![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/2852e5f18a671bf62a679c814001617a.jpg)
( 6月26日 昭島市、昭和公園 陸上競技場 )
国営昭和記念公園と線路を挟んだ南側に市の昭和公園があります。
この公園のほうが国営昭和記念公園より古く、駅から近いので地域の高校野球の予選なども行われる球場や、写真の陸上競技場、温水プール、体育館、弓道場、テニスコート、ミニ動物園 などもあるのです。
青梅線の東中神駅から徒歩5分程度で便利の良い公園です。
その公園は我が家からは徒歩7分程度にあり、息子が小さい頃、自転車の前に載せて夕方の散歩に行くのが日課でした。
父がまだ勤めている頃で、駅からその公園を抜けて多摩川に近い家に帰るので、ゲートボール場あたりで待ち受けて父と息子を遊ばせてあげました。
父にとっては幸せな時期だったと思います。
父は日本酒の紙パックを一つくれて私はベンチに腰掛けてそれを飲みながら父と息子が遊んでいるのを眺めていたものです。
今は立川方面に南回りで歩く時通り抜け、私のコースの一部になっています。
_______________
今日のなぞかけお題 「 公園 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/30593f03cc6c50a59c099d504e631fac.jpg)
( 6月26日 昭和公園 )
昨日はバイクの整備の為にバイク屋さんに預けていたバイクを取りに、公園を通り抜けて行きました。
午後は立川での会議に国営昭和記念公園を抜け。
国営昭和記念公園と線路を挟んだ南側に市の昭和公園があります。
この公園のほうが国営昭和記念公園より古く、駅から近いので地域の高校野球の予選なども行われる球場や、写真の陸上競技場、温水プール、体育館、弓道場、テニスコート、ミニ動物園 などもあるのです。
青梅線の東中神駅から徒歩5分程度で便利の良い公園です。
その公園は我が家からは徒歩7分程度にあり、息子が小さい頃、自転車の前に載せて夕方の散歩に行くのが日課でした。
父がまだ勤めている頃で、駅からその公園を抜けて多摩川に近い家に帰るので、ゲートボール場あたりで待ち受けて父と息子を遊ばせてあげました。
父にとっては幸せな時期だったと思います。
父は日本酒の紙パックを一つくれて私はベンチに腰掛けてそれを飲みながら父と息子が遊んでいるのを眺めていたものです。
今は立川方面に南回りで歩く時通り抜け、私のコースの一部になっています。
_______________
今日のなぞかけお題 「 公園 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/30593f03cc6c50a59c099d504e631fac.jpg)
( 6月26日 昭和公園 )
昨日はバイクの整備の為にバイク屋さんに預けていたバイクを取りに、公園を通り抜けて行きました。
午後は立川での会議に国営昭和記念公園を抜け。
今日は薄日が差しています。梅雨の中休みかな?今度の日曜日はソフトボールの試合ですけど雨は大丈夫かな?
試合海上は「運動公園」です。
今日のお題(H24.6.28)
公園とかけまして
さぼりと解きます
そのこころは
昼寝がいいですね。
公園とかけまして
コンビニと解きます
そのこころは
気軽に行けて新しい発見もあります。
※今月もあと2日ですね。
もう7月か・・・・・
博多では山笠が始まります。
公園とかけまして
スギちゃんと解きます
そのこころは
ワイ(ル)ドだぜ~
おはようさんどすえ。
週末は何とかなりそうやないですか。
元気ですね~。たいしたものです。
アキレス腱とか膝に気をつけて頑張って下さい!
昼寝、読書、絵画、写真、ウォーキング、ジョギング・・・・。
平日は平均年齢が高いですけどいろんな事を楽しんでいる人がいますよ。
そう言えば、ソフトバンクのCMにすぎちゃんが出ていますね。お父さんシリーズのCM面白いですね。世界旅行シリーズになっているのはよっくんしゃんの「世界の国からおはようさん」に通じますね。
ローマからアメリカ、次はどこでしょう。
山笠ですか~。
ドンタク、山笠 有名なお祭りが沢山ありますね。
「 公園 」 と かけまして、
「 お家断絶 」 と ときます。
その こころは、
これから浪人(老人)が増えるでしょう。
ウォーカーにとっても 公園は一息入れる、ほっとスポットですね。
「公園」とかけまして
「食欲旺盛」とときます
そのこころは
パーク、パーク
「公園」とかけまして
「五月、うつみ、伊藤・・・」とときます
そのこころは
みどりがつきものです
おはようございます。
天気予報に反して、
今日は6件走り回るので助かります。
良い公園が近いのは、庭無し一戸建てにとってたいへんありがたいです。
パーク! 年中食欲旺盛ですね。
緑がつきものです。
緑は癒される色ですね。
あれがもし赤だったら落ち着きません。