SS系を無視することはできない京都大賞典ですが、SSの血を持つ馬は登録馬18頭中10頭もいる。
これじゃあ、いくらなんでも絞り切れないので参考までに今年行なわれた京都芝2400mの血統傾向を。

京大の傾向と比べるとSS系を持つ馬は父、母父合わせて4-3-4とそれほど目立たない。
◆ロベルト系:父2-0-4/母父0-3-1
・なかでもBTラインが父、母父合計で1-2-2
◆ダンチヒ系:父1-2-1/母父2-0-0
◆母父サドラーズウェルス:0-3-0
◆ジェイドロバリー:父0-1-0/母父2-1-1
この4血統の中で、最も注意が必要なのは最後のジェイドロバリー。
登録馬の中にも1頭いる↓
☆ ハギノジョイフル…タニギム×ジェイドロバリー
父がBTラインのも心強いが、食指が伸びるのは母父ジェイドロバリーの方。
これにはちゃんとした根拠ある―
=つづく=
これじゃあ、いくらなんでも絞り切れないので参考までに今年行なわれた京都芝2400mの血統傾向を。

京大の傾向と比べるとSS系を持つ馬は父、母父合わせて4-3-4とそれほど目立たない。
◆ロベルト系:父2-0-4/母父0-3-1
・なかでもBTラインが父、母父合計で1-2-2
◆ダンチヒ系:父1-2-1/母父2-0-0
◆母父サドラーズウェルス:0-3-0
◆ジェイドロバリー:父0-1-0/母父2-1-1
この4血統の中で、最も注意が必要なのは最後のジェイドロバリー。
登録馬の中にも1頭いる↓
☆ ハギノジョイフル…タニギム×ジェイドロバリー
父がBTラインのも心強いが、食指が伸びるのは母父ジェイドロバリーの方。
これにはちゃんとした根拠ある―
=つづく=