昨日はお墓参りに行った時とうってかわって寒かったです。
やはりこの時期日差しが無いと寒いです。
昨日の朝も道路を掃除しましたがムクちゃんの落とし物は少なかったです。
そろそろ繁殖の時期に入っていますね。
スズメたちも繁殖の時期になるのでヒナのための虫取りにも忙しくなるでしょうし、温かい時期は食べ物もたくさんあるでしょうから。
そろそろフィーダーの餌は少しづつ減らしていかねば。
車を手放しバイクだけにしましたが、つくづくバイクはほぼ体の幅なので運転しやすいです。
車も高齢者向きに昔あった三輪(前2輪、後ろ1輪)のメッサーシュミットのような車はバイクとほぼ同じ運転間隔なので良いのではないかと思います。
今は軽自動車ブーム、地方では車が無いと生活できないところも多いので、自動車メーカーさん、こういう車検討してみませんか?
メッサーシュミットを知らない方は ( 三輪 メッサーシュミット )で検索すると出てくると思います。けっこうかっこいいのですよ。
実物の写真も見られますが、ここではダイキャストモデルの写真を。
( 追記 )
今気が付きましたが、
ルノーの超小型EV、トゥイジー
と言うのがありますね。
こういうの良い傾向だと思います。
軽より小さく、しかもほかの交通と走行性能が劣らないもの。
加速とか巡航速度が劣るものが混じるとかえって危険ですから。
( 追記 )
今朝の母の朝食
トースト、耳を除き1枚分、イチゴジャム、ポテトサラダ、レタス、大根人参こんにゃくゆで卵の煮付け、イージーファイバー入り牛乳、甘酒。
血圧、体温 問題ない範囲。
水曜日の入浴担当の方が交代し、まだ母の扱いになれていないので入れている間は目の届く範囲にいます。
昨日は終日家にいました。
どうも運動不足になりそう。
介護引きこもりです。
家でも少しトレーニングをしなければなりません。
今日は午後1番で1600メートルほど離れた現場の基礎検査が1件。
今週はこの1件だけです。
金曜日は母を整形外科に連れていき、土曜日は入浴と夕方は私の奥歯を入れます。
と言うことはまたお金を持って行かねば。
入れる隣も割れているとの事なのでそのうち痛くなって一部が取れるのでしょう。
そうなったらまた歯医者通いです。
どうも寝ているときに歯を食いしばっているのか歯のダメージが多いです。
入れて寝るのはすごく抵抗があるのですけどマウスピースを作るかどうか考え中。