戦前から基地の街だった木更津には、今も自衛隊の駐屯地が3か所あります。陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の駐屯地。全国でも3つの自衛隊の基地があるのは珍しいそうです。中でも陸上自衛隊の駐屯地が一番大きく、一年中ヘリコプターの爆音がしています。7/8(木)雨も降っていないので、早朝陸上自衛隊の近辺をツレと散策してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/b6938a82cd8cd68fbc283152bd4a1563.jpg)
県道87号線を袖ヶ浦方面から木更津駅に向かって進むと、海上自衛隊の入り口が見えてきます。そこを超え150m位進むと旧道との交差点。信号を右に曲がると旧い町並みが現れます。2階建てで一昔前のアパートの様な建物が何棟も並んでいます。木更津市営住宅江川団地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/0d7fa42eaed492e68f1f182b56447e8d.jpg)
昭和49年(1974年)から51年度に建設された45年ほど前の市営住宅ですね。駐車場は在りません。水路を隔てた右側が広大な陸上自衛隊木更津駐屯地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/a11ea8754c08b3a1033b1abffd336c9a.jpg)
老朽化しているので空き部屋もかなりあるようです。しかしこんなレトロな光景が残っているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/36e3b1a2c4767f2b991dfffade246597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/80/a937af1d51e7ade58afeaf8c568051fa.jpg)
水路を隔てた駐屯地近辺の住宅はかなり過疎化が進んでいます。廃屋に植えられた花が散って路上に散乱していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/c3232bd5ddd8a7037c50c33fa7830734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/31822d4bcc2ae54654a02c35f60d9250.jpg)
人通りのない道路をネコがゆっくり歩いて行きました。廃屋にはナンバーの無いスポーツカーが置かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/facddfb7bd66299fe496817c4b72d1a8.jpg)
このような景観の街を何処かで見た覚えがあります。一昔前米軍が撤退した埼玉県の入間基地周辺です。木更津もアウトレットパーク周辺は賑わっていますが、その他の地区は過疎化が進行中。行政がもう少し頑張らないと大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/65c33e0517de579f9a03d7aa829ac7bf.jpg)