何の気なしに前回GS系のシンクロニシティーについて書いたけど、
まさか書いた途端に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/faa503690a5461d6db395dc11f4ce651.png)
■GS系が毎年馬券対象になっている。その数…
これ以上は恐ろしくて書くことができない。
これは単なる偶然なのか?はたまたシンクロニシティーなのか?
それはさておき。
ここで念のために以前紹介した新潟2000M外回りの傾向をもう一度見ておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/bbd7ca7eff24adc3383572b0f7cc556e.png)
■SS系×ナスルーラ系がやりたい放題!!
■母父GS系:2着、3着
■字面以外でも8月16日10Rで2着となったアドマイヤベガの母父もGS系トニービンだ。
どうやら、新潟記念のGS系というのは間違いなさそうだ。
というわけで、少々気が早いと思いながらも新潟記念登録馬の中でGS系を持つ馬を調べてみた。
★新潟記念~GS系馬★
サンレイジャスパー…ミスズシャルダン×コジーン
ヤマニンアラバスタ…ゴールデンフェザント×タマモクロス
2頭とも父・母父がともにGS系だ。
でも、なんだか「昔の名前で出ています」みたいなので触手が動かない。
ならばこれはどう?↓
タマモサポート…父タマモクロス
バトルバーニヤン…父ジャンポケ
そして、忘れちゃならないのがコチラ↓
ブラックカフェ…母父ハイエストオナー
なんてったって同馬の父は、新潟芝2000M外回りを独占禁止法違反といわれてもおかしくないくらいのSSだ!
しかもSS×GS系の血統構成は、昨年1着のユメノシルシと同じだ!
これはメチャクチャいい感じ♪
ちなみに私はブラックカフェをダービー候補と思い込み、ずっと追いかけていたことがあるのだが、一度も美味しい思いはしたことがない。
=つづく=
まさか書いた途端に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/faa503690a5461d6db395dc11f4ce651.png)
■GS系が毎年馬券対象になっている。その数…
これ以上は恐ろしくて書くことができない。
これは単なる偶然なのか?はたまたシンクロニシティーなのか?
それはさておき。
ここで念のために以前紹介した新潟2000M外回りの傾向をもう一度見ておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/bbd7ca7eff24adc3383572b0f7cc556e.png)
■SS系×ナスルーラ系がやりたい放題!!
■母父GS系:2着、3着
■字面以外でも8月16日10Rで2着となったアドマイヤベガの母父もGS系トニービンだ。
どうやら、新潟記念のGS系というのは間違いなさそうだ。
というわけで、少々気が早いと思いながらも新潟記念登録馬の中でGS系を持つ馬を調べてみた。
★新潟記念~GS系馬★
サンレイジャスパー…ミスズシャルダン×コジーン
ヤマニンアラバスタ…ゴールデンフェザント×タマモクロス
2頭とも父・母父がともにGS系だ。
でも、なんだか「昔の名前で出ています」みたいなので触手が動かない。
ならばこれはどう?↓
タマモサポート…父タマモクロス
バトルバーニヤン…父ジャンポケ
そして、忘れちゃならないのがコチラ↓
ブラックカフェ…母父ハイエストオナー
なんてったって同馬の父は、新潟芝2000M外回りを独占禁止法違反といわれてもおかしくないくらいのSSだ!
しかもSS×GS系の血統構成は、昨年1着のユメノシルシと同じだ!
これはメチャクチャいい感じ♪
ちなみに私はブラックカフェをダービー候補と思い込み、ずっと追いかけていたことがあるのだが、一度も美味しい思いはしたことがない。
=つづく=