池上優游涵泳

「料理と散歩と仕事で海外」「ベトナム生活あらかると」改め、「池上優游涵泳」として日々を綴っています。

桜に雪が積もっているところを観たかったのですが。

2020-03-29 13:22:02 | 散歩

天気予報では、”雪”だったので、

あえて普段通りに起きて、桜に積もる雪を観に、散歩に出かけたのですが、

早朝は、生憎の冷たい雨。。。

 

まあ、それでも、昨日ブログに書いた通り、桜は見頃で、雨に濡れて色彩がくっきりと綺麗でした。

呑川沿い(雪谷小学校前)も、

そして、洗足池も、、、

なお、今朝は、外出自粛要請+雨(のち雪)のためでしょうね、

洗足池の公園で、誰にも合いませんでした。。。

 

そして、冷え切った身体で帰宅する頃、

雨は雪に変わって、(人が少なそうだったので)OKストアに食糧の買い出しに向かう頃には、車や建物にはうっすら積もる程になっていました。

FBでは、友人が桜に積もる雪の写真をUPしており、ちょっと悔しい感じでしたが、あえて3度目の外出をする気にもならず、現在、部屋でぬくぬくしています。

 

なお、午前中のOKストアは、平日の混んでいる時間帯くらいの混み方でした。

(普段の週末に比べれば、ずいぶん人は少ない)

青物野菜の値段が上がっていたのと(便乗?)、ビスケットやチョコレートなどのお菓子がないのと、冷凍餃子がない以外は、

カップ麺、パスタも売り切れてはおらず、卵、納豆、豆腐なども普段通りにありましたね。

皆さん、正気に戻ってくれていればいいのですが、、、

でも、明日はまた混むんだろうな。。。週末に(消費した分)買わなかった分の。

 

ところで、二ヶ月ほど前から、エアチケット、ホテルをとって鹿児島に旅行する予定を組んでいましたが、

ちょっと悩みましたが、鹿児島県でコロナ感染者は一名、鹿児島市はゼロという状況ですし、

むしろ観光客は少なく、ちょうど、桜も開花したタイミングなので、明後日から出かけることにしました。

私がコロナのキャリアになって、鹿児島に持ち込まぬよう配慮しつつ、行ってきます♪

旅行の模様は、また別途(明日から数日、更新が滞ると思いますが、悪しからず)

ではでは


見頃な感じが残念

2020-03-28 12:24:13 | 散歩

外出自粛の東京の週末ですが、

まあ、ウォーキングをしていて誰と会話する訳でもなく、すれ違いざまに飛沫感染したら、それはそれで凄い話かと(苦)

でも、一応、洗足池など公園に行くのは、気が引けるので(都の公園は通路を閉じるとか、言っていたし)

多摩川の土手を歩いてきましたが、、、

ウォーキングをする人、ジョギングする人など、普段と変わらず、でした。

 

先日、二十一世紀桜は来週末かな?と行ったそばからですが、

昨日は気温も高かったからでしょうか(今朝も7時前に20℃)、満開にはまだまだですが、今週末は十分花見に耐えうる感じでした。

ガス橋(下丸子)の下流側も、

上流側も、

その先の桜とハナダイコン(とハマダイコン)のコラボも、

心穏やかに桜を鑑賞できないのは、なんか残念ですね。。。

 

丸子橋まで土手を歩いて、中原街道、呑川沿いに帰ってきましたが、

雪谷小学校も、

雪谷中学校も、

見頃が始まったように思えて、返す返す。。。

 

なお、洗足池ですが、

今朝は行っていないのですが、昨日の状況は、花見に来られるようならいい感じだったでしょうね。

ユキヤナギに、ソメイヨシノの開花が追いついてきましたし。

 

明日には寒気がやってきて、雪が降るかもしれず、

今日が絶好の花見日和だったかも。

まあ、仕方ないか。

ではでは


また買い占めですか?

2020-03-26 13:37:12 | 雑感・日記

気分はチト良くはないのですが、今日も明るくて暖かい一日です。

 

呑川沿いの桜も、順調に開花が進んでおり、こちらは久が原久根児童公園という近所の公園ですが、五、六部咲きって感じかな。

 

洗足池の桜は、先行馬と後続馬で随分差が開いた感はありますが、広場の後続馬も今週末から来週にかけて追いつくことでしょう。

そんな中、今朝はちょっと足下の花にフォーカスして、何周か廻ったのですが、

気を惹かれたのは、こちら。

桜っぽい。

でも、大きさは桜の十倍くらい大きい(大げさ?)

桜と違って、花びらが二重、三重に重なり合うようなつき方。

それと、色合いは逆?(内側が白く、ピンクが外側、とは限らない?)

花壇には、”紫蘭(しらん)”と書かれた名札があり、その時は、そう思ったのですが、、、

家に帰って、紫蘭をググると、多分、違う花。

写真が全然違うし、言われてみれば蘭っぽくはない。

なので、画像検索したら、、、ユリズイセン

う〜ん、それも違うかな(唸)

ともあれ、紫蘭はこの花の下に生えていた背の低い草だったのでしょう。

(花期は、4〜5月とあったので、まだ咲いていない)

そして、この花は謎のまま(苦)

ブログで謎の花が多いな、、、昨年からいくつ不明のままか、今度数えてみよう。

 

さて、散歩からの帰り道、

OKストアの前に、人と自転車が溢れており(驚)

PayPayの5%還元キャンペーンは10:00からだし、何があったのか???

と首を傾げたその時、ラジオから、昨日の小池都知事の外出自粛要請を受けて、スーパーで買い占めが発生しているような話が聞こえてきて、、、

 

また?

でも、なぜ?

 

会見の様子は昨晩TVでちょっと見ましたが、

外出の自粛要請だけなので、まさかそんな事が起きているとは思いもよりませんでした。

でも、目の前の光景は、そのまさか。

海外都市で実施しているロックダウンにならぬよう、、、のはずが、ロックダウンに備えての買い占めかに振れてしまったのか。。。

 

ようやく、ティッシュもトイレットペーパーも、ドラックストアの開店前に並ばず買えるようになったし、買い占めやめようの気風が浸透し始めた折に、またですか。

まあ、食料品の買物の量は、家族構成に寄るでしょうし、買物の周期のようなものもあるので、一概にはいえませんが、

学校が休みの大きな子供を連れて、米やら水やらカップ麺を大量に抱えている人を見るとね。。。

 

ロックダウンがすぐに起きると恐怖に駆られて、買い溜めに走る人もいれば、

今週末の外出自粛とは理解しつつも、いつ外出禁止になるかしれないから、と心配になった人もいるでしょうし、

私のように斜めに見つつも、でも自分の分がなくなっても困る、と買い占めそのものに煽られて、とりあえず買いに行く人もいて、

の三重苦とでもいうのでしょうか。。。

 

なくなるので買い溜めするならまだしも、買い溜めるからなくなるのって、なんか心が寂しい話(それが、冒頭の”チト気分が悪い”原因)

 

皆さんが、買い溜めして外出自粛してくれるなら、

普段は混んでいるけど、今週末は空いていることに期待して、週末、スーパーに生鮮食品を買いに行けばいいかな。

それとも、今晩、あるいは明日には落ち着いているかしら?

 

お口直しに、養源寺の菜の花。

この花壇は、季節々々の花を咲かせて、目を楽しませてくれます。

(イベント好きの養源寺も、イベント自粛でちょっとひっそり感が)

まあ、花でも愛でて、世知辛さを忘れて、心に余裕を持たせたいところです。

ではでは


二十一世紀桜は、昨年同様に来週あたりかな。

2020-03-25 13:27:37 | 散歩

昨日は、風呂釜と言うより、風呂場の隠れたカビ取りに勤しみました(苦)

風呂掃除担当の奥さんに伝えれば、非難されたと思って、ギャーギャー言い返してきて煩いはずなので黙っているつもりでしたが、

帰宅した奥さんが、シャンプーとかの並びが変わっていることに気づいて、どうしたのか訊ねてきたので、

できるだけ”自然に”、風呂釜ついでに棚のカビ掃除もしたと答えたところ、

「そこまで手が回らなくて」

と言う不思議なコメント。。。

目に入らない、気づかない、気にしないだと思うのですが、変にリアクションせず、

水垢も徐々に取りたいから、しばらくは私が平日に掃除する旨伝えて、無事、了承。

(基本的には、共同のことであろうと、自分のことであろうと、他人を使うことに躊躇はない人なので)

 

さてさて、今朝も天気がよかったですね。

気温は昨日より低かったものの、風がなかったせいかそれほど寒くも感じず。

やはり、風の強弱は、体感温度に大きく影響しますね。

 

で、今朝の散歩コースは多摩川の土手。

二十一世紀桜の開花がどこまで進んだか確認のため。

ちなみに、今週末に開催予定だった桜まつりは、コロナの影響で中止。

大田区の催しは軒並み中止だし、博物館などの施設も休館、なんだかな〜、仕方ないけどね〜

 

さて、二十一世紀桜の咲き具合は?と言うと、

多摩川大橋から土手を上っていくと、ガス橋手前(下丸子)から、桜並木が始まるのですが、

ガス橋下流側は、全然ですね。

そして、ガス橋の上流側もまだまだ。

ところで、昨年の今頃はどうだったかな?

と、昨年のブログ記事を参照すると、、、

3月の最終週はまだまだで、4月に入って一気に咲いたようなことを書いていました。

奇遇ですね(笑)

 

更に上流、丸子橋の方へ進むと、桜とハマダイコンのコラボがずっと続くのですが、

一見、桜が咲いているように見えますが、実はこの辺りもまだまだ。

ハマダイコン(とハナダイコン)は十分に見頃、

そして食べ頃なのですがね(苦)

見頃はやはり来週末くらいになるのかな。

ではでは


掃除していなかったのは風呂釜だけではなく、、、

2020-03-24 15:37:07 | 雑感・日記

昨日の雨曇りから、本日は快晴!

風は強くて、折角咲き始めた桜が散らないかちょっと心配しましたが、

まだ咲き始めですし、大方はまだツボミなので、全然平気でしょう。

 

今朝の洗足池の桜は?と言うと、

花見会場(仮設トイレがお待ちかね)の広場はまだの感じなのですが、園内にポツポツある桜はむしろ、先週末から一気に咲き始めて、はや満開っぽい印象のものあります。

 

これは週末に咲き始めた白い桜ですが、すでもモコモコ、ボリューム感マシマシです。

抜けるような青空バックもいいのですが、木々の緑を背景にしても、白っぽい桜は映えますね。

これなんかは、一見、桜の枝が接木されたかと誤解しましたが、

実は、お隣の桜からひと枝、緑の木を突き抜けていて、(思わず、笑がこぼれる)面白い光景でした(笑)

 

さて、先日、おそらく初めて洗濯槽を洗浄して、ひょっとして風呂釜も洗浄したことがないのでは?と、うちの奥さん担当の掃除に疑問を感じましたが、、、

本日、ジャバを購入し、風呂釜の洗浄を実施しました(天気が良いと、室内とは言え、掃除や洗濯の意欲が湧きませんか?!)

 

当初は、酸素系漂白剤で洗おうと思ったのですが、

島忠、マツキヨと探して、ネットで紹介されている商品が見当たらず、amazonで1個買いも出来なそうなので、陳列棚で目に入った、同じく酸素系(過炭酸ナトリウム)のジャバ(1回使い切り)を試すことにしました。

まあ、酸素系漂白剤での洗浄の仕方をネットで調べると、結構時間がかかりそうでしたしね(苦)

 

で、結果は?と言うと

そんなに汚れは出てこなくて、風呂釜が汚れていなかったのか、ジャバの洗浄力がイマイチなのかは判断が難しいところです。

(黒いのがベロッとは出てこず、でも、濯ぎの時に、細かい煤のようなものが出てはきました)

なにせ、風呂釜の中は見ることができないので。。。

 

ただ、(悲しくも)ひとつ明らかになったことが、、、

ネットで酸素系漂白剤での風呂釜洗浄法を調べていて、風呂場の椅子や桶、洗濯機のパイプやフィルターなども湯船につけると、ついでに洗浄できるとあったので、

風呂場の椅子、桶の他に、シャンプーなどを載せている台(棚)なども外して、湯船に漬けることにしたのですが、、、

その台(棚)を外したところ、その棚の裏側と、棚が接していた壁が、、、黒カビでびっしり(恐)

まあ、蛍光灯の傘、食器棚の上などを一切掃除しない(気がつかない)奥さんですので、ありうる話ですが、、、

これもいつから洗っていないのか?そもそも洗ったことがあるのか???

目に見える表面だけ、洗剤を吹き付けて、ちゃちゃっと流して、掃除をした気になっていたのは、部屋掃除と共通でした(呆)

 

まあ、気がついてよかったです。

カビについては、まずは、お風呂の洗剤をつけてウレタンのスポンジでガシガシ洗ってから、ジャバを溶かした湯船に入れて、

そこから、風呂釜洗浄のための追い焚きをスタートさせました。。。

 

言ったところで何にもならないでしょうし、不快な会話が目に見えるので、あえて伝えませんが、、、

風呂場の掃除も、奥さんから取り上げないと、ただ洗剤を下水に流して環境破壊しているだけ(苦)

まあ、風呂釜洗浄が気分よかったので、風呂場も私が掃除したいと前向きな姿勢として提案してみることにします。

 

そしたら、次はクエン酸だな。

水垢は酸素系では落ちませんでしたので。

これは、風呂場に加えて、キッチンもですね♪

(実は、楽しくなってきている)

ではでは


雨模様ですが、春の種まき

2020-03-23 17:15:15 | 家庭菜園

三連休は20℃超えでしたが、今日は久しぶりに肌寒い雨曇りです。

でも、桜の開花は三連休の勢いのままとでも言いましょうか、今朝は久しぶりに呑川沿いを、中原街道を越えて、東急目黒線も越えて、東横線の都立大学(という駅で、都立大はない)まで足を伸ばしたのですが、

呑川緑道(東急目黒線を越えてからは、呑川は暗渠に入り、その上が緑道になっていて)の桜は、均等に結構咲いていました。

俯瞰的にうまく撮れた写真がなくて、画像でお伝えできないのが残念。

 

他方、下流の呑川沿いは、メリハリがあるといいますか、咲いている木と咲いていない木が極端です。

同じ並びではあまり咲いていないのですが、ニチレイ研修センターの白っぽい桜は、満開の勢い。

でも、同じ敷地でも一番奥(右)のは、まだツボミなんですよね(疑)

 

中原街道を越えたところは左右で全く異なり、

左の石川台中学校の側は、随分咲いていますが、

右のマンションの側はさっぱり、、、

この差は、一体どこから?

 

さて、家庭菜園もそろそろ植え時かなと思い、何を植るか決めて、タネも買ってきて、

三連休のどこかで種を蒔くつもりでいたのですが、

家にあったパクチーの種を水に浸すのを(木金土と毎日)忘れて、

結局、暖かい三連休ではなく、雨曇りの今日蒔くことになりました。

まあ、結果としては、湿った空気の今日の種まきでよかったかも。

 

対象は、プランターが3つ、鉢が3つ。

土は、肥料とか石灰とか混ぜて、すでに三週間、もう馴染んだはず。

で、何を蒔いたかというと、、、

 

カブで試して、Daisoのタネで問題なく育つ(コスパが良い)ことがわかったので、

Daisoで売っているタネで、ばら撒き@鉢、筋撒き@プランターできるものでいいや、と考え(ある意味、思考停止)

Daisoで、ほうれん草とベビーリーフの種を買い、

それと、昨年余ったパクチーとバジル、と収穫したパクチーのタネを撒くことにしました。

ただ、何となく不安に感じられたのが、

左が収穫したパクチーの種、右が市販の種の余りなのですが、種の大きさ、一晩水に浸した給水具合が随分異なるような。

同じ環境に蒔く場合、前年収穫した種の方が、その環境に適合するDNAが組み込まれるので良い、とセミナーの講師が言っていたのですが、果たして。。。

 

プランター(水色):パクチー(収穫)を、8か所に5、6粒ずつ

プランター(緑)1:パクチー(市販)を、8か所に5、6粒ずつ

プランター(緑)2:ほうれん草を二列筋撒き

鉢(白)1:ベビーリーフをばら撒き

鉢(白)2:ベビーリーフをばら撒き

鉢(白)3:バジルを中央に10粒くらい

 

ベビーリーフは、芽が出るまでに乾燥するのが怖いので、今日のように湿った日でよかったかな。

 

思えば、ルッコラの筋植もしたかったのですが、、、Daisoにルッコラは売っていないようでした(売り場の補充リストにもなかった)

でも、ルッコラの強さに、ベビーリーフミックスの他の葉っぱが負けていたので、ルッコラが混じっていなさ気なDaisoのベビーリーフもいいかも(まあ、お試しで)

収穫予定は5月、さてどうなるかな(期)

ではでは


はねぴょん健康ポイントで外れ一位に満足

2020-03-21 15:54:48 | 地域情報

暖かい日が続いて、個体差はあるものの桜の開花が、一気に進み出したように感じます。

昨日に比べて、今朝は(私の記憶では)明らかに開花具合が進展していると思えます。

中でも、白っぽいものは早いような。

呑川沿いのニチレイ研修センタの桜なんか、すでに満開のような。↑これは洗足池ですが。

 

加えて、他の春の花も咲き始めています。

これはユキヤナギという花でした。

昨日の写真ですが、洗足池では一気に花開いた感があります(前日には気がつかなかったので)

画像検索では不明でしたが、昼に、佐伯山緑地に行ったら、花壇に咲いていて名札にそう書いてありました。

柳のようにしなって、そこに雪が積もっているような、ぴったりなネーミング(感)

 

ところで、はねぴょん健康ポイントの景品応募の結果が出ました。

抽選結果をアプリで確認する前に、本日、景品が届きまして(驚)

3000ポイント一口は、実はスチームオーブンに賭けたのですが、生憎のハズレ(悔)

でも、ドラフトの外れ一位選択のお茶が当たりました(嬉)

お茶って、スーパーで買うのを躊躇うんですよね。

大抵、法事のお返しでもらったものを飲むから。

で、いざ、自分で買うとなると、品質(味)、量、値段のバランス(妥当性)がよくわからないのです。。。

なので、スチームオーブンが外れた場合に指定してみたのですが、

そっちが当たった。。。そして嬉しい。。。

羊羹でも買ってきて、急須で入れて飲もうっと。

 

おまけのネタですが、

春の花として、桜、ユキヤナギの外に、ミモザ(銀葉アカシア)を探して、洗足流れを歩いたのですが、

ミモザは見当たりませんでしたが、綺麗な一輪のバラを発見。

バラは年中みられる花ですが、冬よりは、春の日差しの中でみる方が印象がよろしいです。

ではでは


今年の金麦キャンペーン

2020-03-20 13:07:03 | 雑感・日記

昨日に続いて、写真が一日遅れで恐縮ですが、洗足池を周回していて最近気になっている木です。

メタセコイアのように枝が上に伸びているのですが、メタセコイアではなさそうで。

洗足池児童館前の広場に数本あるのですが、子供が集まっている事が多く、木の名札を確認に近寄れずにいました。

が、昨日は人がいないタイミングに通りがかったので、名札を確認できました。

ポプラ”でした。

コンビニとしては知っていますが、どんな木かは意外と知らないものですね。

北海道大学のポプラ並木が有名なのは知っていますが、北大はおろか北海道にも行った事なく。

普段の生活でも、ポプラの木を意識したことがなかったですね。

葉が生い茂る季節には、改めてじっくりめでたいものです。

 

さて、楽天ペイの5%還元が3月初めで終わったところで、しばらくOKストアに行っていなかったのですが、

先週、PayPayの5%還元が入れ替わりで始まっていることに気づき、

金麦の箱買いを再開したのですが、

箱には”必ず2本もらえる”とのキャンペーンメッセージが。。。

昨年、あいあい皿と夏皿をコンプし、次のキャンペーンはいつだろう?と気にはなっていました。

 

ようやく始まったか、と金麦サイトにアクセスすると、、、

今年もあいあい皿のキャンペーンが予定されているものの、

”2本もらえる”のは、サイトにありませんでした。

が、そのキャンペーンメッセージが印字された、2箱を開けてみると(先週、2箱買った)

6本パックが4つ入っており(で24本)、その紙パックの裏側に応募要項がありました。

その紙パッケージ毎に印字された応募券を4枚、応募ハガキ(これも紙パックに印字)に貼って送ると、

350ml缶を2本必ずもらえるとのことでした。

切手代はかかりますが、必ずもらえるなら得ですよね。

早速、2口作って投函。

PayPayのキャンペーン中、もう2箱ぐらいは買うだろうな。

そして、まだこの箱の缶にはあいあい皿キャンペーンの応募シールが貼ってありませんでしたが、

シールが貼られたものに変われば、今年のあいあい皿に応募です。

(今年はシールをハガキに貼らずに、シリアル番号の登録で応募できるらしい)

 

ちなみに、昨日に比べて、洗足池も呑川も、桜の開花が進んだような。。。

ちょっとだけですが、ここから加速するでしょうね。

ではでは


ひょっとして風呂釜も?そして、ハマダイコンも咲き始めました。

2020-03-19 17:01:08 | 散歩

まず、一昨日の洗濯槽の洗浄ですが、

無臭とまでは言えませんが、洗濯槽の臭いは消えて、

今朝、奥さんが洗濯してバスルームに干した洗濯物の匂いを嗅いでみると、CMなどでよく言われる生乾きの嫌な臭いがないことも確認できて一安心です。

 

他方、せしおさんから、酸素系で凄い汚れが出たとのコメントを貰い、

酸素系って、ひょっとしてジャバみたいなものかな?

と思って調べてみると、過炭酸ナトリウムの泡で汚れを浮かすという事では一緒でした。

ただ、専用洗剤である必要はなく、酸素系漂白剤でいいようですね。

シミ抜きも原理は一緒。

 

と、風呂釜の洗剤をイメージしたところで、一つの疑念が、、、

ひょっとして風呂釜も掃除していないのでは。。。

私は基本シャワーだけなので、害はないのですが、奥さんは湯船にお湯を張っています。

あの洗濯槽の臭いが気にならなかった人なので、汚れた風呂釜で温められたお湯に使っていて何も感じない可能性も、、、

ありますね(確)

 

聞いてみてもせんなき事ゆえ、こちらは酸素系漂白剤で洗浄してみることにします。

ごっそり汚れが出てきても、それはそれで嫌だな〜(苦)

 

話は変わって、昨日、多摩川に行った散歩の写真です。

(今朝は、洗足池に行きましたが、同じような天候でしたので、今朝の多摩川もこんな感じでは)

青空で、風がないと、流れがある川面ではありながら、多摩川大橋が綺麗にシンメトリックです(感)

河川敷の補修は、全体的には進んでいるのですが、多摩川大橋の麓はまだまだなんですよね。

でも、洪水で傾いた木々に緑の葉が茂り始め、土手にも緑と花の明るい色が戻りつつあります。

崩れかけた河岸にも、菜の花が咲いていました。

 

さて、先日、私がハマダイコンと思っていた花は、実はハマダイコンではなく、ハナダイコンであった事を知りましたが、

ハマダイコンも、所々に見かけるようになってきました。

花は同じような感じなのですが、スライムタワーのようなツボミで、ハマダイコンとわかります。

そして、こんなのを見ると、食欲がそそられて、、、

今年の初物をいただきました。

ほのかに辛い大根の味です。美味しい。

早く、もっと咲かないかな。

いや、咲く前のツボミが美味しいので、たくさんツボミが大きく膨らんでほしいか(笑)

そして、桜と合わせて、花を咲かせて欲しいですね。

多摩川土手の、上に桜、下にハマダイコンの景色は、昨年、それはそれは綺麗でしたので。

ではでは


ひょっとして初めての洗濯槽洗浄

2020-03-17 16:18:14 | 雑感・日記

今日は、朝も日中も、気温は低いものの、昨日のように風は強くないし、雲ひとつない青空が広がって、

気持ちの良い散歩日和でした。

 

ただ、呑川の桜はまだですね〜(雪谷中学校の辺り)

でも、まあ何事も先走る人はいるもので、一枝だけしっかり咲いていました。

 

が、本日のメインイベントは、室内、そして陽の当たらないバスルームにて、洗濯機の(洗濯槽の)掃除!でした。

 

昨日のうちに、塩素系の洗剤を島忠で買ってきて、

今朝、散歩から帰ってきて、洗濯槽まわり(扉の裏とか、パッキンとか)を掃除してから、

洗剤ぶっこんで、洗浄モードで約9時間(長っ)

まあ、その間、何かするものではないのですが、気になるので、ちょいちょい覗きに行ったりして、、、

 

さて、何故、洗濯槽を洗おうと思ったのか?ですが、先週末、恐ろしい発見がありました。

 

話はそれより数日遡るのですが、

最近、下半身の寝汗が酷くて、眠れないようなことを度々書いていて、

タオルケットの肌触りから、ちょっと汚れてきているようで、洗わなければと思い立ちました。

 

しかし、我が家の家事分担は、

私が、部屋とインテリアの掃除、料理と洗い物。

奥さんが、洗濯、風呂とトイレの掃除

となっていて、

私自身、長い事、洗濯機を操作していませんでした。

まあ、タオルケット入れて、洗剤のボールを投げ込んで、スイッチ入れるだけだろうと思ってドアを開けると、、、

絵も言われぬ匂いが、、、、

カビ???

 

でも、まあその時は、そのまま洗濯してしまったのですが、

洗い上がってタオルケットを取り出した時、タオルケットがそのカビのような匂いを纏っていて、、、

ベランダに干して、乾いたところでは、それほど気にならなくなりましたが、

改めて、洗濯機のドアを開けて匂いを嗅ぐと、、、かなり臭い。。。

 

そこで、週末、奥さんに、

「タオルケット洗うのに、洗濯機を使ったけど、臭っていない?掃除している?」

と聞いてみたところ(洗濯機の外まわりは、私が毎週掃除している)

一瞬の間があって(そこは見逃さず)

「やっているよ(憤)」

「前に掃除したのはいつ?どうやって?」

「いつかは覚えていないけど、、、ちゃんと洗っているよ(怒)」

「じゃあ、洗浄モードの使い方教えて」(取説で確認済み)

「洗浄モードって?」

 

ひょっとして、このマンションに引っ越して洗濯機を使い始めて以来、洗浄していなかったとか?

まさか・・・

でも、ない話ではない(疑)

 

マンションを買ってから、私がベトナムから帰任するまでの4年間、通気孔、家具の上や下、蛍光灯の傘など目の届かぬところは、一切掃除していなかったし、、、

その時も、私が徹底的に、4年間に溜まった埃を落としたのですが、洗濯機の乾燥フィルターも埃が詰まっていたっけ、、、

そう言えば、うちの奥さんは、掃除機もゴミが詰まって、掃除機が奇声をあげるまで「大丈夫」と言って、ゴミを捨てない人だった。。。

 

という経緯があり、

これまでの6年間以上、洗浄したしないは問答しても仕方なく、本日、しっかり洗浄することにしました。

(でも、ある意味、ドラムの抗菌コートって凄いね)

 

まあ、今後は、洗濯機の内側の掃除も、私がすることにしましょう。

小まめに行うのであれば、Ag+洗浄(10分)で済むので、

毎週金曜日の掃除の最中、Macのバックアップ(タイムマシーンの起動)と同時に行う習慣にすればいいだけだし。

 

まだ、洗浄は終わっていませんが、カビキラーの効果は如何に?

あと3時間ちょっと後の確認が楽しみです。

ではでは


現在までの変遷

「料理と散歩と仕事で海外」として、タイトルの通り、趣味の料理と散歩、そして出張する海外の情報を掲載していましたが、ハノイ赴任となり「ベトナム生活あらかると」でベトナム生活、近隣の国への旅行模様などを掲載するようになり、一時、仕事が忙しく更新が滞りましたが、2017年末に帰任し、2019年から改めて「池上優游涵泳」として、知識探求、スローライフを紹介しています。

ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ