しばらく前は、今日も秋晴れのいい天気です、という台詞が続いていましたが、
ここのところは、今日も寒い、が決め台詞です。
カラッと冷たい空気は好きなのですが、ジトっと冷たい雨は嫌だな〜
(ハノイの冬を思い出す)
さて、先週末は毎度のベビーリーフの収穫&サラダで食べることができませんでした。
雨が降った時は、雨が上がって日光をたくさん浴びてほしいと思うのが建前、
日光を浴びてからの”もうひと伸び”を期待するのが本音、
ですが、雨が続いているので、確実に一週パスです。
でも、日光は少なくとも、結構伸びています。
頑張るな〜(驚)
と、ベビーリーフはまだ元気なのですが、
ローズマリー、ミントは葉を落とし始め、それが加速気味ですね。
(奥さんがしばらく前に買ったオリーブは、とっくに葉を落としちゃいました。それをみた奥さんが、えっ?って顔していましたが、そりゃそうでしょう)
じゃあ、食べるかと思いつつも、ローズマリーは蒸し鶏、ミントはラープばかりでは芸がないので、何かないか?と考えて、
まずは、ミントをPho(フォー)で。
かつての部下が、一時帰国時にくれたインスタントのフォーがあったので、それを。
なんか懐かしいです。。。
食べた後から、ベビーリーフのサニーレタスも入れたらよかったとちょっと後悔。
そして、フォーを食べつつ、ミントの使い道について考えていて、
フォーって米粉を練って平たくして干して切ったものなので、結局は、ご飯と同じ。
ということは、フォーにミントが合うなら、ご飯にミントかけても、食べられる?
お粥ならなくはないような、、、でも、ご飯はちょっと違うかな?
でもでも、ミントたっぷりのラープだってご飯にかけて食べるし。。。
いや、豚の生姜焼きの生姜と同じで、豚の生姜焼きでご飯は進んでも、ご飯に生姜だけのせてもご飯は進まないな。
と、フォーを食べ終える頃、勝手に納得(苦)
ローズマリーは、、、やっぱり鶏肉だな。
自家栽培の唐辛子はもう無いし、ライム汁も切れていて、ムオイ・チャインできないから、イタリアンなソテーにしよう。
ところで、ミント、ローズマリー以外にも、頑張って食べなければならないのがたくさん頂いたさつまいも。
ちょっとサボっていたら、芽が生えてきた。。。
ので、昨夜から、夕飯の主食をご飯から、芋に一時変更(笑)
安納芋のように電気釜で蒸すと、窯が痛むという話もあり、どうせなら焼いて食べたいと、
オーブンで美味しく焼くには、を調べたら、
意外と簡単、、、ただ30〜40分焼けばいいと(呆)
アルミホイルで包まないと焦げるのでは?とも思ったのですが、返って、熱の通りが悪くなってしまうとの事。
で、いつもの晩酌セット(冷奴、枝豆)で金麦を飲み始め、オーブンもスタート(250℃、40分)。
晩酌が終わった頃合いで、チーン!
焼き上がりは、、、あらまあ、焦げることなく、皮がパリシワに(驚)
実がギュッと締まって、皮との間に空間ができていました。
しっかり火も通ってホクホク、甘くて美味しかったです。
頂いたさつまいもそのものも良いものだったのでしょうね(感謝)
レシピ登録し難いほど簡単な焼き方は、案ずるより産むが易しと言いますか、目から鱗と言いますか。
この出来なら、週末に奥さんにも消費を手伝わせられます。
ところで、このやり方、じゃがいもも行けるのかな?
いやいや、まずはさつまいもを終わらせて。。。
ではでは