![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/0cf6cc3a54a96a61f7343280721cb858.jpg)
下洲漁港で海苔の作業現場を見学後、車で国道16号を木更津方面に向けて走りました。時間が午前11時半頃だったので、ツレがお昼を地魚が美味しいひろ寿司で食べたいというので寄ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/69a65c32194a702a14a07e8be06ffe1b.jpg)
まだ昼前なので空いていました。ここは富津市の人気店、時間帯によっては満員になり大型バスも停まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/65e1d093d680e34af6b0ad8f4b4f8b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/552da21eacb18c12bc6dc23d73ed7e27.jpg)
私は富津名産のあなご寿司7巻(税別1600円)ツレは上ちらし(1500円)を注文しました。
先に上ちらしが5分程で登場。真ん中が大きめの寿司エビ、中トロやイクラが上品に盛られています。少し貰いましたが魚が新鮮でとても美味です。そして私のあなご寿司が来ました。口に入れるととろけてしまいます。柔らかくて絶品ですね。あっと言う間に食べ、1巻だけツレにおすそ分け、ツレも感心して食べていました。味噌汁は油揚げやネギのほか、海藻も入っていて海の香りがイッパイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/1c4af46b8153700c9cc6d3762af44f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/5596a927f25953ecca302060ad6d4d6e.jpg)