Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

電話が・・・(-_-X)

2011-07-02 15:02:19 | インポート

事務所を開設したときに購入した電話機。

家庭用FAX・親機とコードレス子機一台のセットなのですが、一昨日から子機のディスプレイが表示されなくなりました。

メーカーに問い合わせたところ、気温や湿度の影響で、そういう状態になることもあり、

一晩電池を外して再設置して、それで表示されない時は、故障になるのだけれど、

修理対応できない商品になってしまっているので、新規に購入してくださいと・・・。

で・・・結果は、表示されるのだけど、薄ぼんやりで、たぶん近く全く表示不能だろう、これは~(;´∩`)

子機のディスプレイ表示がされないって、番号を間違っていないか不安。

リダイヤルにもや着信表示にも、慣れているから不便を感じます。

通話ができないわけでないので、買い替えも納得いかないな・・・(><)

@ふると

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワーロンシート | トップ | カメラ目線~!(*^-')/~☆ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電話機って意外にすぐ壊れる…。多機能になって、精... (ちい)
2011-07-03 15:22:23
黒電話なんて何十年使っても壊れなかったような…。でも今更黒電話には戻れないしね。

この夏を乗り越えられなければ、やっぱり新機種に買い換えかな。

頑張れ!!電話!!
返信する
そう言われると、電話に限らず多機能な商品ってマ... (fulltone)
2011-07-03 17:04:08
寿命は長くっても10年って言っているのよね・・・私。
エアコンも暖房機も給湯器もそんなもんですね。
やっぱ買い替えですよね~(;´∩`)
欲しい物がありすぎて、ちゅうちょしているんだけど。。。
返信する
勿体無いと思うよねえ、分かるわあ。 (お天気ねこ)
2011-07-03 23:54:54
家電類は、どこかが不調になると完全に壊れる前兆だったりする。
お仕事で使う電話だったら、いきなり通話に支障が出たら困るし・・・。
親機の方は大丈夫なのかしら。
買い替えにしても、子機だけにするか、全部にするか・・・迷うよねえ。
返信する
お天気ねこさん、仰るとおりです。 (fulltone)
2011-07-04 11:01:34
ボチボチ寿命ってことなんでしょうね。
親機は今のところ異常無しなのですが、
メーカーの話だと、子機だけ購入ができないらしいので、買い替えなんです~。
ポータブルノートパソコンを買おうか、スマートフォンにしようか、
アレコレ考えていたけど、まず電話だね!(*^-')/~☆
返信する
子機だけ買うと、高いんだよね[E:pouch] (ゆうきママ)
2011-07-04 16:15:20
この際、買い替えだよ[E:telephone]
返信する
ゆうきママさん、 (fulltone)
2011-07-04 18:56:01
はい、近いうちに家電屋さんに行ってきます・・・。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事