☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

今日のカモネギ2♪

2008-08-31 05:11:32 | ダービー馬を探せ!2009
カモがネギを背負ってやって来るのは新潟だけではない。
札幌にもカモがネギしょってやって来た!

まずはこちら↓

■先週行なわれた3R全てでロベルト系が連対。

■2日連続GS絡みが2着

で、カモが出走するレースはこちら↓

☆札幌4R~新馬戦☆

まずパッと目に行くのが血統傾向にピタリと当てはまる
②メジロスプレンダー…シンボリクリスエス×トニービン

そして、
⑥ビッグバマ…グラスワンダー×トニービン

だが、2頭とも大切なお客さん♪
シンクリ同様グラスも新馬戦では頭から買ってはいけない。
グラスワンダーの新馬戦での成績は0-1-0。
とはいっても、血統傾向にズバリなので切るには怖いので2頭とも押えるけど。

そして、前回書いたように他のロベルト系もダメ。
マヤノトップガン産駒の⑤、タニギム産駒の⑦も頭からは狙わない。

唯一、ロベルト系で狙えるのは目下4-2-0と新馬戦サイアーランキング3位のBTだけ。

ということで、

◎ ⑧アラームロック…父BT
目下単勝19.9倍。まずは単勝を。

相手本線は、当該コース2勝で、新馬戦成績2-3-1のダンスインザダーク産駒の①イネオレオ。

▲ ⑨マイネルアリオン…アグネスデジタル×ダンスインザダーク
父は仕上がり早。母父ダンスも良い。

あとは上述のロベルト系4頭を押える。

ちなみに④アドマイヤサムライの父ネオユニは評判倒れだし、③マイネルプリマスの父クロフネはシンクリ同様に新馬戦では要らない。

=つづく=

今日のカモネギ♪

2008-08-31 04:39:41 | ダービー馬を探せ!2009
☆新潟芝1800m(外)血統傾向☆

■父SS系:4-4-4

と、そんなSS系を買ってりゃタダ貰いな新潟芝1800mにカモがネギを背負ってやってきた!

こちら↓
☆新潟5R~新馬戦☆

①マナクーラ…シンクリ×SS

目下単勝1.5倍の断然1番人気の同馬。
おそらく金子オーナー・池添調教師コンビとあってPOG絡みで、ここまでの人気になっているのであろうが、これはどう見ても美味しいお客さん。

前々回も書いたようにシンクリの新馬戦は頭から勝ってはいけない。
今月号の「最強」にも載っていた。
同書によれば、2005年産駒のキャリア別成績は

初戦:6-19-2-85/122
2戦:19-12-7-76/114
3戦:12-12-6-68/98
4戦:9-8-10-50/77
5戦~:17-21-15-157/210
(期間:07年6月24日~08年7月6日)

新馬戦での勝率はたったの4.9%しかない。
現に今年の新馬戦の成績は1-2-1である。
出走頭数は不明だが、おそらくかなりの頭数が既にデビューしているはずだ。

狙い目は勝率16.7%の2戦目となるが、むしろ単複回収率がともに100%を超えている3戦目である。

というわけで、マナクーラには気持ちよ~く飛んでもらいましょ。

ついでに他のシンボリ産駒の④・⑨もハイ消えた!

総じて叩き良化型が多いロベルト系。
ここまで新馬戦0-0-0のノーリーズン産駒の⑥、0-1-0のタニギム産駒の⑦もハイここまで!ポイ。

これで11頭立てが6頭立てになった。
で、もちろん狙うのはSS系。

⑩ウルトラプレジャー…父マンハッタンカフェ
父は今年の新馬戦サイアーランキング・トップ:5-1-2

本線はSS系からSS系で、
⑪ ステイアウェイ…父ステイゴールド(1-0-1)

1番人気を蹴飛ばすので、多少手を広げてもトリガミはないはずなので、
押えには仕上り早血統を↓

③コスモハイスペック…父アグネスデジタル(1-2-4)

②センノバルダー…父エアジハード(1-0-1)

ここまで。


=つづく=

今日のメイクデビュー♪

2008-08-31 03:55:14 | ダービー馬を探せ!2009
☆新馬戦傾向~小倉芝1200m☆

■父ミスプロ系が5勝

■そのうち49ラインが3勝

■2週連続ミスプロ系がワン・ツー!

■24日の母父は全てロベルト系


これを踏まえて↓
☆小倉4R~新馬戦☆

出走馬9頭のうち、ミスプロ系が②・③・④・⑤・⑦・⑨と合計6頭。

その中で本日の穴馬は↓

②ピュアシルヴァー…父スェプトオーヴァーボード
父スェプトOBは、先週日曜日の1着の父。

目下単勝45倍。ここは単複勝負。
三連単のお供にもいいと思いますよ。
イヤですか?

=おしまい=