池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

実は気に入った?セラミックハウス

2020-05-15 13:19:14 | ペット

今日も明るく、涼しい朝でした。

昨日、空気が冷たく感じたのは、湿度が低かったからなんですね(TVのお天気コーナーによると)

今日は、昨日よりは湿度が高かったようですが、風があったからか涼しく感じました。

 

さて、先日、ハムスターのミニが暑そうにしているので、

セラミックハウスを、片道一時間半のコーナンまで行って買ってきたのに、

どうもお気に召さなかったようで、

更に、一旦、木の巣箱を取り上げたことに腹を立てたのか、

トイレに立て籠もってしまいました(砂を掻いてポジション決めて、餌まで持ち込み)

 

ネットで調べると、

木屑の床材が暑く感じ始めると、トイレの砂が冷ややかなので、そっちを巣箱に見立ててしまうような記事もあり、、、

 

じゃあ、アルミのプレートでも敷くかな?

揚げ物に使うアルミのバットでも巣箱の下に引いてみるか?

と思ったのですが、

アルミのバットは、それはそれで、揚げ物や、冷凍した肉や魚の解凍に使いますし、

ハムスターにウンチされたものを、料理の時だけ洗って使うのは、奥さんに反対され(私的には、それほどの問題は、、、)

ハムスター用のアルミプレートを買ってきました。

近い方、多摩川大橋を渡った先の川崎のコーナンで。

(それでも片道45分)

298円と、セラミックハウス(1000円以上した)より安いと思って、楽天ポイントで即買いしてきました。

(島忠はTポイント、ツルハとコーナンは楽天ポイント、マツキヨはdポイントで買い物するのが私のルール)

ただ、買った後で、

どうせなら、料理用のアルミバットをもうひとセット買った方が良かったんじゃ。。。

(無駄に終わった場合、料理に使える)

安いとはいえ、ペット用品は日用品より高いですから。

まあ、買ってしまったので仕方ないし、

まさかこっちを冷凍物の解凍に使えないし(小さすぎ)

 

で、問題は、ミニがこのアルミプレートに乗って涼んでくれるのか?

ですね。

ただ置いても避けられる、慣れないと思ったので、巣箱の右側に仕込んでみました。

(なんか、怪訝そうに見ている。。。)

そして、どうなったかというと、

まだ、乗ってはいただけません。

このくらいの暑さだと、冷た過ぎるのかも?

とか考えていたところ、

 

姿が見えなくなったので、さて何処へ行った?と覗くと、、、

セラミックハウスに収まっていました。。。

あれっ?

数日経って、慣れた???

ひょっとして、アルミプレートの方が散財だったとか。。。

アルミプレートを入れた後は、何故か、セラミックハウスにずっと収まっていました(何故?)

でもまあ、アルミプレートも慣れてくれれば、乗って涼んでくれるよね。

夏本番になれば、アルミプレートの上にセラミックハウスをのせたら、暑さ対策は完璧かも(と自分を納得させ)

 

みたいな事を、夕飯時に奥さんに話していたら、

「ずいぶん、いろいろ面倒をみてあげるのね(私には何もしてくれないのに)」

と不満げなコメントが。

いえいえ、ご飯作って、掃除して、ゴミ捨てて、混んでるスーパーで並んで、クリーニングまで取りに行かされているのに(奥さんの服だけなのに)、、ってこれ以上何をせいと?!

ミニ(雌)も奥さんも、女性は勝手なもんだ(苦)

ではでは


ひんやりハウスはお気に召さず

2020-05-11 14:11:11 | ペット

今日の東京の気温はナント28℃!!!

朝のうちはもう少し低かったのですが、

糀谷の方(羽田に向かって)のコーナンに行きたくて、

いつも散歩に出かける時間を遅らせたので、しっかり気温が上がってからの、徒歩で片道一時間(もちろん往復二時間)でした。

 

コーナンは9時に開店するので、多摩川を河口の方へ歩いて、大師橋で折り返すと丁度開店時刻になるので、

先日、そのタイミングを見計って、いつもの時間に家を出たのですが、コロナのせいで10時開店に変更されており、

(ホームページ、更新してよ〜。チェックしてから行ったのに〜)

一時間待つのも辛いので帰ってきました。。。(マックもテイクアウトのみで、時間潰せるような飲食店ないしね)

それで、その再戦が本日でした。

 

では、何故、片道一時間歩いてまで、そのコーナンに行くのか?

以前、そこのコーナンで売っているのを見かけたものの、コーナンの他店舗、島忠、オリンピックでは売っていなかったものを買うため。

(糀谷のコーナンが一番遠いので、近場のホームセンターは一通り回ってみたものの、売っておらず)

 

そして、買ったものは、、、暑さ対策用のハムスターの家(ひんやりセラミックハウス)

 

最近、気温が上がってきて、なんだかミニが暑そうなんですよね。

もともと、きな粉餅のようにひちゃげて寝ているのですが、

床材も少なめに、木製の家から半身を出して寝ているので、これは暑いんじゃないだろうか?

寝言も多めなのも、寝苦しいからかも?と心配になり、、、

 

ハムスターは体温調整が苦手らしいので、

大事になる前に手を打つべく、

ネット等で、アルミ性のボックスやプレート、セラミック製の家を物色し、

いいと思ったものを、先頃、コーナンで見かけたのを思い出したので。

(ネットは送料込みだと、店舗より随分高くなりますし)

 

で、汗をかきつつ、私が暑い思いをして、セラミック性の家を買ってきました。

(セラミックは濡らすと、水分が乾く時に、気化熱を奪って中が涼しくなるという、氷の中で缶ビールをぐるぐる回して早く冷やすとか、水で濡らして絞ると冷たくなるタオルと同じ原理)

さて、気に入ってくれるでしょうか?

 

結果は、、、気に入ってくれませんでした(泣)

木製の家と取り替えたら、何度か出たり入ったりしたものの、

むしろ、トイレの方に籠ってしまいました。。。

(砂をかき出して収まり場所を作って、餌まで持ち込み、、、)

 

仕方なく、木製の家を戻すことに。。。

でもまあ、一応、慣らすためと、暑ければ入るかな?と、こちらも置いておくことにしました。

どうかな〜

夜中、ホイール回す時に当たってうるさくなるかな〜

ただの散財と手間で終わらなければいいのですが。。。

(結構な値段したしな〜)

(でも、木製の家がお気に入りなら、料理用のアルミバットを木製の家の下に置くかな)

ではでは


(訃)メダカのボス

2020-05-08 13:41:22 | ペット

今日は金曜日で、天気も上々で、奥さんも久しぶりに会社へ出かけ(てくれ)たので、

布団を干して、インテリアの埃を落とし、掃除機かけて、雑巾掛けをして、、、

その前に、メダカ達に餌をあげなければ、

と思ったら、

アクアリウムの水槽に一匹だけ棲んでいるメダカが死んでいました。。。

 

うちにはメダカが2グループいて、

私が、未だこの辺りに土地勘のなかった頃だから、二年半くらい前(ベトナムから帰任した直後)に、何を思ったか奥さんがアクリアリウムを作ると言い出し、水槽やら、石や水草やらと、メダカを買ってきた時からのメダカの生き残り(厳密には、お店から家まで運ばさせられたのは私。そして、アクアリウムとしては、買って来て早々に石についた苔が全滅し、奥さんの興味も霧散し。。。)

それと、去年の秋ぐらいに、奥さんが同僚から二、三十匹もらってきて、大きな鉢で飼われているメダカ達。

いずれも、餌をあげたり、水を変えたりして、面倒をみているのは私。

奥さんは、飼い主としての主張(所有権の主張)と、眺めて、たまに、赤ちゃん言葉で話しかけたりするだけ。

(この赤ちゃん言葉、、、私のハムスターにもそれで話しかけるのですが、キモいのでやめて欲しい)

 

大量にいる方は、個体の認識もなく、たまに数匹浮かんでいたりするのですが、卵を産んで勝手に増えていくので悲しくも感じないものの、

アクアリウムの方は、当初、六匹いたのですが、うち一匹だか、極端に縄張り意識が強く(同じ種類なのに)

残り五匹を追い回し、石の陰に追いやって、水槽の広い部分を占有していました。

さながら、ボスめだか。

餌をあげると、五匹は水面の餌に直行するところ、この一匹は、まず五匹を追い払って、独り占めで食べようとします。

そして、追い回されての結果なのか、その他の五匹は、一匹、また一匹と、水槽の外に飛び出し(身投げし?)、干からびていました。。。

で、結局、その強い一匹だけ残っていたのですが、

今日、お亡くなりになりました(悲)

 

一匹になってから、他を追い回していた時の活発さは見られず(当然か?)

毎日の餌やりでも、そんなに焦って食いつくこともなかったのですが、、、

(大量にいる鉢の方は、餌を蒔くと、ワラワラ〜と水面に浮いてきて、夢中で食べています)

メダカの寿命をネットで調べると、2、3年とあったので、まあ、2年半くらいだから、寿命であったのかも、

それで最近は、活発さが見られなかったのかも、

という事でしょうかね。

 

メダカとは言え、個体として認識していたボスですし、

2年半、毎日餌やりをして面倒を見ていたので、

少々、悲しさは感じましたね。。。

(思えば、名前つけていなかったけど、つけてあげればよかった)

 

ともあれ、ご冥福を祈り(ティッシュに包んで、ゴミ箱に埋葬し)ました。

さて、生き物としては(なぜか、自然に湧く)スネイルしかいなくなったアクアリウムの水槽ですが、

これからどうしましょうか。

まあ、面倒をみるだけの(使用人の)私には決めようもなく、所有権を主張する奥さんがどうするつもりか、、、

大量にいる中から昇格させるのか、ショップで見た目のいいのを買ってくるのか、

今晩、家族会議です。

ではでは

 

見出し画像は、、、昨日の夕飯、本格麻婆豆腐春雨サラダです。

麻婆豆腐はいつも自慢の一品(賛)


ハムスターはグルメ

2020-03-14 14:16:02 | ペット

まさか昨日、標本樹が咲くとは思いませんでしたが、

今日、一転して冬日なので、開花宣言はちょっと延期でしょうね。

外は雨だし、寒いし、奥さんは暖房ガンがけした室内で、ソファに転がって寝ているし、

私は何しようかな、、、ブログでも書きましょうか(笑)

 

ネタは、ミニのペレット食のそれから。

ネットで調べると、皆さん、結構、ハムスターがペレットを食べないと悩んでいて、

”ハムスターはグルメだから”などというコメントもちらほら。

うちのミニも多分に漏れず、グルメっぷりを示しておりまして、

好きなものをあげたら、しばらくはお腹が空いても我慢して、他を食べずに、おねだりしてきます。

そこで、”あなたの為だよ”と、心を鬼にしてペレットのみあげていると、空腹には勝てず、ペレットを食べきるのですが、

”食べたか、偉いぞ”と、ドライフルーツをあげると、またペレットを食べなくなるというイタチごっこ。

 

この一ヶ月をちょっと振り返って、お好みの順位(食べる順番)をつけてみると、

一位 乳酸菌タブレット

二位 ミックスフードの穀物類

三位 ドライフルーツ

四位 ミックスフードのペレット

五位 ミックスフードの野菜類

最下位 ペレット”食べやすいジャンガリアンの主食”

(ミックスフード:”大地のめぐみ”というショップで与えていたもの)

 

乳酸菌タブレットは、身体が欲するのか、味が好きなのか不明ですが、いろいろ混ぜてあげると、真っ先に食べますね。

穀物類とドライフードは、一緒には揚げていませんが、主食として穀物への食いつきの方が、

おやつとして手ずからあげるドライフルーツよりいいかな。

面白いのは、当初、残しがちだったミックスフードにブレンドされた(ドライ)野菜類、ペレットを、

後から買ったペレットと混ぜてあげると、後から買った方は残す反面、ミックスフードの方は食べきるので、皮肉なものです(苦)

 

ミックスフードの野菜類とペレットを食べさせるために、後から買ったペレットを混ぜる、という役割はありますが、

それではせっかく買ったペレットがもったいないし、穀物、野菜、フルーツは主食ではないので(ネットや餌のパッケージにそう書いてある)、

これからも、イタチごっこは繰り返され、それでもどこかで、後から買ったペレットに慣れてくれれば、、、と思うのですが。。。

 

ネタに関連した画像がないので、今朝の散歩で見かけた薔薇の花です。

(出がけには降っていなかった雨も、洗足池についた辺りで本降りに。。。)

一本に、赤とピンクが混じって咲いていて、それだけでも綺麗なのですが、

雨で散った花びらが門前に落ちているのも綺麗だな、、、と思ってパチリ。

 

そう言えば、今日は、洗濯槽の掃除しようと思っていたんだっけ、、、

でも、この雨の中、洗剤買いに出る気もしないや。。。

ではでは


ベランダの土づくりとミニちゃんのペレット食の検証

2020-02-29 17:40:35 | ペット

今朝、散歩の帰りにOKストアに寄ってみました。

8:00開店で、8:30頃に行ったのですが、レジは既に長蛇の列(驚)

流石に、ここまでとは。。。

楽天ペイの5%還元が月曜の朝までだからの混み様で、2万円買えば、1000円還元だから、かつてのPayPayの20%ほどではないにしろ、家計にとっては小さくはない、ビールのケース買いも目立ちましたね。

私は、覗いて驚いただけで退散。

(昨日買い忘れた卵を買いたかったけど、その為に何十分と並びそうだったので)

 

さて、今日は2月29日で、閏だからと言って何もないのですが、

むしろ、明日はもう3月、弥生の由来は「草木がいよいよ生い茂る」ということで、

ベランダで越冬した植物を見ると、

オリーブには既存の葉の間から、淡い黄緑の新芽が。

ミントは、古い葉が枯れた後から、新しい葉が生えてきて、早速、ミントの香りを発散していました。

 

ので、いよいよ春植えの準備を。

冬場に乾燥させていたプランター、植木鉢の土に、化成肥料を元肥として混ぜて、

土が少なくなっているものは、昨年の残った培養土を足して(除湿シートと一緒に、amazonに注文すれば良かった(悔))

石灰を撒きました。

3月中旬には、何かしら蒔くか、植えるかできる予定。

何を植えるかは、まだ決めていませんが、

秋に、植木鉢に種をばら撒いて、結構収穫できたルッコラ(ロケット)を、今度はプランターに筋植えして、大きく育てようか、

鉢植えの方は、昨年、採集して保存してあるパクチーの種を撒いてみようか、

などと、思案するのもまた楽しく、気分も春めいてきました(楽)

 

ところで、ミニちゃんに新しいペレットを食べさせる算段のその後ですが、

やはり、半分くらいの大きさに砕くと、朝には完食しています。

ただ、ミックスフードの野菜系ペレットは、もともと小さくても、きれいに選り分けて残しています(悲)

(あと、砕いた時の粉は、食べない(舐めない)らしい)

確認のために、元の大きさのままペレットを与えてみたら、

全く食べていない訳ではなさそうですが、ミックスフードの穀物類はきれいになくなっているのに、

新しいペレットは割と残っていました。

量の問題ではないことは、ドライフルーツを差し出すと、奪い取って食べ始めることから明らか。

できれば、砕か(く手間を私にかけさ)ずに、ペレットを食べてくれるといいのですが、

そこはなかなかに気難しい(苦)

ちなみに、ゲージ内ですが、そんなに寒い部屋ではないはずなのですが、

床材かき集めて、巣箱の入口を塞いでいます。

ひょっとして、寒いのではなく、防備のための”土塁”?

一体、何から身を守っているのか、、、ドライフルーツで簡単に誘い出されるくせに。

ネットで調べると、こんな感じに巣作りする習性ともありましたが。

ではでは


ミニがペレットを食べない理由の推測

2020-02-25 16:57:23 | ペット

今朝の洗足池での散歩で、ちょっと不思議な感覚に襲われました。

千束八幡の鳥居です。

風がないので、今朝もシンメに美しい。

 

さて、左手に掲示板があって、その前にちょっとスペースがあるのですが、

今朝、池越しに眺めて、あれ?あそこ、何かなかったっけ??木か何かなかったっけ???

と、変な気持ちになりました。

ここ数日で工事があった訳もなく(アスファルトに工事後も、継目もないし)

でも気持ちがモヤモヤして、過去の写真をiPhoneから探したのですが、鳥居や右手の柿と松の写真はあっても、左手の何かの写真はなく、

とはいえ、写真がないから、何もなかった、とも言い切れず。。。

 

というのもは、霊感はかなり強い方なので、たまに、神社の境内(結界)で不思議なものを見たり感じたりします。

ひょっとして、これまで私には何か見えていたが、それは結界の中の事で、今朝、結界が解けていたとか?

ほぼ毎朝、目の前を何度も通っているのに(池を最低3周はするから)、お詣りしないから悪戯されたのかしら(苦)

 

ところで、週末は、砂糖の容器、蜂蜜のボトルを落として割って、ホームベーカリーのタイマーセットを誤り、、、

思い返すと実はまだありました、冷凍カキフライの袋を開けるとき、バンっ!とやって、パン粉を撒き散らしました。。。

(奥さんに「こんなに色々やらかすなんて、珍しいね〜」と言われ。こいつにだけは言われたくないと超苛つき)

そして、それをミニ嬢の呪いと述べました。

ペットショップにいた頃からのミックスフーズの穀物ばかり食べるので、

新しく買ったペレットだけ餌箱にいれたら、ほとんど食べず、怒った(恨んだ)かな?と。

 

結局のところは、私の逆恨み(責任転嫁)なので、

ご機嫌を直してもらい、呪いを解かねばと思い、ハムスターがペレットを食べない理由を、あれこれネットで探したところ、

これかも?と思ったのが、、、ペレットが大きい。

 

(まだ多少は食べていた)ミックスフーズのペレットに比較して、新しく買ったのは確かにちょっと大きい。

(ジャンガリアン用と書いてはあるので、小ぶりなはずですが)

そこで、刺抜きで半分に破ろうとしたのですが、これが硬くて、簡単に割れません。

終いには、ラジオペンチを持ち出して、ようやく割れました(疲)

大きいというより、硬すぎるのでは?

既存のミックスフードのペレットを確認すると、これは指でポキっと割れます。

木製の巣箱を前歯でガシガシかじるハムスターですし、ウサギ同様、多少硬いものを齧らないと無限に前歯が伸びるだろうし、

ペレットが硬くて食べられないということは考えにくいのですが、、、

そこで、ミックスフードの中で、一番嫌いな(絶対食べない)黒い固形のもの(多分、紅芋だと思うのですが)はどうかと思って取り出すと、、、

これは更に硬い。。。ラジオペンチで挟んでも砕けない。。。

 

あれ?この子、意外と歯(噛む力)が弱いの?

と考えると、おやつのドライフルーツを直にあげる時、私の指を軽く噛むのですが、

あれは、犬の甘噛みとは違って、そもそも噛む時、そんなに力を入れていないのも。。。

 

で、ペレットを割と細かく砕いて、餌箱に戻して一晩様子をみたところ、、、

 

完食(驚)

 

確証は持てませんが、

小さく砕いたところでペレットが硬いことに変わりはないので、

おそらく、口の大きさに大して、ペレットが丸く大きいので、噛み砕きにくかったのかも。

つまり、口が小さくて、食べ物(それと私の指)が大きいと、口を大きく開けなければならず、噛む力が伝えられないのかも。

 

そう考えると、ドライフルーツも大きいのは、ちょっと齧って食べ残すものの、小さく千切ってあげると食べきるので、

やはり、大きさが問題で、ペレットが大きい故に小さい口で噛み砕けなかったのかも。

今回は、黒いの(芋?)も、食べ切っていたので、

これまで食いつきがよくなかったものは、手間ですが小さく砕いてあげて様子をみることにします。

ともあれ、機嫌を治して、呪いを解いてね〜(笑)

ではでは


相変わらずゲージを掃除すると怒られる

2020-02-16 15:49:23 | ペット

近所の池上梅園ですが、DQのメガモンスター討伐がてら覗きに行くと(入園すると100円取られるので)

昨日は暖かったこともあり、結構、混み合っていました。

7、8部咲きって感じでしょうか。

混んでいると、やはり不安障害が心配なので、見頃が予想される来週、再来週の平日、ちょっと空いている時にでも観賞しに行くつもりです。

(あと、大田区の三大梅の名所、宝来公園と梅屋敷もそれぞれ行ってみようと)

 

なお、昨日の写真ですが、マンションから見下ろすと、

このくらいには色づいていました(参考に)

 

さて、毎週日曜日にミニ嬢のゲージの掃除をするのですが、

今日もまた、ギーギー怒られました。

でも、しようがないじゃん(汗)

前にも書きましたが、ミニはなかなかに自己主張が強く、

自立式のホイールも、私が一般的なレイアウトに設置しても、

毎晩、動かして”自分のレイアウト”に置き換えてしまいます。

 

ホイールは、ゲージ中央に斜め45°がお決まりらしい。

巣箱の階段も必ず(裏から潜って)ひっくり返し、

登った時に、扉が開かれた時に手をかけて乗り出せる、同時に、(食事のため)巣箱の上へ足がかりにもなるこのポジションがお決まりらしく、

(まあ、理にかなったポジションではあると感心)

私が置き直すどころか、触っただけ(あるいは、触ろうとした気配だけ)で、抗議のギーギー大騒ぎです。

(昼間は、写真のように、かき集めて土嚢のように積んだ床材に首を乗せて、スヤスヤ寝ているのですが、いくら静かに扉を開けても、すぐに気付いて抗議してきます)

 

しかし、餌を食べ切った朝イチと、喉が渇くのか水飲みに起きる正午あたり、ドライフルーツを差し出すと、私の指をひと噛みして(痛くなくはないけど、怪我するほどではない)から、受け取って食べるので、まあ、嫌われてはいないと思うのですが(苦)

ではでは


自立タイプのホイールの消音効果は?

2020-02-10 17:18:48 | ペット

さて、ゲージに付属の”ゲージに留めるタイプ”のホイールは、振動がゲージに共鳴し、煩くて眠れないので、

ネットの意見を参考に、”自立するタイプ”のホイールを購入しました。

 

同じメーカーのもので、ゲージ付属は17cm、追加購入は14cm。

17cmはジャンガリアンには大きいのかもしれず、なんか振り回されている感じがあり(奥さんの「飛ばされていた」目撃情報ものあり)

14cmにしてみました。

同じメーカーなら、台座に17cmのを取り付けることもできるのではないか、とも思い(できました。台座にホイールを固定する位置は変えられるので、おそらく14、17、21cmで台座は共通なのでは)

パッケージには、”消音”、”とっても静か”、”夜走っても回転音が気にならない”が連呼されていますか、如何に?

(ゲージ付属のも同じ消音モデルなので、ゲージの中に立ててどうか?ですね)

 

ここ数夜の感想ですが、

”前よりはマシ”

手で回している分には音はほとんど立てないのですが、

ハムスターが乗って回すと、軽くカラカラ音はします。

観音扉が開いていると気にならないのですが、

閉じると増幅されるのと、どうしてもホイールの振動が台座経由で、ゲージに伝わるので、

回転数が上がるとゲージそのもののガタガタ言い出し、

やっぱりうるさいです。

幸運無神経の奥さんは「昨日、音した?」と、ぐっすり寝ておられましたが、

私は、今朝は4時から寝られませんでした。

都度、起き上がってゲージのところで、どこで音がして、どう伝わる(響く)のか、

ゲージのあちこち押さえたり、下にテーブルシート引いてみたり(寒い部屋の床のラグの上では、音が小さくなったような気もしたので)

調査を行っていましたが、未だはっきりしませんでした。。。

 

今は、ミニ嬢はお休み中なので実証実験できませんが、

夜に起き出したら、安眠を求めて、またあれこれ試してみたいと思います。

(ホイールの下に床材を多く引くと、音を吸収すると言う意見もあったのですが、台座が固定せず、それでガタガタ伝わっているのな感じもするし)

 

なお、ホイール、スマホスタンド以外に、サークルゲージも購入。

15cm幅のワイヤーの板が12枚つながっていて、

正十二角形に広げると、直径55cm。

同じメーカーで、ゲージの大きさに合わせたシートも売っているのですが、

100均のピクニックシート(90 x 60cm)でいいや、とDaisoでモンスターインク柄。

ジャンガリアン用と記載がありますが、

写真の通り、随分広いです。

週一の清掃のために、サークルゲージに御渡り頂きましたが、、、

見ていないとひたすら脱出を試み、

見ていると、私を見上げて、ギィーーーーーと必死の抗議。。。

仕方ないじゃん、掃除しないと(床材がうんこだらけだよ)

 

奥さんがニヤニヤ笑っていますが、

我がままな愛娘に振り回されるお父さんもかくあるのでしょうかね(苦)

 

昨夕は、この掃除でドタバタし、夕飯作りがちょっと面倒になったので、

寒かったこともあり、洋風ミネストローネおでん(土鍋は和風ですが)を、ちゃちゃっと(包丁使ったのは玉ねぎのくし切りだけ、卵とパスタは一緒に茹でて、具はまとめてスープにドボン)、

ミネストローネと言うのは、コンソメとケチャップのスープ+オリーブオイル、黒胡椒、乾燥パセリ。

洋風というのは、具のソーセージ、洋風野菜ミックス(ブロッコリー、カリフラワー、人参)、玉ねぎ+フジッリ。

おでんと呼ぶのは、ゆで卵も入れたので(笑)

不味く作るのが難しいメニューで、孤独のグルメを観つつ暖まりました。

ではでは


ミニの性格と相性

2020-02-01 14:38:40 | ペット

今日もいい天気でした。

洗足池も明るかった〜。

家にいるのがホント勿体ない。

布団同様に、身体も干さないと、と思ったものの、ソファで爆睡する奥さんを横目に、Macでアニメ観ています(苦)

(週末の夕方、TVを点けると”ぼくのヒーローアカデミア”をやっていることが多いのですが、途中から観るのもしっくりこないので、現在、シーズン1から追いかけています。夏目友人帳は、映画の公開中に、全シーズン観るのが間に合いませんでしたが、さて今回はいつTV放映に追いつくか?)

 

ところで、大田区のはねぴょん健康ポイントですが、

今朝確認した1月31日(のたぶん正午)、大田区8位でした。

DQウォークイベントが背中を押していることは否めませんが、一日平均2万歩は、なかなか歩いていますね。

でも、会社員の時も、朝の通勤で、1万歩以上歩くと家に帰る頃は2万歩近くはなっていましたから、特別凄くはないはず。

 

しかし、1位の150万歩って、、、

一日平均、およそ5万歩。

歩幅が60cmとして30km、私の歩幅なら37kmにもなります。

歩いている時間も、4時間以上かかるのでは。

どういう生活なんでしょうね?

 

さて、ハムスターの”ミニ”の性格ですが、

およそ一週間経って、何となく特徴がつかめてきました。

しかし、それがハムスターとしてなのか、ミニだからなのか、、、

 

私のステレオタイプでは、ハムスターは臆病で、慣れるには時間がかかるし、

事前に調べたところでは、驚かしたり、怖がらせると、余計、慣れるまで時間がかかると、、、

 

しかし、ミニの場合、

ペットショップで1ヶ月、店員さん(人間)に慣れていたのか、

お迎えした日から、ゲージに手を入れると寄ってきて、指先を(犬でいうところの)甘噛みをしてきます。

ペレットがない状態で、おやつのドライフルーツを指先に乗せて差し出すと、受け取って食べます。

なので、ゲージに顔を近づけると、逃げ隠れるどころか、むしろ寄ってきます。

この慣れ方は、ハムスター初心者にはかなりラッキーだと思いました。

 

が、その一方で、、、

トイレ、お風呂のケースを掃除しようとして、ゲージに手を入れて取り出そうとすると、

巣箱から出てきて、私の顔を見上げて、

ジーーーーーーっと怒った声をあげます。

巣箱の方も、階段がついていて、餌箱を上に設置するタイプなのですが、

階段を内側から押し上げて、下を通るので、よくひっくり返っていて、

(日中、奥で寝ているのを確認して)こっそり直そうと、扉を開けて触った瞬間に、

それまで眠っていたはずなのに、すぐ気がついて、巣箱の中から、目を合わせて、

ジーーーーーー。

 

ハムスターに縄張りの意識があるのは知っていましたが、

ただゲージに手を入れても、何ともないどころか寄ってくるのに、

物に触ると怒ります。

縄張りというより、所有の意識があるのでしょうか。

それとも、縄張り意識として、自分の空間に手を加えるな!と感じるのでしょうか。

いずれにしても、結構、意思が明確、我が強そうです。

 

食べ物も好き嫌いがはっきりしていそうです。

ペットショップで食べていた、ペレットと乾燥した豆腐、野菜、穀物などのミックスをあげているのですが、

一週間経って、一日に食べる量(あげる量)がおおよそわかって、

ちょうど食べ切るか、少なめな量を与えるのですが、朝、黒いドライフードが一個だけが残っていました。

(この黒い四角いのが何かは不明)

たまたまかと思って、黒いのの個数を数えてあげてみましたが、翌朝も、きれいにそれだけ残っていました。

足りていない可能性もあるので、ドライフルーツを別にあげると、受け取って食べるので、

お腹が空いていても、あの黒いのだけは食べないとわかりました。。。

 

それと、店員さんから、おやつを手であげると、”おやつをくれる人”として懐きますよ、と言われて、

島忠で小動物用ドライフルーツを買ってきたものの、どうも好きな順位は、

乳酸菌タブレット(環境が変わった最初のうち、あげてくださいと言われたもの)、乾燥もの、ペレット、そしてドライフルーツ、食べない黒いやつ。。。

時間を置いて、餌箱を見ると、この順番になくなっています。

一緒にあげても、気を惹くためのおやつ(ドライフルーツ)が、食べるものの中では最下位。

挙句、食べたかと思ったら、巣箱とゲージに落とされていたり(泣)

奥さんからは「プチ(ウサギ)も、ドライフルーツ食べなかったね。小麦は大好きだったから、ミニも種が好きかものね」と。

ウサギとハムスターでは違うと思うが、理屈ではなく感性で判断する、ある意味動物に近い、うちの奥さんのことだから、意外と的を得ているのかも。。。

 

にしても、なかなか個性が強そうです。。。

まあ、それだけ、元気ということならいいのですが(堵)

しかし、自分の所有意識が強く、食べ物の好き嫌いがあって、関西出身、雌(女)、、、、って、飼い主の私に似ずに、すでに奥さんに似てないか(笑)

以前、奥さんが会社で、食べ物の好き嫌いがあって、家事の苦手な自分と結婚した主人は不幸かもしれないが、何でも食べて、料理も掃除もなんでもできる主人と結婚した私は幸せです、と言ってウケたようですが、

私はこういう星の下に生まれたんですね。

ミニも幸せに思ってくれるといいのですが(苦)


ホイール騒音の悩み

2020-01-31 17:06:04 | ペット

一昨日、昨日、そして本日、いい天気で散歩の歩数がついつい伸び過ぎていますが、

DQウォークで上級職が解放されたのと、新しいイベントが始まったので、健康&娯楽のモチベーションの相乗効果と言いましょうか(苦)

 

今朝は風があって波立っていたのでこのような写真は撮られなかったのですが、

昨日は、明るくて、風もなく、水鳥も浮かんでいなかったので、千束八幡の鳥居が洗足池に綺麗に映って、お気に入りのシンメトリックでした(嬉)

(この場所は、水鳥が多く、多くのバードウォッチャーがカメラを構えている場所で、普段は水面がさざ波立ってこのようには見られないのです)

 

さて、先週末の日曜日にうちにお迎えしたジャンガリアンハムスターの”ミニ”ですが、

ハムスターを飼うのは初めてですので、飼い初めに感じたことなどあれこれ書いていきたいと思います。

 

初回は、ホイールの音問題(厳密には、ゲージの音問題)

 

ハムスターが夜行性であることは知っていましたが、

夜の9時ごろから活動し出して、一晩中、ホイールで走り回っています。

これはゲージに付属していたホイールで、色合いも”ファミレスのレジ前に売っている子供のおもちゃ風”ではなく、ゲージのシンプルさにあって、気に入っているのですが(私が)、

ゲージに固定(自立式ではなく)しているので、ホイールの振動がゲージに伝わり、結構な音がします。

 

と当初は思っていたのですが、

二段階で音が大きくなるので、よくよく観察すると、

スピードが上がると、ホイールのやや弛んでいるところが擦れて、音をたて、

さらに、ゲージに共鳴しているようでした。

 

ゲージの扉は前面についていて、観音開きになるタイプ、

材質はガラス製、

必ずにもピッタリ締まっておらず(パッキンなどもなく。たぶん齧られるだろうから)

左右の扉の隙間が、ホイールの振動で触れ合い、共鳴して、夜中にかなり大きな音がしていたようです。

単品でも売っているホイールで、製品のサイトで仕様を確認すると、ベアリングが入ったサイレントタイプでした。

手にとって回したり、扉を空けて回すと、音がしない訳ではないので、サーっと言う感じ。

しかし、実際はガラガラ音を立てており、日曜、月曜と本当に、眠れませんでした。。。

(ゲージはダイニングに置いてあり(晩酌している私のMacの向こうに見える感じ)、我々はDLKとつながった、引き戸を開け放した一室に寝ているので、どうしても音が届いてしまいます)

 

そこで、Webであれこれ調べると、同じような悩みを感じられた方もいて、

その方は、付属のホイールはうるさいと、自立式のサイレントタイプを使っているのですが、

それでも、左右の扉が当たって発生する音がうるさく感じ、

それは隙間があるためと分析し、洗濯バサミで扉上部のツマミを挟んで何とか解決していました。

そこで、それを参考に、火曜日の夜は、クリップで挟んで寝たのですが、、、

夜半は、これは効果あった、、、と思ったものの

明け方になると、また騒々しい音が。。。

明け方に、ハムスターの動きが激しくなるのか、あるいは、私の眠りが明け方に浅くなって、気になってしまうのか(悲)

 

そこで、昨日の日中は、100均、ホームセンターで何か”パッキン”になるものがないか探し、

ホームセンターに、溝型のゴムパッキンがあったもののの、値段が、ハムスターの本体価格を大きく上回っており(笑)

結局は、上の写真のクリップの下に見られる通り、絆創膏を貼って緩衝してみました。

 

そして昨晩はどうであったかというと、、、

一応の効果があり(堵)久しぶりに安心して眠られました。

ミニも、音が大きくなると、走るのをやめて、また走り出してを繰り返していたので、

おそらく、大きな音に驚いていたのではないかと思い、これでお互い安心して睡眠、エクササイズができると言うものです。

 

しかし、せっかくお洒落な感じのゲージを、入荷を待って購入したのに、正面に絆創膏が貼ってあっては台無しなので、

セロテープやシリコンでそれらしいものを作るか、デザイン的にもう少し可愛い絆創膏を使うか、、、悩むところです。

使わない小物をあれこれ買い込んでいる奥さん、何か持っていないかな?

ちなみに、私は不眠な夜を苦しんでいましたが、奥さんはと言うと、

「ミニ、昨日の夜も元気だったね〜」くらいの感覚。

って、あなたはぐっすり眠っていらっしゃいましたわ(羨ましい無神経さ)

 

次は、最初の数日で垣間見えたハムスターの習性とミニの性格についてでも書こうかと思います。

ではでは


現在までの変遷

「料理と散歩と仕事で海外」として、タイトルの通り、趣味の料理と散歩、そして出張する海外の情報を掲載していましたが、ハノイ赴任となり「ベトナム生活あらかると」でベトナム生活、近隣の国への旅行模様などを掲載するようになり、一時、仕事が忙しく更新が滞りましたが、2017年末に帰任し、2019年から改めて「池上優游涵泳」として、知識探求、スローライフを紹介しています。

ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ