( 写真は昔のものです )
今朝は晴れたので洗濯からの1セット、下に降りたらニャンさんは母の部屋の猫ベッドで寝ていました。
昨日は何だかだるいので7時に2階に上がって寝転んでプライムビデオを見て9時過ぎに寝ました。
朝4時までぐっすり。
パンを仕掛け、水作業をして朝食はメスティンで1合炊いてレトルトカレー。
燃えるゴミの日なので道路の掃除をしてごみを出しました。
正月だけお酒を解禁してみようかな?と思って、やはりお正月には日本酒が似合うよなと良さそうなものを見つけて味見の為に妹の家にAmazonから送り今日午前中に届く予定。
味見してレポートして、とメールしたら 日本酒は気持ち悪くなるのであまり飲まない、嫌いじゃないけど と返信。
私も日本酒は頭が痛くなるのですけど、正月気分で少しにしたらいいんじゃないの?
そのうち解禁する気が無くなり、レポート良いから正月用にとっときな とメール。
正月も断酒続行することにしました。
昨夜寝ていてすごくだるくて こりゃあ寝たきりが近いなと言う感じがしました。
まあ、老化は当たり前の事なのですけどハードランディングはしたくない、ちゃんとマニュアルにそってチェックしてすっきり滑走路に降りたいものだと思います。
飛行機も離陸はスピードを上げて離陸速度に達したら操縦かんをわずかに引けば上がっていきますけど、着陸は滑走路に合わせて風も考慮して適正な方向と角度で降りないと壊れます。
着陸が難しいのは人生と似ているかも などとのんきなことを考えながら寝ていました。
今日は午後に仕事が入っています。
仕事だと少しシャキッとします。
何もすることが無いと寝たきりになるのが早いのは本当です。
会社を退職した人で以外にあっさり終わってしまう人も多いようで、老後の生きがいは大事だなと思います。
パン焼き機で焼いて焼きあがるとすぐに出さないとしぼんでしまうのですけどなかなか出ないので苦労していました。
羽根を少し動かし、さかさまにして強く振って取り出していましたが、最近良い方法が分かりました。
取り出す前にフライ返しをパンと窯の壁の間に差し込み少しはがすように4辺ともやって羽根も少し動かして振るとすぐ取れるのです。
もっと早く気が付けば良かったなと思うのでした。
最近は三日に一度パンを焼いています。
パン1斤を6枚に切って三回ホットサンドを作っています。