![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/b50e62b9ca440095e03660a2c574d579.jpg)
過日、豆腐を手作りするセミナーに参加した時に、
大田区役所の課長さんから紹介のあった、大田区の健康アプリ(12/1リリース)をiPhoneにインストールしています。
aruku&のように住民を探して指定歩数を指定時間内で歩く必要もなく、DQウォークのようにアプリを起動しっぱなしで魔物を狩る必要もなく、
RenoBody、dヘルスケア、Coke ONのように、起動した時に過去分の歩数を、iPhoneのヘルスケアから勝手に読んでくれて、
(それで、RenoBodyはWAON、dヘルスケアはdポイント、Coke ONはドリンクがもらえる)
それがポイントになって、抽選で景品が当たる(aruku&のように一向に当たらない恐れはある)と言うものなので、
インストールしておいて損はないものです(iPhoneのストレージをちょっと使うだけ)
ただ、たまにはアプリを起動しないと、歩数が反映されないようなので、
今朝、立ち上げてみたところ、
大田区からのお知らせに、★☆週刊ランキング発表☆★と言うタイトルがあったので開いてみると、、、
3位にいました。。。
超びっくり(驚)
驚いたというのは、
ウォーキングアプリには大体ランキング機能があるものですが、
上位の人達って、毎日4万歩とか、一体何時間歩いとんねん(突)と言う次元なので、
(そう言う人は、実は歩いておらず、ただ万歩計に振動与えているだけと言う噂もありますが、、、)
平均して1万5千歩/日くらいの私は、ランキングの中ではモブっているところ、
スタートダッシュ的ではありますが、こんな上位にいたとは(感)
(12/10にDLが1500越えたと記事があったので、現在の総数はもう少し多いでしょうね)
ポイントは1万歩以上は一緒ですし、健康的にも多く歩けばいいというものではないのですが、
ランキングに意識が行き始めると、歩数稼ぐ人達が増えるだろうから、そのうち順位は下がって、そのうちモブるでしょうね(苦)
その方が、自分としても、無理に歩くような気がせずにいいと思っています(いや、ホント)
まあ、体重の記録とかでもポイントをもらえるので、それもしつつ3月の抽選申し込みに備えましょう。
ところで、
最近、昼からワインでも飲みながら、映画(アニメ?)を観たいという誘惑に駆られていまして(呆)
現在、主夫ですから、自制しないといけないと思い、お酒を飲んでいいのは18時以降としているものの、
なんか、たまにはいいかな〜
というか、昼から飲む、明るいうちから飲むのって、晩酌とは違った楽しさがありません?
ハノイにいる時、ゴルフのない週末は、昼から露店でビール飲みながら雑踏を眺めたり、自宅でワインを飲みながらドラマやアニメをシーズン一気見したり、
ゴルフがあれば、もちろん午前中にラウンドして、昼からビールがぶっていましたが(どっちにしても昼から飲んでいましたね)
現在は、奥さんの目があるので、むしろ週末の方が、昼から飲んでいる訳にもいかず(笑)
でも、今日は、朝のちゃんと歩いて、歩き終えたところで雨が降り出し、外出の予定はあったけどなくなって、予定していた家事も終わらせたので、、、絶好の機会。
そして、飲む理由は、、、大田区3位っていうのはどうかな。
ということで、赤ワイン、飲みます(喜)
おつまみは、ちょっと健康的にグラノーラ。
お仕事中の皆さん、失礼しますonz
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます