ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

え!週末台風?( & 老人とニャン の巻 )

2019年07月26日 05時05分00秒 | 日記


どうか日曜日は雨が降りませんように。

台風が来たら身内だけなので墓前で行う三回忌どうなるんでしょう。







「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


うろんな客 単行本 – 2000/11/1
エドワード ゴーリー (著), Edward Gorey (原著), 柴田 元幸 (翻訳)


昨日ラジオで紹介していた絵本です。

聞いたとたん、この人波長があってるかもと思って沢山出ていますがこの作品を選んで発注しました。


エドワード ゴーリー 私のお気に入りに入れた作家です。




ラジオやテレビで紹介されるとほどすぐ売り切れになるほど売れるんですね~これが。



ついでに前からファンの ショーン タン

セミ 単行本 – 2019/5/11
ショーン・タン (著), 岸本佐知子 (翻訳)

も発注しました。



____________________________


先日買った金属のパストレーナー、700グラムばかりあります。

700グラムのトランプ持ったことあります?

重いです。

これで練習した後普通のカードを持つと何と軽く感じる事か。

クラシックパスをするごとにカチャカチャ音がしますけど、手ごたえあり。

半年もやったら少しは上手になるかな?






「 幸せはスチール写真 」


ハッピーエンドと言うのがありますけど、それは幸せの瞬間を切り取ったもので、継続するものでは無いと思います。


不幸があるから幸せを感じる、それだけが単体であるものでは無いです。

山があり、谷がある。


雨が続くと晴れがうれしいし、晴ればかりで水が不足してくると雨がうれしい。

結婚した時幸せでも、上手くいかない状態だと解消してほっとする。




物事はその時々、同じ現象でも幸せか不幸か分かれる。


で、今朝はニャンが台所の入り口で迎えてくれて、今は足元で寝ています。

幸せな風景。


____________________________


昨日は昼頃外出して、昼間に外出するのは珍しいなと思っていたら少しして帰ってきてほっとしました。





( 追記 )


3月頃だったでしょうか、選挙の宣伝?で来たおばさん(お歳はおばあさん)二人組と玄関で立ち話をしました。

お二人とも近くの人との事でしたが、話の中で気に入っている(昔の)映画の話になり、観るならお貸ししますよ、見たら郵便受けに入れてくれればいいから とお貸ししました。

未だに帰ってきてないんですよね~、本やDVDは帰って来なくてもしかたないと思ってお貸ししていますけど、あの2枚は今買うと2枚で1万円はするので帰ってくると良いな、あきらめの境地ではありますけど。


まあ、近々観る予定はありませんけど気に入っている物はお貸しするのはやめようと思ったのでした。


____________________________


( 追記 )


息子が山登りをしているようなので山口県の山と言う本を検索してみたら(買いはしませんでしたけど)なかなかいろいろあるようです。


彼が子供の頃(中学時代かな)テントを担いで北アルプスや南アルプス、八ヶ岳に連れていったことがあるので意外な事ではなく、足も私より丈夫でしたし、思い付きで登っているのではなく正しい知識で登っているのだと思います。

彼の山道具、テントとか寝袋その他はこっちにあるから装備は大丈夫かな、ポールは送ってあげたけど。


などと親心で想像しているのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツをパリッと( & 老人とニャン の巻 )

2019年07月25日 05時05分00秒 | 日記


キャベツを買ったとき、外の葉を捨てていませんか?


私は傷んでいるところ以外はすべて食べています。

外の数枚は炒めて、他の葉は生で食べます。


買ってきたとき外のほうの葉がしなっと薄くなっていますので買ってきたら芯をすり鉢状にくりぬいて水道の水を入れます、その後ボールに水を貼って芯を下にしばらく浸けておきます。



キャベツの芯を抜くのにペティナイフを使っていましたが、今は先日見つけた


貝印 kai キャベツ の 芯取り Broad Beans DH-2601


を使っています。



薄くなった葉もしっかり水を含んでシャキッとします。


仕舞う時はキッチンペーパーを水に浸してくりぬいたところに詰めてビニール袋に入れて冷蔵庫にしまいます。


外の葉から使って最後までパリパリ、長く置くと芯のくりぬいた部分が茶色に変色しますがそこだけ取り除けば大丈夫。


朝昼の2食はお米を食べますが、夕食は基本的に野菜とサラダチキンにしています。

キャベツ、玉ねぎ、にんじん、キュウリ それにオリーブオイル、酢、マヨネーズ、黒コショウ。

キャベツの葉2~3枚、玉ねぎ1/4、にんじん1/3 キュウリ1/2 サラダチキン1個 ですけど生なのでボール一杯になります。

これを30分から1時間かけてゆっくり食べます。



シャワーは6時台に終わらせてテレビを9時ころまで見て二階に上がって少し本を読んで寝ます。

そして朝は4時起きで家事を始めるのです。


最近母がよくしていたようにテレビを見ながらウツラウツラするのが気持ちいいです。







マジックグッズをまとめておこうと思い、カードから整理しようとしましたが、見かけはみんな同じライダーバック、どれがどれだったかな~と迷います。

そうそう、先日あれだけ探しに探したカード、普通に目の前にありました!


あんなに探して見つからないのに、普段練習用に置いている二組のうちの一つでした。


( かもめ : お父さんは74歳だったけどあんたはそれまで持たんかも知れんな )







最近、地球の引力が強くなった?


朝疲れが抜けず、起きるのに一苦労、この1年でずいぶん衰えたように思います。


町を歩いている人も 高齢者ばかり、手押し車を押す人、シニアカー、ヨタヨタ 見える景色が高齢一色だとどうも自分もそれに染まります。

マグロの群れに交じっているサバは自分がマグロだと思うでしょう。

( かもめ : そりゃあ ないやろ )

景色が若々しくないので自分まで老け込みます。

( かもめ : あんたは立派な高齢者 )







「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


  大家さんと僕これから


と言う、大家さんと僕 の完結編が今日出版、昨日ラジオで言っていたので注文しました。

お笑い芸人の方が書いた漫画で最初に出た大家さんと僕が面白かったのです。

先に買った本は誰かにあげてしまったのでこれも読み直してみたくなり中古の物を注文。

最近、人にあげたものをまた買う事が良くあります。



   手持ち扇風機


最近人気が出ている手持ちの扇風機を注文してみました。

今までもありましたが、電池式で長持ちせず、風も弱かったのですが、最近の葉USB充電で10時間以上持つとか。

これなら普通に使えそうです。

現場で監督さんが遅刻して待たされることも多いので男性用日傘とこれでしのごうかと思っているのです。



   プラスチック製のバイスクル(トランプ)


王ラスチック製のものがあるのを見つけたので注文してみました。

カードは消耗品で山などに持って行くには紙より良いかなと思いました。

紙のカードの3~4倍しますけど。





昨日届いた パストレーナー 金属製のクラシックパストレーニング用の金属製の物ですが、重い!

これで練習して紙のカードを持つとすごく軽く感じます。


小指と薬指でカードを挟むのですけど、普段は物をそういう持ち方をしないのでなかなか難しいのです。

テレビを見ながらなどやっていてだんだんコツがわかってきたような気がします。

でも習得するにはかなり練習がいりそうで楽しいです。


問題はいかに相手に操作しているのが見えないように演技するかが最大のポイント。


____________________________


今度の日曜日は母の三回忌をやるのでお布施の袋があったかチェック。

2年前は母が退院して自宅で看護していた頃だな~、今は母の介護ベッドを置いていたところにテーブルを置いてもっぱらそこで仕事もして過ごしています。


母が亡くなった時間から遠のいていくにしたがって、母の場所に近づいています。

不思議な感覚です。


____________________________


( 追記 )


ニャンは昨日寝るとき自分の椅子にいて朝起きたらいました。

たぶん夜は散歩に出たとは思うのですけど。


リサ・ラーソンの絵本に Night Cat と言うのがあります。

家でご飯も沢山もらっていて、昼間はゆっくり休んでいる、家の人が寝てから小さなドアを出てネズミを脅かしたり、犬に脅かされたり、仲間の猫お交流、そして明け方まだ家の人が寝ている間にそれぞれの家に帰っていく。


家の人が起きて、まあまあ猫はなんてなまけものかしら、昼も夜も眠ってばかりで。 


紫苑さんはまだ目も開いてなく手のひらに乗る大きさから来たので他の猫との交流はありませんでしたが、ニャンは途中から家の猫になったので絵本のような生活なんだろうなと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックでボケ防止( & 老人とニャン の巻 )

2019年07月24日 05時05分00秒 | 日記



色んなマジックがありますが、私はコインが好き。

山に持って行っても壊れる事が無いし、小さいので便利なのです。


でも最近はカードに戻っています。

カードに始まりカードに終わるなのでしょうか。

でもやはりカードはマジックの中心にあるように思います。

色んな見せ方がありますけど、一番難しいのはやはりテーブルマジック、クローズアップマジックではないかと思います。

目の前で行うものですからごまかしがききません。

まあ、マジックは 不自然な現象を自然に見せるごまかし なのですけど。



プロマジシャンではありませんので見せるのは仲間、そうなると あ!わかった とか こうなってるんだ タネを教えて などとうるさい、マジックはタネを知ってしまうと面白くないのですけど謎のままだと小骨が刺さっている感じになるのでしょうね。

何度も同じマジックは見せられないのでその都度何か新しいものを練習して持って行きます。

100回練習して1回見せると言う感じです。

私にとっては練習が面白いんです。

幾つかポイントになる手順があってそこをクリアすると 勝った! と言う気持ちになり カイカ~ン なのです。



普通のデック(トランプ一組)を使うものは手先の器用さが要求されます。

覚えれば一組持っていれば幾つも演じる事が出来ます。


仕掛けのあるものは現象が派手ですので見栄えがします。


幾つか基本的な仕掛けがありその組み合わせで、しかけに頼りっきりで出来る物はそれほど手先の器用さは要求されません。

マジックに用いられるカードは扱いやすい バイスクル がほとんどで、私もほとんどこれです。

普通のデックで、まだ封を切っていない物も幾つかストックしています。


マジックは手先と頭のトレーニング、痴呆症防止にはすごく役に立つと思いますよ。



私の一押しのトリックデックは、

昔、新宿の小田急百貨店のマジックコーナーで見せてもらって買って以来愛用しているのですけど、


「 ミラージュデック 」


いろんな見せ方が出来て基本的な二種類のしかけの組み合わせ、面白いです。


一番簡単な見せ方は、

カードをテーブルに広げて(スプレッド)ばらばらのカードであることを見せる。

まとめて指でカードをぱらぱらとひいて相手にストップをかけさせる。

止めたところのカードを覚えてもらう。

カードを戻して良く切る。

おまじないをかけると一番上に来ている。

何度やっても一番上に来る。

と言うものです。

( これタネに頼りっぱなしで簡単にできますけど、普通のカードでやるとしたら下に書いたクラシックパス、でもすごく難しいです )



最近気に入っている見せ方は、


カードをテーブルに広げて(スプレッド)ばらばらのカードであることを見せる。

まとめて指でカードをぱらぱらとひいて相手にストップをかけさせる。

止めたところのカードを覚えてもらう。

カードを良く切る。

とここまでは同じ。


相手、または他の人に 何枚目にあると思いますか? 52分の1の確率です。当てたらあなたはすごい霊能力者です などとおしゃべり。

〇〇枚目 と言ってもらって

言われた枚数のところにそのカードがあります。
前後のカードを見せても別のカード。


と言う見せ方。

この他にも 別のカードを封筒に入れて置いて予言していたとか色々な見せ方が工夫できます。



私、マジックはネットショップの 「 フレンチドロップ 」 で買っています。

興味ある方はお店を覗いてみては?






「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


パス・トレーナー


クラシックパスを練習するために買いました。

どうもマジックグッズは買うとこれも一緒に買えば良かったなと思うものが出てきます。

ん~、一緒に買えば送料無料だったのにな~です。

( かもめ : 1300円損したやないの )


まあ、しょうがない、と買ったのが パス・ トレーナー。

金属で出来た練習用のカードで重いようです。


クラシックパスはカードマジックの基本技法でいろいろ応用が利きます。

マジシャンの方の演技を見るとまったく解りません。


これ、練習あるのみの技術なので楽しめるなと思ったのです。

今回買ったのは一生もの、金属のカードなので指の筋肉が鍛えられそう。


パズルをやるように手元に置いてトレーニングしようと思います。

興味ある人は(無いと思いますけど)クラシックパスとはどんなものなのかユーチューブでユーチューブで見てください。

クラシックパスで幾つも出てくると思います。



カードマジックでは 基本の き ですけどかなり難易度が高いです。

これは100回練習して見せるという訳にはいかなそう、相当な練習が必要。


( かもめ : 芸術家のように未完で終わるか )





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルでハイキング( & 老人とニャン の巻 )

2019年07月23日 05時05分00秒 | 日記


最近若い頃歩いた山をグーグルで見ることにはまっています。


大抵はスポットで写真が見られる事が多いのですけど、ルートで見ることができる山もあります。

また、行ったことのない観光地や町も見ることがありますけど、よくこんな路地まで入っているなと思います。


山とか公園はカメラを背負って歩いているのでしょうね、すごいです。


我が家もたまに見ますが時々更新されています。


あ! もう木を切った後か とか我が家の変化も見られます。


仕事で新しい現場が出るとそのあたりを見ます。

へ~ こんな家があったのか、40年以上たっている家だなとか 駐車場だったのか とかその土地の現場が始まる前の様子も判ります。

現場に行く前には曲がり角の景色など見ておきます。

カーナビではなくGPSなので景色を覚えておけば安心して行けます。


そのうちストリートビューを見て散歩した気になったりして。






昔、私が学校を卒業した当時プレファブ住宅と言われていた住宅はまさに現場ハウスプラスと言った感じでした。


今はまさにブランド住宅。

その頃の住宅の性能とは雲泥の差です。


明治以前は親の建てた家と子供の建てる家の違いはほとんど無かったと思います。


今、住宅性能評価の制度で、劣化等級3の場合およそ3世代、75年から90年は使えると言う等級です。


この時代の移り変わりの速さで75年先、90年先がどうなっているか想像できるでしょうか。

寝室などの居室は空調設備が変わっていく程度でしょう。


厨房設備、洗面、浴室、便所の変更に対応できること、水回りをまとめるなど、設備の入れ替えが容易な構造にしておけば対応可能だと思います。


私の場合 水回りをあまり複雑な場所に作らない、細かく間仕切らない 奇抜なデザインは不要 と思っています。


若い頃、こういうデザインは個性的で良いだろうと思ったら使いにくかったからやってない と言う事に気が付いたこともありました。






「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


カードマジックの基本的なトリックデックで3種 です。

-------------------------------------------------
商品名:      ミラージュ・デック 赤
価格:       1200円
--------------------------------------------------
商品名:      ブレインウェーブ・デック
価格:       1200円
--------------------------------------------------
商品名:      ノックアウト・デック
価格:       2800円
--------------------------------------------------


マジックショップ(私がいつも買っているのは フレンチドロップ )からの買い物です。


幾つか持っていて気に入っているトリックデック(仕掛けのあるもの)、紙なので劣化します。

基本的なデックなのですけど、色々な見せ方が出来るもので買い足し。
あまり高くはないでしょ、(送料が650円かかりますけど)興味ある方はショップをご覧ください。
特におすすめは ミラージュデック です。
色々工夫して見せる事が出来てみんなびっくりしますよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物レビュー( & 老人とニャン の巻 )

2019年07月22日 05時05分00秒 | 日記


ネットで買い物をする時に参考程度にレビューを見ます。


細かく分析してレポートしているもの、ひどく評価の悪いものあり、明らかに売り手側が書いたなと思えるものもあり様々です。


ひどいレビューでも何か勘違いしているな~と思うものもあります。

例えば、イヤフォンですが、今は3.5ミリが主流ですけど、2.5ミリもあり、私もポケットラジオの一部は2.5ミリなのでそれを買ったらレビューにジャックにあわないと言うものがありました。これは間違って3.5ミリの機器なのに2.5ミリを買ったようです。


私も特に気に入ったもののレビューは書いていますが、良いと思ったものしか書きません。


これ、良いよ  と言う感じです。


蓼食う虫も好き好き 気に入らないところがあったものでも気に入っている人があるからです。


逆に私が良いと思ったところでも気に入らない人はいるでしょうけど。








「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


リサ・ラーソン にはまったのでグッズ、本を買ってます。

幾つか買うと作家のイメージがつかみやすいからです。


BABY COLOUR BOOK 単行本 – 2010/12/20
リサ・ラーソン (著), ヨハンナ・ラーソン (著)

本です。


リサ・ラーソン マイキー M ぬいぐるみ 長さ36cm


ぬいぐるみです。


ぬいぐるみ好きだった母の部屋の窓の内側にブランコを作って毎日日替わりでぬいぐるみを飾っています。
そのメンバーの一員として追加。



時々、ひらめき と言うか心に響くものに出会うことがあります。

いわゆる ビビビ とくるってやつですけど、物であったり、作家であったり、音楽であったり。

ぬいぐるみなどで 目が合う と言う事ありませんか。

それで「ポチリ病」が治りませんけど、色々興味を持つと言うのは良い事ではないのか、と自分を弁護しているのです。





そうそう、その前に買った絵本が昨日届きました。


ナイト キャット 単行本 – 2013/6/6
リサ・ラーソン (著), 角田 光代 (翻訳)


面白いです。



昼間寝ている猫、夜小さな出口から出て猫生活を楽しんでいる絵本です。


____________________________



今、学生時代以来また民家にもはまって研究していますけど、テレビなどで民家が映ると細かなところまで見ている事に気が付きます。

興味を持つと 目のつけどころ がかわります。







大変です!

複合機が壊れました。

仕事になりません。


もうずいぶん使っている業務用の複合機ですけど、ずいぶん前から紙詰まりが目立っていました。

昨日最近使わなくなったB4サイズの紙でコピーしていたら紙詰まり、取り除いても動かず、結局止まってしまったのです。


自動的に修理依頼が発信されるのですけど休日なので週明けになるでしょう。

もうかなりリース延長しているから寿命?

サポート契約はあるので直せるうちは直してくれるのでしょうが、仕事をリタイアするまであと長くて2年、今更新しい機種を5年リースしても仕方ありません。

それまで持ってくれると良いのですけど。


リタイアしたらA4のプリンターで十分かなと思ってます。

インクジェットの機械にしようかな、写真がきれいだし。


果たして直るでしょうか?


保守契約しているので直せないと言うのは無いでしょうけど。


________________________



昨日ノートパソコンの左手の」当たる部分が汚れていたのでプラスチック用のコンパウンドでこすっていたら一番上のコーティングがはがれてきてかえって見苦しくなってきました。

何とか目立たないようにとやるのですがまさにドツボ。

とりあえず妥協できるところまで落ち着くのにずいぶん時間を使ったのでした。


( かもめ : どうも最近は直そうとするとどんどん壊すな~ )




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする