お正月が明けたら、3連休の頃から風の山に行ってこようと思っていたが、寒波が続きここでも、屋根の下に置いたバケツの水が凍るほどだった。少し落ち着いた16日、この日は比較的暖かく山の上でも寒くはなかった。
人が住まなくなった家は、行ってすぐに生活が出来ないようになってくると実感。電気やガスは使えるが問題は水。まあ、その水も何とか世話をして困らないようにはなったが、泊まることはやめて帰ってくる。
トップ . . . 本文を読む
普段通りの生活と思っていたのに、年末には何かとバタバタとしていたが、3が日は駅伝を見たり、メジロを見たり買いおいた、正月らしい羊羹やかまぼこなど食べながら、体重増加だなあと頭の隅にちらちらと罪悪感を感じながらしっかり食べました。
↓これは↑の写真を、切り取ってみました。メジロの羽もこうしてみると複雑な色合いしているんですねえ。小さな枝に上手に止まっています。
これはバイカウツギの枝です。
↓ . . . 本文を読む