私の仕事は申込次第なので忙しい日と暇な日があります。
忙しくなるのは大抵月曜日。
移動を含めて1時間に1現場をあてると10時から4時までとして7件が限界です。
今まで7件はたびたびあるのですが、8件、9件もあります。
9件が処理記録でしたが、ついに昨日10件と記録更新でした。
書類はあるので、これだけやると流石に疲れます。
そして今日は7件。
これを乗り切ると、
今のところですけど、水曜日は2件、木曜日、金曜日はそれぞれ2件なので楽です。

マウスのホイールが効かなくなりました。
スクロールさせる時にこれが使えないと大変不便なので新調することにしました。
今、光学マウスは安いのですね。
ワンコイン。
_______________
昨日帰宅してホイールが効かないのは接触だろうと隙間からCRC556を吹き付けたら、なんと復活したのです!
こりゃ作業に支障をきたさないと喜んだのも束の間、カーソルがまったく動かなくなりました。
この方法は駄目です!
結局もう一台につけていたワイアレスマウスを応急的に使用して新しく発注したマウスが届くのを待ちます。


今週の日曜日は低山部6月の活動日で奥武蔵の子の権現から竹寺を歩く予定です。
これからのお弁当は気を使いますね。

アジサイが咲き始めています。