goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

見下ろしレース!

2007-10-13 18:14:59 | 競馬
秋華賞血統傾向↓

ノーザンダンサー系が主流。
ですが、近年ではSS系が台頭してきている。

でも、ここは傾向は無視して、
ウオッカダイワスカーレットの一騎打ち。
どこまで走っても、この2頭!
久々の見下ろしレース!楽勝!

既にダービーを制覇したウオッカにとって、秋華賞などは眼中にない。
誰がどう考えても
日本ダービー > 秋華賞

凱旋門賞出走断念の鬱憤を晴らすのにふさわしい舞台。
狙いはJapan Cup一本!
秋華賞とJCでは、
Japan Cup > 秋華賞

ウオッカは、既に3敗しているんだし、ここで負けたとしてもダービー馬の名に傷がつくわけでもない。
但し、ダイワ以外の馬に負けなければ。

ということで、ここは本番前の一叩き。
それでも、強い事には変わりない。
ダイワ以外の馬には負けはしない。
いや、ダービー馬として負けられない。

となれば、勝負はダイワ⇒ウオッカの馬単。

と思っていたのですが・・・・
あろうことか、共に両陣営とも嫌がっていた外枠を引いてしまった・・・・
これで紛れが出てくる可能性が大。
ということで、当初は見下ろしレースかと思いきや、一転、見るレースになっちゃいました。

みなさんも、しといた方がいいと思いますよ。
お金をドブに捨てるチャンスは、これからいくらでもあるのですから。

=おわり=







私、牝馬のサウスポー♪

2007-10-13 18:04:59 | 競馬
府中牝馬Sの血統傾向↓

オレンジ色が目立ちます。
珍しくナスルーラ系が幅を利かせているということ。
中でも目立つのがグレイソブリン系。
過去4年で、2勝2着1回。
更によく見ると、GS系クロス配合が2年連続連対。

ということで、
②ヤマニンアラバスタ
ゴールデンフェザント×タマモクロス 
ということは、ゴールデンフェザントの4×5。

って、この馬05年の優勝馬じゃん。
二匹目のドジョウは、府中の大欅の下にいるのでしょうか?


全5勝は、左回り。
東京で3勝、新潟で2勝。
そう、筋金入りのSouthe Pawなのです!
既に6歳ですが、今季はこれで2走目。
正に狙い定めての勝負駆け。
得意の新潟で1年ぶりの一叩きし、今回が勝負。

そして、この馬のもう一つのクセ。
休み明けを好走すると、2走目も好走する傾向があるのです。

☆ヤマニンアラバスタの全成績はこちら☆
前走、新潟記念3着⇒今回は?

果たして、勝って憂愁の美を飾る事ができるのか?
って、勝手に引退と決め付けちゃいましたが。

現在の単勝オッズ9.1倍。
一票投じる価値はあると思うけどなあ。

買うか買わないかは貴方次第・・・・・


=おわり=







デイリー杯

2007-10-13 12:20:08 | 競馬
デイリー杯2歳Sの血統傾向↓


SS系×ノーザンダンサー系。

⑪タケミカヅチ
ゴールドアリュール×マルゼンスキー 単勝8.8倍
前走の惨敗が嫌われたか?はたまたメッキが剥げただけなのか?
今回が試金石。というか、このオッズは美味しいなあ。

⑨ホッコービクトリー
マーベラスサンデー×ヤマニンスキー 単勝31.9倍



そして気になるのが
②オースミマーシャル
ダンスインザダーク×エンドスウィープ 単勝6.8倍

SS×ミスプロ系は03年2着、05年1着とそんなに目立ちはしないが、
気になる所。
最近流行りの配合だし。
これも美味しいオッズだなあ

欲に目が眩み何を買うかは貴方次第・・・・・


=おわり=