昨日はバイクで走っていて、今シーズン初めて寒さの為手の親指が痛かったです。
ウインカーは左手の親指で操作するので、これからもっと寒くなるとどうなるか!
その下にクラクションのボタンがあるのです。
親指の感覚が無くなるとたまにクラクションのボタンに触ってしまう事があり、慌ててしまいます。
クラクション一発でトラブルになる事もある時代ですから、大変気を使います。
下半身の冷えが帰っても取れません。
路面凍結、積雪、これから二輪ライダーにとって過酷な季節になるな~と思いました。
厳冬期は現場で字が書けないほどになるのですが、まだそこまではいっていません。
帰ってから防寒ブルゾンの腰の辺りに、靴下を切ってポケットを二つ作って縫い付けました。
ジッポーのハンディーウォーマー(ベンジンのカイロ)を2個入れられるように改造したのです。
これはきっと 効果あり だと思います。
_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 連休 」 で 宜しくお願いします。
どうやら世間並みの三連休になりそうです。
今日は後ろのブレーキパット交換の為バイクを出しに行ってそのまま西立川口から記公に入って少し歩いてこようかと思っています。