池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

いよいよテト

2014-01-29 20:15:50 | ベトナム生活あらかると
さぁ~って、ようやくテトです。

今日は、やることがない訳ではないのではないのですが、やる気がおきず、、、

でも、時間はあるので、

めちゃくちゃ細かく、決裁や見積書をチェックして、

(数少ない)出社しているスタッフの大不評です^^;

ちゅうか、出社しているとはいえ、もう”浮かれモード”だから、間違えだらけ。

怒りは、ちゃんとチェックしていない日本人マネージャーに向きましたが、ベトナムにいねーよ、すでに。

それはともかく、

通りのお店は軒並みお休みで、

昼ごはんを食べるのも一苦労でした。

でも、やっとテト。

年間祝日が9日しかないベトナムで、

その5日間を消費する、テト週間!

さあ、日本からのメールも電話も無視だ!

だって、カレンダーの年末年始、こっちのメールも電話も、日本では無視でしょ。

やり返す訳ではないけど、

休ませてくださいな、ねえ。

で、私は、明日からベトナム脱出です。

どこへ行くかは、(ベトナムに)帰ってからもお楽しみで♪

少し早いけど、ちゅっくむおんなんもい(明けましておめでとうございます)

いよいよテトの雰囲気

2014-01-28 19:05:45 | ベトナム生活あらかると
カレンダーでは明後日(大晦日)からテト祝日の始まりですが、

今朝、アパートを出て、その始まりを実感しました。

出勤する人を待つ車が、いつもは10台くらい並んでいるのに

今朝は、私の車だけ(まあ、タイミングもあるとは思いますが)

すでに休みに入っている方が多いのでしょう。

思えば、土曜日のゴルフは、めっちゃすいていましたね。

そして、通りにも車がない、、、

いつもは出勤ラッシュのHai Ba Trungですが、全然車が通っていない。

カレンダーどおりの休暇予定の私としては、なんだか、”出遅れた”感が。

そして、会社も、出社しているのは半分以下。

明日は、もっと減ることでしょう。

しかも、「休みます」メールをみると、だいたい来週いっぱい。

テト祝日が、週またぎのせいか、前後の週末をくっつけ、二週間の休みにする者の多いこと。

仕事になりませんね。

でも、お客さんや業者もそうなんですから、今更ながら、明日出社して何をしようか?と。

しかし、責任者としては、周囲が休みをとるなら、私はいなければ。悲しい社長業です。

そして、アパートに帰ると、


赤いのは”お年玉袋”

アパートのスタッフにお年玉を配れ、って催促です。

これもまた例年のこと。

いよいよテトです。

統一会堂など

2014-01-19 20:10:20 | ベトナム生活あらかると
週末 in Saigon二日目です。

まずは、ダイアモンドプラザの前のテト・デコレーションを見つつ、


昨日、何かのイベントで入れな(かった訳ではないのですが、時間制限がかかって)かった

①統一会堂


「○○さん(私)、どこへいく予定ですか?」とスタッフに聞かれ、

あれ?英語で何て言うのだろう?とわからなかった統一会堂(The Independence Palace)です。

全然、歴史背景は違いますが、内戦ということでは、戊辰戦争で、武士の世の終わりの象徴となった、会津戦争の会津若松城のように、(福島出身の私には)思えなくもない場所です。

# 逆ですけどね。会津は、正義ですからね!

その後の会津の扱いを見ると(後に、福島は優遇された感はありますが)、政治的には未だ不遇なホーチミンが、経済的には自力で今の経済都市の発展をみせたところは、共通する何かを感じなくもない(何言っているのか、自分でもわかりませんが)気もします。

まずは、やっぱり戦車。




こんな感じにゲートを破った”そのもの”(地下の展示パネル)ではない、とか?


中は、大統領達の執務室とか、応接室とか、五十年も前であることを考えると、豪勢ですね。








シアターまであって。


隣の団体のガイドの説明に耳を傾けると、「映画とか、劇とか、トークショーとか・・・」

トークショー?誰が、トークショーやったんでしょうかね?あの時代の大統領一族の前で。

面白くなかったら、その場でダーン!とかありそうですね。

麻雀なんかもありました。牌の並びが、馴染みのない形ですね。


屋上には、ヘリポート。


逃げるアメリカ人が、ヘリの中からベトナム人をぶん殴っている有名な写真はありませんでしたが、

こんな感じで、撤退したのでしょうね(ここからではないんでしょうけど)


マルコス元フィリピン大統領が逃げるシーンを思い出しました。

小一時間うろうろして、アジア系の観光客の皆さんのマナーの悪さに耐える限界を感じてきたので、

私も潔く、撤退し、さて、どこへ、向かおうか(人形劇は夕方)

ベンタイン市場、フォングーラオ通り方面へ散歩です。

Nguyen Thi Minh Kaiを歩いていくと、人形劇場のあたりの舗道に、たくさんの書家が。

ハノイでもテトの頃は、文廟に書家が集まりますが、それと一緒のようです。

日本人にとっては、書道は漢字ですが、ベトナムでは、中華の影響から書道があっても、ベトナム語がアルファベット表記となっているため、日本人には違和感があります。

が、アルファベットの書道も、なかなか趣があるものですよ。

何か、撮影をしていましたね。でなければ、こんなアオザイの女性が、書家の隣に、なんてシーンありえませんよ。




これもそうです。


私の写真には写っていませんが、すごい数のカメラ小僧が群がっていました。

赤いアオザイの娘は、、、ちがうかもしれませんが、白いアオザイの娘は、めっちゃ美人で、タレント?

アキバのイベント状態?

昼時になって、ベンタイン市場に到着(だいぶ遠回りした模様)


私は市場マニアですが、ここは”完全に”観光客向けなので、どうも面白さが感じられない。。。




「おにーさん、おにーさん」と、Tシャツ、時計、コーヒー、食堂etc、日本語で声をかけられれば、かけられるほど、早足で通り過ぎてしまいます。。。

こういう観光地化されすぎた市場ってのはどうもねぇ。。。

ベンタインを離れて、フォングーラオ周辺をうろうろ。

バンコクで言うところのカオサン。

バックパッカーの多い、安宿街。

そこまでの雰囲気はないですが、気軽に腰掛けて、ビール飲んで、ローカルフード食べてって店の多い、雰囲気は私の琴線に触れます。


行き先もノーアイデアとなってしまったので、ホテルに一旦戻ります。

以前の記憶では、ハイバーチュンあたりから、ホングーラオまで、結構遠かったイメージがあったのですが、さほどではなかったですね。

で、お昼寝して、

②水上人形劇

です。

Gloden Dragon Water Papet Theatre

開演10分前くらいにいきました。扉は開いていません。

待ちきれない人が、うじゃうじゃと。指定席なのに、何を急ぐ?


後ろの奴からは席を蹴られる、前の奴は伸び上がって邪魔、左隣の韓国人の女の子は、連れとしゃべってうるさい、右隣のマレーシア人家族は、お菓子を音立てて食っているので、耳障りなことこの上ない。iPadを頭上にかざして録画していて、後ろからどつかれるやつ(ら)、、、

まあ、ハノイの劇場も似たようなもんですが、

でも、よかった。

何が面白いんですか?と言う人もいるし、その気持ちもわかるけど、この伝統芸能はすばらしい♪






龍が火(花火)を噴いています。



ハノイの劇場や、他の博物館に比べて高いと、昨日はいいましたが、価値は、ありますdefinitely

ただ、ハノイと違って、回数が少ないのが難点ですね。週末は昼間もやればいいのにね。
(夕方から、17:00、18:30、19:45の三回のみ)

-----

さて、有意義なサイゴンの週末でした。(ホーチミンではなく、あえてサイゴン)

ハノイとは、だいぶ違いますよね。

最後は、夜景というかライトアップ。

こんな景色、ハノイにはないよ。。。








でも、どっちがいいか、どっちが自分のスタイルに合うか、といえば、ホーチミンのスタッフには悪いけど、ハノイかな^^;

博物館めぐり

2014-01-18 17:50:02 | ベトナム生活あらかると
金曜、月曜とHCMにいる都合があって、週またぎの出張です。

先日、スタッフの結婚式で、HCMに来たときは、クチトンネルに連れて行ってもらいました。

今回は、毎々スタッフの週末をつぶすのも申し訳なく、勝手にぶらぶらすることに。

思えば、市内観光は、赴任してからはする機会がなく(毎月のように来てはいても)。

もう7年くらい前ですかね、出張で来て、偉い人のお供で、戦争証跡博物館に行ったのは、、、

ということで、この週末はピュアに、ホーチミン市内観光をしましょう!

朝、ホテルを出発して

サイゴン聖マリア教会をみつつ


観光客がたくさんいる、中央郵便局をみつつ




①戦争証跡博物館


前回来た時も、かなり”痛い”想いをしました。

プノンペンのツールスレン博物館は、まさに”その場”の痛みが伝わってきますが、

ここは、”その場”ではないものの、展示物から伝わる痛みは半端なものではないです。

人間って、酷いことができるものですよね。”その場”の狂気は、私には感ずることはできないものの

戦争だからでは片付かないものを感じます。

もし、日本が太平洋戦争で、本土決戦なんてやっていたら、こうなってたかもしれませんね。

同じアメリカによって。












そして、枯葉剤。。。










有名な、ホルマリン漬けの嬰児


ギロチンです。右手の写真は、最後の犠牲者。




”オーブン”と呼ばれていたそうな、、、すし詰めの(女性の)収容部屋


戦車や戦闘機などが、外に展示されていますが、これ(↑)見た後、前に立って、カメラに向かって、”ピース”ではないな。。。


続いては、

②ホーチミン博物館

その前に、統一会堂に行こうとしたんですが、今日は、昼休みの延長?で、10:00から14:00まで入ることができないというので、スキップしてホーチミン博物館へ。


ホーチミンさんの博物館ではなく、ホーチミン市の博物館です。




なぜ、ワニの剥製?








私の好きなジオラマもそこここに♪






ベスパ(何故?)


通貨のコーナーがありますが、ここは一見の価値ありではないでしょうか。


和同開珎みたなのがたくさん。紙幣の型なども展示されています。

貨幣については、漢字なので、現在のアルファベットは近年の植民地政策云々であって、もともとは中華文化の影響を強く受けているものと推察します。

牛に細かな毛が生えていて、妙にリアルな水牛の牛車




外には、やはり戦車などの展示が。




この国は、どうしてもベトナム戦争からは解放されない。

さて、博物館を出て、丁度昼時、

人民委員会庁舎の前に、ホーチミンさんを拝んで


オペラハウスの横手の


ビアレストランで昼食。これは二杯目のジョッキと、Mie Xaoです♪


ベトナム人はホント写真撮影が大好き。その撮影風景を撮影^^;


さて、エネルギーを補充して、次に向かうは

③歴史博物館


入り口には違いないものの、裏手でした。正面の入り口は、動物園の方から。

裏手の入り口にあるレリーフ、戦争ものではあるものの、ベトナム戦争ではなさそう、ようやくベトナム戦争から離れられるのか。












まあ、あれですね。


やはり、戦争ものか、、、


ところで、あちこちに古代の戦争ジオラマが飾ってあります。


かなり、凝ったもので、プラモデルでジオラマ作っていた頃の情熱がよみがえります。








最後は、ミイラ、、、19世紀に死んだ人のミイラが、なぜか飾ってあります。


そして、正面の入り口から出て。


なんだか、こちらも戦争ものが多い(ベトナム戦争に限らず)感がありましたが、結構、小中学生なんかも多く来ていて、見ごたえもあって、勉強にもなる場所ではないかと。

私は行きませんでしたが、ついでに、隣接する動物園、植物園も見てみては如何でしょうかね。

これらの博物館、入場料がいずれもVND15,000(70円くらい)と、我々からすれば格安です。

なにの、明晩の回を予約した、水上人形劇がVND160,000(700円くらい)ってのは、高くないかな。
ハノイの水上人形劇はも少し安いよ。

明日は、今日、スキップした統一会堂、チケットを買ってある水上人形劇。

あと、先週末にオープンしたAEONにも行ってみたいけど、、、遠いから、きっと行かないだろうなぁ^^;

鴨かアヒルか

2014-01-16 20:17:50 | ベトナム生活あらかると
月一のHCM出張です。

果たして、国内線の機内での、年末に”散在した”BOSEの効果は?

あったような、なかったような、、、

飛行機のエンジン音は、すーーーと消えるものの

隣の席の人が、新聞をバサバサバサバサやる音は、むしろクリアに聞こえて、、、

しかし、音楽を聴いていれば、それらの音も、まあ、気にならなく

割と、精神の安定を保てたフライトでした。

で、ホテルにチェックインし、

HCMのお楽しみ、ファミマのサンドイッチです。


HCMのスタッフからは

「そんな夕飯でいいんですかぁ?」

と言われるものの、いいんです!

君もハノイに住んでみれば、わかるから。

いっそ、転勤させたろか?!有難味がわかるだろうから。

ファミマ、ミニストップ、サークルK、先週末はAEONまでオープンしたHMCに住んでいる人には、このサンドイッチの感動はわからんよ。

と、今回は、週末を挟んで、火曜までいるので、AEONにも行ってみようかと。

切なくなるだけかもしれませんが。。。

さて、表題の、鴨かアヒルかですが、

スタッフが「鴨を食べに行きましょう。」と誘ってくれたので、

今週、言われるがままに、コーザイの何処か(場所はよくわからず)

ガレージみたいな(スタッフ曰く、「汚いけど旨い」)店に連れていかれました。

が、汚いどころか、全然余裕でした。(同行者曰く、○○さん(私)だけですよ、そんな日本人。とのこと)

入り口では、


きゃーーー、旨そう!
(自動でまわっている。で、ピンボケ)

でーん!


もちろん、旨い!

スタッフが言うには、このタレがお勧め。

これはこれで旨いけど、

あえて、塩&ライムを持ってきてもらう。

やっぱり旨い。

でも、不機嫌な顔のスタッフ。

いいじゃん、どんな食べ方でも。美味しいんだから。

私からすれば、何で、この塩&ライムの価値がわからないのかなぁ、、、もったいない。

日本でやっても、こうは美味しくなく、これはベトナムならではの旨さなんだけどねぇ。

〆は、ミエン(春雨)


これもよかったですね~♪

他のテーブルでは、鍋やってました。次回は、鍋だ!

でも、自分では場所がわからない、、、

さて、日本語のできるベトナム人スタッフは、これを”鴨”と言っていました。

でも、本当に”鴨”でしょうか?

英語では、”ダック”と呼んでいるし、

入り口に、茹でておいてあった肉の頭をみると、くちばしの感じは”アヒル”

あるスタッフは、ベトナムでは、アヒルと鴨の違いはないんですよ、というし

別のスタッフは、いや、別の言葉です。でも、日本のアヒルとは違います、とか、、、

まあ、セントバーナードとチワワを、一緒くたに”犬”と呼ぶのであれば、

”鴨”でも”アヒル”でも、どっちでもいいけど。

ともかく、旨かった。

場所をご紹介できないので、痛み入りますm(_ _)m

これもテト?

2014-01-14 19:24:20 | ベトナム生活あらかると
まだクリスマスツリーやメリークリスマスの看板が”普通に”散見されるハノイです。

が、心なしか、テト・デコレーションの方が多くなってきたようにも思えます。

こんな感じの赤いちょうちんとか


(写真はないですが)金柑の鉢植えを売る風景とか。

後、2週間ですね。

ベトナム最大のイベント、テト♪

赴任者にとっても、数少ないベトナムの祝日、連休(一年の半分の祝日が、このテト)です。

さて、私は、今年は、どこにいくのやら^^;

それはさておき、

今週の月曜日、スタッフの女性陣ですが、少なからず、髪型を変えたり、カラーリングしてきたりしました。

「おっ、素敵だね。テトに向けてかな?」

なんて、日本では、一歩間違うとセクハラ扱いですが、ここベトナムでは、素直に喜んでいただけます。

社長としては、女性のご機嫌は如才なくとっていかねばなりません。

テトだから、ではないというものの、

なんとなく、スタッフの間の、浮かれ始めた雰囲気の象徴のように思えます。

今晩は、早めの帰宅でしたが

アパート下のスーパーで、

レジの女の子が、髪型を変えていて、

「髪型変えた?ベリー・ナイス!」

と言ってみると、照れて「サンキュー・・・」というのがかわいかった。

普段は、端数のベトナムドンで、2000ドンはないか、とか聞かれ、ない、と答えると、むっとされてばかりなのに。

愛想のないハノイ人。でも、やればできるじゃん。

こんなのもテト効果でしょうかね。

初焼魚

2014-01-11 21:44:53 | ベトナム生活あらかると
今日は、午前中仕事があって出かけていたのですが、昼から解放され、

たまたま、My Dinhの方に行っていたので、普段なかなか行けない、色々なお店に行こうと、

まずは、松本茶葉で、冷凍餃子&肉まん!

ところが、数か月ぶりだったせいか、松本茶葉があるべきところは、、、

コピー屋さんに。。。

えええ、謝さん何処へ行ってしまったの?

この間、日本で買ってきた肉まんをレンジで蒸す器は、無駄?

やむなく、次はハムロンへ、スライスされた肉を買いに。

スライスされた豚肉生姜焼きが食べたかったので。

初めて行くので、WEBで住所を確認して行ったのですが、、、

あるべきところには、韓国料理屋。。。

じぇじぇ、なになに、何なの今日は?

韓国料理屋の女の子に、肉屋は何処へ行った?と訪ねるもラチがあかず。
(後で調べ直すと、随分前に移転していて、場所も実はそうとおくなかったと。。。)

なんともまあ、、、冴えないことで。

残るは、ここだ!と維持になって、

さかなや


ここはあった。。。良かった(^◇^)

メアジがキロ22万ドン(1000円くらい)

で、1キロってのは、このくらい


大ぶりなメアジ4尾🎵

これは、なかなかいい買い物でした。

そして、ハノイ赴任3年目にして、初焼魚(≧∇≦)

思えば、このブログは、以前は、お料理ものでしたね。

でも、ハノイ赴任ですっかり遠ざかってしまって(泣)

しかし、さあ、料理するぞ!と思っても、材料、道具が揃わないので、おろしてどうするって訳にもいかず、

あっさりと塩焼きです。

しかししかし、グリルがない。。。

この肉厚なメアジをフライパンで焼けるのか?

とりあえず、やって見ましょう。

4尾はさすがに多いから2尾ね。

塩を振って、〆て、余計な水分を切って、

ペーパータオルで丁寧に水気を切って、

フライパンにクッキングシートを引いて、水気をキッチンペーパーで取りながら、ゆっくり焼いて行きま~す。


途中、クッキングシートを取り替えたりしながら、

えらい時間がかかりました。。。

焼いている間、おかしくなってしまったうちのパソコン、バックアップを取って、Windowsからインストールし直す時間ほどかかりました。

グリルがあれば、こんなことないのに。。。



味気ない出来栄えですが、醤油とレモン汁で、すっごく美味しかったです。

フライパンでも、以外と、背の方にもちゃんと火がまわるんですね。

しかし、料理人のプライドとしては、全然行けていませんでしたね。

残った2尾は、エラと内臓を取って、ちゃんとおろして、いかにも和食なアレンジで食べたいところですが、

なんだか、面倒に感じてしまって、ハノイ3年目。

イカンなあ。。。

ハノイに戻りました

2014-01-03 20:03:48 | ベトナム生活あらかると
昨夜、ハノイに戻りました。今日から出社です。

もどったという表現通り、3年目となると、むしろこちらの方が基本ですね。

12月初めに東京に出張した時同様に、日本にいればいるほど、体調は崩れて、

ハノイに戻ると、回復基調なんだから世話ない( ̄▽ ̄)

今日も咳は出るは、あばらは痛いは、、、

でも、体調は確実に回復している。

ひょっとして帰任できなくなるのでは。。。

いや、いつかは帰りますよ。



こんなのが食べられる日本へ。

そのうちホーチミンでは食べられるけど、

ハノイで食べられるのはいつだろう?

赴任中であって欲しいが。

初詣

2014-01-01 14:50:57 | ベトナム生活あらかると
旧年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

明日から、またハノイ。3年目の挑戦です。

昨年は、幸運もありましたが、不運、
不幸も結構あって、ハノイのお寺にお詣りにも行きましたっけね。

今年は、本門寺の日蓮さんにも神頼みしておきましょう。

午後になって、人出も落ち着いたかなと思ったところ、大田区では有名処ですから、まだ結構な人出でした。







ありがたいお札3点セットは、ハノイの会社用。


厄除&商売繁盛よろしくお願いします。

破魔矢のような、なんかわからない縁起物は、家用。最近、体調不良の頻度が高いし、自ら注意はするものの、少し神様の助けも借りたいと思って。

ところで、たくさんのテキ屋さんが出ていました。

本堂に向かってはもちろんのこと、焼きそば買うにも、しっかり列を作って順番を待っていますね、日本人。

海外生活していると、日本人であることにプライドを持てるね。

現在までの変遷

「料理と散歩と仕事で海外」として、タイトルの通り、趣味の料理と散歩、そして出張する海外の情報を掲載していましたが、ハノイ赴任となり「ベトナム生活あらかると」でベトナム生活、近隣の国への旅行模様などを掲載するようになり、一時、仕事が忙しく更新が滞りましたが、2017年末に帰任し、2019年から改めて「池上優游涵泳」として、知識探求、スローライフを紹介しています。

ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ