長瀞・宝登山山頂ろうばい園は12月中頃から3月上旬が 
見頃です。
園内には、500株・2000本のロウバイが植えられています。
今が見頃とあって大変賑わっていました。

ろうばいは、ろう細工の形に似ていることから名前が付いたといわれます。
花の香りはほのぼのして心地よい感じです。

春を告げる可憐な黄色の花「福寿草」も目を引いていました。

埼玉に根付いた地元の饅頭「すまんじゅう」がおいしかったですよ~
発酵に、最適な温度と湿度を徹底管理、皮はモチモチ、餡の甘さも
ほど良く、ボリューム満点、やみつき間違いなし!!

梅百花園は、1月下旬~3月下旬まで、470本が開花を待っています。
間もなく梅の花も楽しませてくることでしょう。
宝登山ロープウエイ:往復720円
駐車場:500円


見頃です。
園内には、500株・2000本のロウバイが植えられています。
今が見頃とあって大変賑わっていました。

ろうばいは、ろう細工の形に似ていることから名前が付いたといわれます。
花の香りはほのぼのして心地よい感じです。

春を告げる可憐な黄色の花「福寿草」も目を引いていました。

埼玉に根付いた地元の饅頭「すまんじゅう」がおいしかったですよ~
発酵に、最適な温度と湿度を徹底管理、皮はモチモチ、餡の甘さも
ほど良く、ボリューム満点、やみつき間違いなし!!

梅百花園は、1月下旬~3月下旬まで、470本が開花を待っています。
間もなく梅の花も楽しませてくることでしょう。
宝登山ロープウエイ:往復720円
駐車場:500円
