11/11今年の3月に続き上海を中心に中国江南地方をツレと旅してきました。読売旅行のツアーに参加したのですが、参加者は10名、少人数で小回りの利く面白い旅でした。羽田から13時30分発の上海航空816便A330で一路上海へ。2時間ほど遅れ、着いたのは現地時間(日本時間にマイナス1時間)18時頃でした。
観光バスで上海(虹橋)空港から宿泊地の無錫に移動。市内で無錫料理の夕食を食べ、直ぐにオプションの無錫ナイトクルーズに参加。無錫の南禅寺側の乗船場所を20時に出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/c75d4eca40840ebd1b2c42afde077450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/42cdf9146dc10abcbb1be6bcfa1511d8.jpg)
乗船場所の上には石の橋が架かり満月がとても綺麗。20人ほど乗れる船は私たちだけの乗船、まるでチャターした船の様です。また赤い提灯が沢山飾られていましたが、ガイドに聞くと建国70周年のお祝いの飾りという事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/a526553f908b0a93c7b15b565af09469.jpg)
船の中は運転する船長と係員がいるだけです。窓を開けて撮影しましたが、以前来た時よりライトアップは派手になっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/c791af8acda9fa79e82da7964b8f2ca9.jpg)
ナイトクルーズをした川の周りの建物は明の時代の物が多く、1つ1つの建物が文化遺産のようです。ただ派手なライトアップがされているので、逆に価値を落しているように感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/8ec3933e6d0f51df0231538c84618eca.jpg)