週末に今週くらいに着る物を残してもう着ないだろうと思う夏物をしまいました。
秋冬物を出して整理しなければなりません。
こえから年が変わるまではあっという間に過ぎていきますね。
まだやることが幾つかあるのでのんびりできません。
足がかなり弱っているので記公歩きもせねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/81/bf4fe64b8f1149a091f5086097c0d933.jpg)
低山部来年のコース候補をカラーコピーしてみんなに発送しました。
低山部は山の会と違い毎月の集会はしません。
出欠連絡はショートメールを基本に何となく確立されつつありますけど、まだ徹底していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/d56e129ffb271749bafe8cd76790bd15.jpg)
介護期間中から終わった後、お酒の量がすごく増えました。
4リットルの焼酎が1週間持たないほどで、自分でもこのままでは体を壊すと思いました。
でも、介護ストレス、介護ロスの大きさは思ったより大きく、お酒で紛らわさなければ耐えられないほど。
昨日、そろそろお酒が切れそうなので帰りにコンビニで買って帰ろうと思ったのですけど、このままでは体を壊すと思う気持ちが大きく素通りして帰りました。
昨日は残っていたものを夕方飲んだだけ、日本酒換算で1合半(150ml)程度、結果今朝は何だか少し調子が良い感じがしています。
しばらくは夕方に(何しろ仕事の無い日は今まで朝から飲んでいましたから)150程度、ゆくゆくは100まで落とそうと思います。
飲むか飲まないかの性格なのですけど、いろいろな自分の感情とうまく折り合いをつけるのには1日の適量とされている日本酒1合程度(焼酎だと100ml程度)でやってみようかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/4c51105db84393e6f1cc67b21e3c93bb.jpg)