![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/e64a3889019c41bf39e1e8e6651ad2bf.jpg)
7/27(月)午前中久しぶりに晴れたので、ツレと木更津市矢那の野菜の産直市場を訪問。近くのかずさアカデミアパークにある八天堂木更津店に寄って来ました。八天堂は創業昭和8年(1933年)広島県三原市に本社がある、名高いクリームパンのメーカー。その八天堂が2年前、木更津に工場を建築。そしてここは直売店も兼ねている綺麗な店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/6ebfe969f6aeab7b17e35c7af9f23b07.jpg)
かずさアカデミア公園の信号を右折すると、八天堂きさらづという看板が見えてきます。駐車場に車を停め横長の店舗に入ります。入るとガラス張りの製造工場があり、社員の人が製品を作っているのが見学できます。観光用の工場のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/3cbf2b4ffcd6d155bd60b7bea2302c15.jpg)
そして廊下に書かれた矢印を進むと小さな売店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2f/0e64653dcfb3826d09245407ecb7c215.jpg)
先客が1人いて、店員さんが2番の位置でお待ちくださいと声をかけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/5d8fd70bacdda1d0019f32a3159d3e02.jpg)
そして私たちの番になったので、来る前に調べて置いたクリームパン5個入りセット(税込み1000円)とシンガポールマフィンカスタード(260円)を2個購入しました。冷蔵保存でクリームパンは7/29、マフィンは28日が賞味期限でした。レジ袋が1枚6円と言うので、ここで売っていたコットン製の買い物袋を1530円で購入し、それに入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/343c0300f2d9a1b5b12a618124c56bc0.jpg)
家に帰ってすぐに食べました。クリームパンセットはカスタード、生クリーム、チョコ、抹茶、小倉の5種類の餡が入っています。その中から抹茶とカスタードクリームをツレとシエアーして食べました。美味しいですね。さすがにひとつひとつ丁寧に作られたクリームパンです。
私はカスタードクリームが気に入りました。今まで食べた事のない味わいでした。それとシンガポールマフィンもいただきましたが、これも絶品。表面はザクッ!中はカスタードクリームが入って、とろっ‼としていてとても美味でした。
またここでは、クリームパンの体験工房もあるそうなので、機会があったらツレと参加してみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/3ddf860265f05e9eccf9461f0a376bf6.jpg)