♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

三ツ池公園

2021年02月20日 | 日記
梅が満開の時期です。
ほんとは梅の名所の三溪園に行きたかったのですが
我が家から徒歩コースではむりなので断念して
三ツ池公園に行きました。
来年の今頃はコロナが落ち着いて
梅でも桜でも気兼ねなく愛でることができますように。












梅の木の数は少なかったけど
満開でとても良い香りでした。
ダンナ撮影、私とドンちゃん。
どうせマスクしているから顔ぼかしはしなかった。

コリアン庭園には
サンシュユという木に黄色い花が咲いていました。

桜の名所の三ツ池公園です。
ソメイヨシノはまだですが、河津桜や冬桜などは咲いていました。



鳥さん達もいました。
写真はうまく撮れませんでしたが
メジロ、キンクロハジロ、アオサギ
たぶんカワセミ。
オリオン兄のおかげでだいぶ名前も覚え
鳥を見つけることができるようになりました。
が、野鳥をスマホで撮影はムリです。

お弁当は
ドンちゃんが作ってくれたお赤飯のおにぎりと
私が作った青ネギ入り卵焼き、ひじきの五目煮、大根の梅酢漬けなど
梅酢はmajyoさんからもらったもの。
さっぱりとして美味しい。


この日はジャスト一万歩。
お天気が良くて嬉しいです。
花粉症が始まりましたけどね、、、
マスクをいつもつけているので、軽めに済むと良いなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする