風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

10月の日記

2006-10-31 | 花日記
10月も随分経ってしまった。何か秋らしい写真にしてからトップに飾ろうかと思ったが、この3連休結局出かけることなくゴロゴロして終わった。 8月29日北山で緑いカラスウリを一個だけ取ってきたのが、2.3日前から急に黄色くなった。どうせ腐ってしまうだろうと思っていたのに以外だった。 まだこれから熟れるのだろうか。形からしてキカラスウリではないと思うけど、もしかしたらキカラスウリかも知れない。種子を見 . . . 本文を読む
コメント (27)

テスト2

2006-10-31 | 花日記
10月19日鳥形山に行く途中の風景。 見かねた息子がまーにゃさんい教えていただいたタグを元に分かりやすく作ってくれた。写真サイズの調節をしないと拡大した時におかしくなると言われたが、今夜はこれまで。 まーにゃさん、そしてhanasakuokaさんありがとう。なんとかできました。 今日は久し振りに『10.838歩・5.85キロ』歩いてきた。さすがダレコケタ。。。 . . . 本文を読む
コメント (10)

テスト。。。。

2006-10-31 | 花日記
. . . 本文を読む
コメント (6)

マウスオン

2006-10-30 | 花日記
新しいことに挑戦するのは苦手な私は、教えて下さるというのを断っていたが、最近のブログの重さを考えたら画像をなんとかした方が良いかなあと、教えて貰い何とか無事出来たのだが、投稿してみたら画像が表示されない。確か記事にしたときは出来ていたのに。。。でもやり方が分かったので沢山写真を使いたいときには利用させて貰おうと思っています。問題はマウスオンにすると拡大写真がぼやけてしまう。これはサイズの問題でしょ . . . 本文を読む
コメント (9)

温暖化

2006-10-27 | 花日記
25日の新聞に、メタン目覚めると言う記事が載っていた。温室効果二酸化炭素の23倍だとか。温暖化の進行でロシアシベリア地方の湖のしたに閉じこめられていたメタンが気泡になって上昇し、大気中に大量に放出されているらしい。 温暖化と言われても、平均気温が2度上昇と言われても、結構寒い日もあるしあまり実感のなかった私だが、やっぱりこれは大変な問題だろうと遅ればせながら思った。個人の取り組みなど微々たるものだ . . . 本文を読む
コメント (7)

21日の風景

2006-10-26 | 風の山から
2週間ちょっと、風の山も余り変化はない。ラッキョウより草の方が元気だったラッキョウ畑。帰るたびに少しずつ草引きしてやっとラッキョウが元気になった。昔から畑の隅などで作っていたラッキョウ。 ヤマラッキョウとの区別が付かないが私たちはこれを漬けて食べている。 ユリ科ネギ属図鑑では白い花も紹介されているが私は見たことがない。 子どもの頃から家の裏にあったひとかたまりのツワブキ。増えも減りもせず。 海 . . . 本文を読む
コメント (4)

鳥形山帰り道

2006-10-25 | 花日記
仁淀川町、ここは美味しいお茶が取れる所。山の斜面にへばりつくようにして栽培されているお茶。殆ど綺麗に刈り込まれているが、後継者がいないのか刈り込まれないままで放置された茶畑には白いチャの花が咲いていた。 国道に降りて暫く行くと、あまり紅葉してない山にマユミが色づいていた。遠くて上手く撮影できなかった。かなり大きなマユミの木これは一枝だけ拡大。たらこのような色。 ヤクシソウやキリンソウの . . . 本文を読む
コメント (5)

鳥形山 山頂

2006-10-24 | 花日記
展望台から切り取られた鳥形山の石灰がむき出しになっている姿。 こんな林の中を30分ぐらい歩くと展望台に到着する。水源を守るための林そんな看板が立っていた。海を綺麗にするには森からと言うという話しは有名だ。 クロモジの木が目立つ。小枝を折って噛んでみると昔祖父が作っていた爪楊枝の香りが口の中に広がった。 私は初めて出会うブナの実。姪っ子は何処かで見ていたらしくブナだと教えてくれる。ブナ林 . . . 本文を読む
コメント (9)

鳥形山まで2

2006-10-23 | 花日記
アサマリンドウが咲いていた場所に、ジンジソウも咲いていた。水不足であまり元気がなかったが、岩の上に咲いている姿はなんとも可愛らしい。 『人字草・ユキノシタ科。ユキノシタ属・花期 9月から11月関東地方以西 四 九』 日陰の草むらにはアキチョウジが群れて咲いていた。濃い紫がなんとも美しい。 『秋丁子・シソ科・ヤマハッカ属・花期9~10月 分布・岐阜県以西・ 四・九』 早く行こうと言いながら . . . 本文を読む
コメント (5)

鳥形山まで1

2006-10-20 | 花日記
秋の花を訪ねて『鳥形山』に行ってきました。途中の道は通ったことがあるけど鳥形山は初めて、どんな花に出会えるか楽しみ。運転はいつものように姪っ子に任せているので地理の説明は間違っているかも知れません。特に西部は地理が分からないのです。 ヤクシソウも緑の中で鮮やかに咲いて存在を主張していた。キク科オニタビラコ属 アキノキリンソウ キク科アキノキリンソウ属ヤクシソウもキリンソウも子どもの頃 . . . 本文を読む
コメント (13)