( 国営昭和記念公園 BBQガーデンの一角 )
昨日はわが低山部の忘年会を恒例の国営昭和記念公園のBBQガーデンで行いました。
文句なしの晴れ、風も無し、と言う理想的な天候に恵まれ、一度も雨にあったことはないのですけど、風も無しと言う事で、いつもは風を防ぐ事のできる場所を確保するのですが、イチョウの落ち葉が綺麗な場所にしました。
いつもは本体の山の会から数名の参加があるのですが、山行の日と重なったので低山部の5名、そして以前の仲間ご夫婦の参加で7名となりました。
食材を買い足して行ったのでけっこう残り、最後にじゃんけんで分配したら、私は残った肉とジャガイモを貰いましたので、帰って肉をミンチにして、ジャガイモを茹で、コロッケを10個作ることができました。
昨日、「 小さな木のものがたり 」 と言うストーリーを思いついたので、詩にしようかなと思いましたが数枚の絵本形式にしました。
明日から一枚ずつアップしますので見て下さい。
_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 じゃんけん 」 で 宜しくお願いします。
昨日はわが低山部の忘年会を恒例の国営昭和記念公園のBBQガーデンで行いました。
文句なしの晴れ、風も無し、と言う理想的な天候に恵まれ、一度も雨にあったことはないのですけど、風も無しと言う事で、いつもは風を防ぐ事のできる場所を確保するのですが、イチョウの落ち葉が綺麗な場所にしました。
いつもは本体の山の会から数名の参加があるのですが、山行の日と重なったので低山部の5名、そして以前の仲間ご夫婦の参加で7名となりました。
食材を買い足して行ったのでけっこう残り、最後にじゃんけんで分配したら、私は残った肉とジャガイモを貰いましたので、帰って肉をミンチにして、ジャガイモを茹で、コロッケを10個作ることができました。
昨日、「 小さな木のものがたり 」 と言うストーリーを思いついたので、詩にしようかなと思いましたが数枚の絵本形式にしました。
明日から一枚ずつアップしますので見て下さい。
_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 じゃんけん 」 で 宜しくお願いします。