LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

新しいMacが3台到着しました。

2018-11-07 16:04:47 | 日記
月曜日に、新しいMacが3台到着しました。3台と言っても、これはすべて仕事で使用するものなのです。
前回Macの交換をしたときはちょうど5年前。やはり、5年もたつといろいろとマシンにも不具合が出てきます。また、ソフトならずハードも進化がすすんでいるので、今の時代、5年もまえのものはとっても古く感じてしまいます。

月曜日に到着したはいいですが、そのお知らせメールを見忘れてしまっていたので、突然大きな梱包物が届きびっくり。

今回はソフトの設定はすべて業者さんに頼んであったので、私はMadを箱から出してLANにつなげるだけの作業。丈夫な箱に入ってくるので箱から取り出すのにも力がいります。特にiMacは重労働(ちょっと大げさですが。)
購入したマシンはiMac2台とMac mini 1台です。

Mac mini。最近は新しいminiが発表されていましたが、仕事で使用するものなので新型KAどうかには全く気にしていませんでした。このMac mini、場所を取らないのに大きな仕事ができるので隠れた逸品なんだそう。が、私からしてみれば、Mac miniにはディスプレイがついていないので、だったら,iMacでいいんじゃないのと思ってしまう。ディスプレイに拘りがある人にはMac miniでいいと思います。今回、このminiはサーバとして使用する予定なので、とくにディスプレイがなくても大丈夫なので、これを選びました。小さくてもかしこい❗️
このため、昔のMacProの大きな箱が無くなり、iMacとかMac miniになったので、スペースが空いて良かった、という感想です。

そこで、月曜日からは色々と個人の設定を行っていました。

毎回、新しいMacにする度に悩むのがメールの設定。iCoudだけだったら特に問題はないのですが、OCNとかのメール設定にいつも手こずってしまう。それも昔に取得したアドレスなので、OCNのホームページに書いてあるとおりに行ってもサッパリつながりやしない。どうするのよ、このメール❗️と半ば諦めていたところ、あるページを発見❗️

それは

メール簡単設定ツール

というもの。ここにOCNのメールアドレスとか入力すると、自然とMacのメールに登録してくれるというツール。これは便利、と早速行って見たら、ビンゴ❗️という結果で見事に設定でき、つながりました。
その設定の内容はというと、OCNの説明とまったくちがう、と思ったのです。最近に取得したOCNのメールでは設定にはとくに問題はないのかもしれません。
この設定ツール、アドレスが何個もある場合、一つしかMacには登録できないみたい。新たに設定すると、前に設定したものが消えてしまう、というか。。。OCNのメールアドレスを複数持っているので、結局残りは自分で設定。

と、そんなこんなでブログにも記事がアップできませんでした。



11月6日(火)のつぶやき

2018-11-07 05:45:15 | 海外ドラマ