、かなりの人出が。御朱印帳のところで列ができていたりしていたので、下社含めて4社とも参拝する、ということで皆さん出ていらしたのでしょうか。。
さて、これだけ何回も諏訪大社を訪れているのに、前宮には実は一度も行ったことがないという事実に気がつきました。
前宮は本宮から1kmか1.5kmくらい離れている茅野市にあります。今回は御柱後ということもあるので、この機会に参拝してきましょうか、と思いました。
まず先に本宮から。
一の御柱、太くて立派です。今回は普通の参拝で。その後、恒例のおみくじタイム。諏訪大社のおみくじって結構シビアな時もあるのですが、今回はなんと、大吉。それも2番でした。
これは幸先良いと思いましたが多少の不安も感じましたが、その後は前宮へ車で出発。
初めて訪れる前宮。御柱のテレビ中継ではよく見ていましたが、現地は初めてです。
ここはもともとの諏訪大社の発祥の地と言われています。
その古い神社ですが、驚いたのは、周りに民家が多いということです。
まず、車を止めてから幹線道路を横断、その後、社殿に向かって登っていくわけですが、途中に駐車場らしきものが。
前宮の本殿ってこの先??と心配に。というのも、その駐車場の周囲は普通の家が建っているわけです。周りの人を見渡すと、やはりまだ登っていく姿が。
100メートルくらい登った先に、前宮の本殿がありました。
こじんまりとした神社で、周囲は家以外はのどかな雰囲気です。周囲の雰囲気が古さを感じさせますね。
参拝して4本の御柱も見学。ここからは茅野市が一望できます。
そしてまたまた恒例のおみくじタイム。私も好きですね。
前宮でも御朱印帳のところで行列が。この日は何か行事もあったのかしら。
驚いたことにここでも大吉のおみくじです。今度は」12番。
こんなに大吉のおみくじばかりで良いのか、と若干の不安も感じます。
大吉は一番良い時。ですからこれからは下がっていくだけ、という人もいます。
が書かれていることを見ると、しっかりしないと大吉のような日々は送れませんよ、と言うような文章に見えますが。。
とりあえず、毎日毎日をしっかり過ごすようにしないといけませんね。
御柱後、どうなっているのかしらという確認の意味で。
連休のおかげか、かなりの人出が。御朱印帳のところで列ができていたりしていたので、下社含めて4社とも参拝する、ということで皆さん出ていらしたのでしょうか。。
さて、これだけ何回も諏訪大社を訪れているのに、前宮には実は一度も行ったことがないという事実に気がつきました。
前宮は本宮から1kmか1.5kmくらい離れている茅野市にあります。今回は御柱後ということもあるので、この機会に参拝してきましょうか、と思いました。
まず先に本宮から。
一の御柱、太くて立派です。今回は普通の参拝で。その後、恒例のおみくじタイム。諏訪大社のおみくじって結構シビアな時もあるのですが、今回はなんと、大吉。それも2番でした。
これは幸先良いと思いましたが多少の不安も感じましたが、その後は前宮へ車で出発。
初めて訪れる前宮。御柱のテレビ中継ではよく見ていましたが、現地は初めてです。
ここはもともとの諏訪大社の発祥の地と言われています。
その古い神社ですが、驚いたのは、周りに民家が多いということです。
まず、車を止めてから幹線道路を横断、その後、社殿に向かって登っていくわけですが、途中に駐車場らしきものが。
前宮の本殿ってこの先??と心配に。というのも、その駐車場の周囲は普通の家が建っているわけです。周りの人を見渡すと、やはりまだ登っていく姿が。
100メートルくらい登った先に、前宮の本殿がありました。
こじんまりとした神社で、周囲は家以外はのどかな雰囲気です。周囲の雰囲気が古さを感じさせますね。
参拝して4本の御柱も見学。ここからは茅野市が一望できます。
そしてまたまた恒例のおみくじタイム。私も好きですね。
前宮でも御朱印帳のところで行列が。この日は何か行事もあったのかしら。
驚いたことにここでも大吉のおみくじです。今度は」12番。
こんなに大吉のおみくじばかりで良いのか、と若干の不安も感じます。
大吉は一番良い時。ですからこれからは下がっていくだけ、という人もいます。
が書かれていることを見ると、しっかりしないと大吉のような日々は送れませんよ、と言うような文章に見えますが。。
とりあえず、毎日毎日をしっかり過ごすようにしないといけませんね。