*文章はGHさんのミクシーより拝借。
写真、コメント&フォント強調by史上最強の法則-海外支局。
『先週のこと。
(先週か~。日記から遠ざかっている事がわかるなぁ)
お付き合いをさせて頂いている日系の社長様より、DVDをお借りする。
いつ観れるかもわからないのに、たくさんお借りしてしまった。
他の方に借りたものさえまだ、観ていないのに・・・
そもそも、うちにはDVDプレーヤーなるものがない!
今まで、ノートPCで観ていたのだが映画は大きな画面の方が良いし、音響もちゃんとしてる方がイイ。
・・・と言うわけで、買ってきましたDVDプレーヤー。。
近所のスーパーマーケットにある「 電気屋さん 」とまでは行かないDVDプレーヤーさん。
以前にそこで、近所の焼き鳥屋さんにCDプレーヤーを買ったことがある。
その時は、日本の音響メーカーの「P」社製のもの。
何日もしないうちに「P」社のロゴだけが「 ポロ~ん 」と落ちた。
そんなものを売っているお店。
行ったら、留守。誰もいない。
他のお店の人に聞いたら、後5分で来るとのこと。
・・・
5分後、あと5分で来るとのこと。。
・・・ ・・・・・・
結局、15分位後に店の人、登場。
おかげで待ちを食らっている間に、欲しい機種を選定。
「SONY」と書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/3de018feca642d57dc2bdffbc1d3894d.jpg)
(決して怪しい者ではありません。社長ですよ、社長!)
ふと、ガラスケースの中を覗くと、そこにはONYというCDwarkman。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/5967e2b99388526af2e1431b6517e238.jpg)
(左がSONYで、右がONY。)
「 おばちゃ~ん、これいくら?」
「 それよりも、こっちの方がいいよ!これにしなっ、ねっ 」
と言いながら箱から出してセッティングし始める。
「おばちゃん、こっちはSONYでしょ。」
「それはSONYでも、中国製だよ。これの方がイイよ。」
「何でいいの?SONYよりいいの?」
「あたりまえじゃないか~!だって、これはベトナム製だもん!」
「はっ????????????」
結局、ベトナム製を購入する事に。。
「で、いくら?」
「65万ドン」
「来るの遅かったんだから、おまけしてよ~」
「じゃぁ、63万ドン」
「いいじゃん、60万ドンね」
すると
「わかったよ~、今、ご飯食べたいから、いいよ60万ドンね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/0e3278bfb49fe6d8f99218aac029dde3.jpg)
(決してヤラセではありません。また、就業規則違反でもありません。予めご了承下さい。)
付録にカラオケのCD付。
MP4でなんと900曲収納。
(ちなみに全曲ベトナム語)
ちなみに60万ドンは約4,400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/703f89de182ce5130efd567e4b8e9080.jpg)
(カラオケだけではありません。オマケにキャンディーも付けてくれました。)
=おわり=
写真、コメント&フォント強調by史上最強の法則-海外支局。
『先週のこと。
(先週か~。日記から遠ざかっている事がわかるなぁ)
お付き合いをさせて頂いている日系の社長様より、DVDをお借りする。
いつ観れるかもわからないのに、たくさんお借りしてしまった。
他の方に借りたものさえまだ、観ていないのに・・・
そもそも、うちにはDVDプレーヤーなるものがない!
今まで、ノートPCで観ていたのだが映画は大きな画面の方が良いし、音響もちゃんとしてる方がイイ。
・・・と言うわけで、買ってきましたDVDプレーヤー。。
近所のスーパーマーケットにある「 電気屋さん 」とまでは行かないDVDプレーヤーさん。
以前にそこで、近所の焼き鳥屋さんにCDプレーヤーを買ったことがある。
その時は、日本の音響メーカーの「P」社製のもの。
何日もしないうちに「P」社のロゴだけが「 ポロ~ん 」と落ちた。
そんなものを売っているお店。
行ったら、留守。誰もいない。
他のお店の人に聞いたら、後5分で来るとのこと。
・・・
5分後、あと5分で来るとのこと。。
・・・ ・・・・・・
結局、15分位後に店の人、登場。
おかげで待ちを食らっている間に、欲しい機種を選定。
「SONY」と書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/3de018feca642d57dc2bdffbc1d3894d.jpg)
(決して怪しい者ではありません。社長ですよ、社長!)
ふと、ガラスケースの中を覗くと、そこにはONYというCDwarkman。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/5967e2b99388526af2e1431b6517e238.jpg)
(左がSONYで、右がONY。)
「 おばちゃ~ん、これいくら?」
「 それよりも、こっちの方がいいよ!これにしなっ、ねっ 」
と言いながら箱から出してセッティングし始める。
「おばちゃん、こっちはSONYでしょ。」
「それはSONYでも、中国製だよ。これの方がイイよ。」
「何でいいの?SONYよりいいの?」
「あたりまえじゃないか~!だって、これはベトナム製だもん!」
「はっ????????????」
結局、ベトナム製を購入する事に。。
「で、いくら?」
「65万ドン」
「来るの遅かったんだから、おまけしてよ~」
「じゃぁ、63万ドン」
「いいじゃん、60万ドンね」
すると
「わかったよ~、今、ご飯食べたいから、いいよ60万ドンね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/0e3278bfb49fe6d8f99218aac029dde3.jpg)
(決してヤラセではありません。また、就業規則違反でもありません。予めご了承下さい。)
付録にカラオケのCD付。
MP4でなんと900曲収納。
(ちなみに全曲ベトナム語)
ちなみに60万ドンは約4,400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/703f89de182ce5130efd567e4b8e9080.jpg)
(カラオケだけではありません。オマケにキャンディーも付けてくれました。)
=おわり=