LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

ジャパンカップで思った、長野県の場外車券場騒動。千曲市住民が反対。

2018-11-26 11:16:27 | 長野県
昨日は競馬ファンの皆様にはビッグイベントがあったようですね。
ャパンカップ
アーモンドアイというかわいらしい名前にはびっくりです。

さて、以前私は

長野県には公営競技はおろか場外馬券場も存在しないという事実を知っていますか❓

というブログを書きました。
ですから、競馬の世界でそんなビッグイベントがあるなんて、長野県民はほとんど知らないのではないでしょうか。

県内には場外馬券場もなく、私の友達の旦那さんはネットで購入。

さて、場外馬券場がない長野県。今度は長野県千曲市で場外車券場設置の動きがあるようです。馬券場ではなく、競輪の車券場だということです。が、議会は早期に決着したい意向だということですが、地元住民は反対しているとか。。。
その後、どうなったんでしょう。
この件に関して、阿部知事が9月頃質問に答えていましたが、場外馬券場や車券場に関しては知事とは全く関係ないことなんだそうですが、今までこういうものを長野県に設置してこなかったという伝統?というか住民の意向も考慮してもらいたい、なんて、暗に反対のようなことを言っていました。。

まあ、できたらできたで、どちらも県にとっては初めてなので大注目されてしまうでしょう。

収入が増えるので行政は設置したいが住民が反対している、という構図。住民の間には、競馬や競輪=ギャンブル=悪と思っている人がまだまだ大勢いるのだと思います。変な輩がうろついたりするかもしれないので、治安の悪化に恐れているようです。が、そのくせ、パチンコはあるのにね。また、1年に1回とかの草競馬もあるんですが。

こんな環境なので、私なんかも、ウインズってどういうものなのかさっぱりわかりません。


11月25日(日)のつぶやき

2018-11-26 05:57:50 | 神社