【結果】
◎ガルボ…1着(8番人気)単勝1680円♪複勝380円
☆アスカクリチャン…10着(11番人気)
虎の巻にメモってあった「前走ニューイヤーS1~3着以内の馬」が、1~3着を独占したわけだが、8番人気→4番人気→7番人気と入って馬連3720円、馬単9830円、三連単65040円は、ちょっと安過ぎやしませんか?
まあ、取っといて言うのもなんですが…当たれば当たればで欲が出るというもの。
■血統傾向更新■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/27b9434a61a1c2251d7b1118cf848339.png)
父SS系が4年ぶりに1着になり、母父ニジンスキー系が4勝目。また、2着には勝ち切れない血統であるキングカメハメハが入り、その母父はこれまた勝ち切れないネヴァーベンドで2着が3回目となった。なお、3着の父フジキセキについては、ネタがあるのだが、これは来週行われるクイーンCの時にでも。
■コース傾向更新■
実は、前走ニューイヤーS組に拘らなくても、コース傾向を頼りにすれば簡単に取れていた今年の東京新聞杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/1869ef56ccca197ce6a04c568db24b58.png)
本番前の9Rでキングカメハメハが1着の父に、フジキセキが2着の父に入っており、それがそのまま本番で2着、3着の父に入った。
ところで、見事に嵌った「前走ニュイーヤーS1~3着以内の馬」であるが、実は虎の巻には、もう一つのメモが残っている。それは「前走1着馬」というもの。これもまた、裏付けとなるデータがないのだが、何故だかメモっている。今年の該当馬は、フミノイマージン(前走愛知杯1着)、コスモセンサー(前走ニュイーイヤーS1着)、マイネルラクリマ(前走京都金杯1着)の3頭がいたわけだが、コスモセンスが2着に入り馬券になった。
というわけで…
☆史上最強の東京新聞杯の法則☆
1.前走ニューイヤーS1~3着の馬
2.前走1着馬
みなさんも、どこかにメモっておいた方がいいですよ♪
最後に、しつこいようですが、今週もまたマイネル軍団の馬が馬券になり、そして隣合った馬が馬券になった。しかも、今回は1~3着が5番、6番、7番の三連番の決着。
=おしまい=
◎ガルボ…1着(8番人気)単勝1680円♪複勝380円
☆アスカクリチャン…10着(11番人気)
虎の巻にメモってあった「前走ニューイヤーS1~3着以内の馬」が、1~3着を独占したわけだが、8番人気→4番人気→7番人気と入って馬連3720円、馬単9830円、三連単65040円は、ちょっと安過ぎやしませんか?
まあ、取っといて言うのもなんですが…当たれば当たればで欲が出るというもの。
■血統傾向更新■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/27b9434a61a1c2251d7b1118cf848339.png)
父SS系が4年ぶりに1着になり、母父ニジンスキー系が4勝目。また、2着には勝ち切れない血統であるキングカメハメハが入り、その母父はこれまた勝ち切れないネヴァーベンドで2着が3回目となった。なお、3着の父フジキセキについては、ネタがあるのだが、これは来週行われるクイーンCの時にでも。
■コース傾向更新■
実は、前走ニューイヤーS組に拘らなくても、コース傾向を頼りにすれば簡単に取れていた今年の東京新聞杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/1869ef56ccca197ce6a04c568db24b58.png)
本番前の9Rでキングカメハメハが1着の父に、フジキセキが2着の父に入っており、それがそのまま本番で2着、3着の父に入った。
ところで、見事に嵌った「前走ニュイーヤーS1~3着以内の馬」であるが、実は虎の巻には、もう一つのメモが残っている。それは「前走1着馬」というもの。これもまた、裏付けとなるデータがないのだが、何故だかメモっている。今年の該当馬は、フミノイマージン(前走愛知杯1着)、コスモセンサー(前走ニュイーイヤーS1着)、マイネルラクリマ(前走京都金杯1着)の3頭がいたわけだが、コスモセンスが2着に入り馬券になった。
というわけで…
☆史上最強の東京新聞杯の法則☆
1.前走ニューイヤーS1~3着の馬
2.前走1着馬
みなさんも、どこかにメモっておいた方がいいですよ♪
最後に、しつこいようですが、今週もまたマイネル軍団の馬が馬券になり、そして隣合った馬が馬券になった。しかも、今回は1~3着が5番、6番、7番の三連番の決着。
=おしまい=