chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

~珍しい埴輪~

2010-07-12 08:15:00 | 国内旅行
 
 ~相川考古館~         群馬・伊勢崎市三光町6-10     

故・相川之賀翁の遺志で開設された博物館で、翁が生前収集した伊勢崎中心とする群馬県内各地の埴輪・玉類・直刀などの古墳からの出土品や、古代寺院の礎石、古瓦、中世の板碑などが収蔵されています。



 ←茶室




土蔵には「埴輪男子立像」や「石倉文書」など国指定文化財や県指定の文化財など多数収蔵されています。琴を弾く埴輪は大変珍しいものとして知られています。




開館:9:30~16:30
休館:月
入館料:500円
駐車:無料

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~深谷の七夕まつり~

2010-07-10 09:47:42 | 国内旅行
   ~深谷七夕まつり~                   

第60回を迎える深谷の七夕まつりは、商店街(中山道)を中心に市民のみなさんが知恵を出し合い、制作した七夕飾りが街を賑やかにしています。










七夕飾りの散策マップが先着3万人に配られています。まつり期間中は投票用の1円玉が3枚はってあり、お気に入りの飾りに1円玉を投函し投票します。大賞に輝く作品はどれでしょう???


夏の風物詩・深谷七夕祭りを楽しみました。

期間:7月9日~11日まで
場所:JR高崎線深谷駅北口徒歩5分深谷商店街

                           






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~つつじの後はハスの花~

2010-07-08 08:59:35 | 国内旅行
 
~城沼の蓮花~          群馬・館林市花山町3278   

ツツジで有名なつつじが岡公園の隣接にある城沼には、ハス花でも知られています。ハス花を求めて出かけましたがまだ開花していません。ツツジの頃は大変賑わうところですが、今は閑散としています。








園内には、田山花袋の歌碑が目に付きました。城沼についてこんな歌を残しています。

「田とすかれ 畑とうたれて よしきりも すまずなりたる 沼ぞかなしき」








園内の案内板では、7月12日~8月12日までがハス祭りでした。ツツジの時期と変わり静かな公園を散策してきました。

遊覧船:大人700円 子供300円             






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~幕末の面影~

2010-07-06 07:56:05 | 国内旅行

  ~那珂湊反射炉~      茨城・ひたちなか市栄町1-10     

反射炉とは、火炎を炉内で放射し1200度~1600度の高温を保ちながら金属を溶解するものです。幕末、日本沿岸に外国船が出没するのに対抗のため大砲を製造するために築造されました。後に藩内抗争が起り破壊され、昭和12年復元されました。「茨城県指定史跡」



 ←焼成窯

 ←大砲



反射炉のある吾妻岡公園内には「山上門」が保存されています。江戸小石川邸の正門が移築されたもので小石川邸建造物唯一の建物とされています。






高台にある吾妻丘公園からの眺めは那珂川をはじめ市街が一望できます。


                     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~笠間市・芸術の村~

2010-07-05 07:28:39 | 国内旅行
 ~春風萬里荘~(しゅんぷうばんりそう)     茨城・笠間市下市毛 

春風萬里荘は、北大路廬山人が北鎌倉の旧宅を移築した江戸時代初期の茅葺屋根の古民家です。陶芸のみならず料理や書家、絵画、篆刻(てんこく)などでもすばらしい業績を残した稀有の芸術家として知られています。邸内は、自作の陶板を張った風呂場や馬屋を改良して洋間をつくるなど趣向を凝らした造作は廬山人の才覚を見てとることができます。








廬山人自ら設計した茶室や京都・龍安寺を模してつくられた枯山水による石庭など、静かな邸内散策ができます。











春風萬里荘は、四季折々の趣があり訪れる人々の心を和ませてくれます。


車アクセス:北関東道友部IC10分
入館料: 600円
休館日:月曜
営業時間:9:30~16:30
駐車場:無料

                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~梅雨の晴れ間にアジ釣り~

2010-07-04 08:59:06 | 国内旅行
 
 ~なかみなと漁港~          茨城・那珂湊市      

なかみなと漁港にアジ釣りに出かけました。現地着6:00足場が乾いているのが何よりです。久しぶりの釣りなので期待をしていましたが、釣り始めて30分後、1匹目のアジが釣れ、これなら曝釣か?と意気こみましたが思うほどアジが寄り付きませんでした。

今年初めてのアジ釣りでしたが釣果は、アジ4匹イワシ2匹でした。これからが本番です根気良くアジ釣りに挑戦します。


 ←アジの南蛮づけ


新鮮な酒の肴で一杯いただきました。   


          
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~可愛い三重塔~

2010-07-02 08:52:30 | 国内旅行

  ~成就院三重塔~          埼玉・行田市長野7618   

塔内には、忍城主より拝領と伝わる葉衣観世音菩薩が安置されています。塔は補陀閣として(観音様をお祀りする塔)享保時代の強い観音信仰を背景に建立されたといわれています。









三重塔は、一地方の寺院が地方大工の手で建立した特殊な塔であることに特色があります。総高11m間口奥行2.24m相輪高3m弱銅瓦棒葺きとなっています。(パンフレットより)

 ←埼玉県指定文化財


江戸時代の三重塔は、埼玉県内では三基のみとなり大変貴重なものといわれています。
他には、川口市の西福寺 吉見町吉見観音(安楽寺)に残されています。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~行田の古代蓮~

2010-07-01 07:20:51 | 国内旅行
 ~古代蓮の里~             埼玉・行田市小針2375   

公園敷地内には、行田蓮をはじめ42種類、12万株の花蓮が咲き乱れています。開花時期は6月下旬~8月上旬まで見られます。花は朝早く咲き、昼過ぎには閉じてしまいます。そして3日過ぎると花弁は散り始めます。









花の種類が多く見比べながら美しさを楽しむことができます。また、園内には行田市の名産品や新鮮な野菜などをはじめお食事もできます。

 ←行田フライ(おからとじゃがいも入り)



公園内蓮の見学は無料・駐車料金500円。

                 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする