スポットライトを浴びている白い産毛のような部分が素晴らしく
幻想的ですね。実際は光が当たっているような場所ではなかったのに。
目に見えないものが撮れるのが面白いですね。
これが枯草であるとは!多重露光を使われたとのこと、うまいですね。
今回のコスモス、皆さんすごくうまいのです。
全体の姿をふんわり柔らかく、周りにつぼみを配した姿が
美しいです!
今月のメイン素材のトウモロコシ。
わいわい会話しているうちに、これ、キッチンの窓辺を演出すればいいのでは?という流れになり生まれた写真です。素敵です!
お花は自分で倒してみたり寝かしてみたり、最近は皆さん自由に
移動して工夫して下さるようになりました。
撮影者のカメラが入って「ザ、カメラ教室」って感じ。
黒背景でブルーのパンジーをこの余白と大きさで
撮るとおしゃれなんですよね!
大きすぎず小さすぎず・・・・うまいです!
先月も使った被写体ですが、場所を代えて窓辺背景で撮ってらいました。
ぴっかぴかに輝いて立体的!本当に素敵です。
これはたぶん、被写体の隙間から光がはいってきているからだと思います。
背景も美しくぼけていてコンデジとは思えません。
大きく切り取った構図が華やかでエレガント!うまいです~。
大輪を中央に配し、たくさんのつぼみが周りにちりばめられた
構図があでやかで素晴らしいです。
トウモロコシの拡大写真、近づいて撮るならこれくらい思い切った
ほうがいいですね。黄金に輝いてまるで宝石。
お名前のあいうえお順 続きあり。