熊本の健軍に陸上自衛隊駐屯地がある。
ここは、かつての帝国陸軍第六師団があったところ。
終戦直前、沖縄奪還をめざして落下傘部隊唯一の特攻隊が出て行った場所である。
先日、その慰霊碑と記念館に行ってきた。
印象深かったので下記の2つのブログをご紹介したい。
この話は、日本の勇敢な兵士としてアメリカの学校教科書に載っているそうである。(URLをコピペしてご覧下さい。)
「義烈空挺隊」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-728.html
「やっちゃんの叫び」より
http://blog.goo.ne.jp/cdp50570/e/9bb6ebcbbf5f9917679520652195ddc2
次に、一昨年、ネットを介して友達になった方に誘われて講演会にいった。
講師は「師範塾」の占部賢志氏。聴くほどに涙が止まらなかった感動の話がネットに出ていたので、是非ご紹介したい。
「ポーランド孤児の話」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-523.html
(URLをコピペしてご覧下さい。)
ここは、かつての帝国陸軍第六師団があったところ。
終戦直前、沖縄奪還をめざして落下傘部隊唯一の特攻隊が出て行った場所である。
先日、その慰霊碑と記念館に行ってきた。
印象深かったので下記の2つのブログをご紹介したい。
この話は、日本の勇敢な兵士としてアメリカの学校教科書に載っているそうである。(URLをコピペしてご覧下さい。)
「義烈空挺隊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-728.html
「やっちゃんの叫び」より
http://blog.goo.ne.jp/cdp50570/e/9bb6ebcbbf5f9917679520652195ddc2
次に、一昨年、ネットを介して友達になった方に誘われて講演会にいった。
講師は「師範塾」の占部賢志氏。聴くほどに涙が止まらなかった感動の話がネットに出ていたので、是非ご紹介したい。
「ポーランド孤児の話」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-523.html
(URLをコピペしてご覧下さい。)