手持ちの渓流竿の基本性能を比べてみました。
長さは金剛テンカラが4.4m、MF粋我硬調が5.0m、源流彩と星煌峰が5.3m、旭仙翠硬調、煌と輝が5.4m、残りは5.1mです。
★★★★★……あらゆるテクニックが駆使でき、シビアな状況にも対応できる。釣ってて楽しい。
★★★★☆……そこそこやれる。ベテランをアッと言わせるぐらいなら。
★★★☆☆……慣れと工夫でカバー。活きのいい餌を用意しよう。
★★☆☆☆……あまり期待できない。展開が嵌まれば。
★☆☆☆☆……欠点には目をつぶれ。
2019年現在。
今後の水況やコンディションによっては、順位の入れ替えが起きることがあります。
長さは金剛テンカラが4.4m、MF粋我硬調が5.0m、源流彩と星煌峰が5.3m、旭仙翠硬調、煌と輝が5.4m、残りは5.1mです。
渓流竿の性能比較
\ キャスト性能 ドリフト性能 あしらい性能 総合スコア 朱紋峰 凌 ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★★★ 13 弧空硬調改 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★★☆ 11 弧空硬中硬改 ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★★ 11 MF粋我硬調 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 11 FujiRoyal輝 ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 10 金剛テンカラ ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ 10 刀翠ZE硬調 ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ 10 FujiRoyal煌 ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★★☆☆ 10 源流彩硬中硬 ★★★★☆ ★☆☆☆☆ ★★★★☆ 9 星煌峰(初代) ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ 8 旭仙翠硬調 ★☆☆☆☆ ★★★★★ ★★☆☆☆ 8
説明
★★★★★……あらゆるテクニックが駆使でき、シビアな状況にも対応できる。釣ってて楽しい。
★★★★☆……そこそこやれる。ベテランをアッと言わせるぐらいなら。
★★★☆☆……慣れと工夫でカバー。活きのいい餌を用意しよう。
★★☆☆☆……あまり期待できない。展開が嵌まれば。
★☆☆☆☆……欠点には目をつぶれ。
- キャスト性能
- よく飛ぶ竿なら他人よりも軽いオモリが使えるし、先行者が流せなかったポイントを攻めることもできる。こちらの記事を参照ください。
- ドリフト性能
- 仕掛馴染みのよい竿なら目印がブルブル上下することもないし、仕掛が手前にジリジリ寄ってくることもない。こちらの記事を参照ください。
- あしらい性能
- タメの利く竿ならワンランク細い糸が使える。こちらの記事を参照ください。
2019年現在。
今後の水況やコンディションによっては、順位の入れ替えが起きることがあります。