2本の薔薇を日夜愛用のipadと一緒に撮影。
ほとんど思いつき。
一生懸命考えて凝ったものより
身近なもので調達したほうが以外な色の調和が
得られる事が多いです。
カフェ開店お祝いで頂いた薔薇で。
2本の薔薇を日夜愛用のipadと一緒に撮影。
ほとんど思いつき。
一生懸命考えて凝ったものより
身近なもので調達したほうが以外な色の調和が
得られる事が多いです。
カフェ開店お祝いで頂いた薔薇で。
荻窪駅ビルにあった喫茶店が、流行のオープンカフェ
にリニューアルしました。
テーブルとイスがテラスに並び夜は洋風居酒屋って感じで
ワインなどもある。
そのオープンに届いた花輪が半端じゃないほどたくさん。
この炎天下に外に飾ってあったのですが、どうせ一日で
だめになるなら・・と言う配慮なのでしょう。
その日の夕暮れに道行く人に「皆さん、どうぞ好きなものを
もって行ってください・・・・・」と、花をくるむ用紙まで準備してあるでは
ありませんか。
ちょうどその時間に行き合わせた私、ラッキーです。
数本のひまわりと3本のカサブランカと2本の薔薇を
頂いてきました。
ありがとう!今度ランチさせていただきますから。
開店祝いの花輪、時間がたって哀れな姿になってる風景は
よく見かけます。
粋な配慮ですね。