鳥栖はサロンパスでおなじみの久光製薬株式会社発祥の地、
山の中腹にくすり博物館があり、その前には「花やしき」という
森の木々を生かした庭園とステーキレストランとCafeがある。
その「hana cafe’」で出されるかわいいカプチーノ。
82歳の叔母はこの珈琲に感動して、どうしてもこれを私に
飲ませたかったらしくて誘われた。
ここへ行く途中、タクシーの運転手さんが女優松雪泰子さんちは
「ここたい!」と教えてくれた。
運転手さんの話を紹介すると、高校時代とっても個性的で目の付け
所が違うというか、普通の仕事ではおさまりきれないような性格の
子供であると見込んだ先生が「あなたは東京へ行って女優になり
なさい」と言われたそうな。
そのとおりに従った結果、活躍は知ってのとおり。
そこから教育論が展開され、親は子供の姿をよく観察して目を摘み
取ったらいかんですもんね・・・・・・・ときた。
私もそう思いますけど。