Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

高校入試  第9話  *感想*

2012-12-02 | 秋ドラマ(2012)感想
前回は引き伸ばし感が漂いまくりで 少々物足りなく感じてしまったのだけど 今回は面白かったなぁ。
っていうか 一連の事件には一高の職員が関与しているのではないかと 教師達が疑いだしたことで
新たな面白さに突入した感じね。
「M先生だよーん」という書き込みによって浮上してくる 名前にMがつく先生たち・・・。
村井(篠田光亮)に みどり(南沢奈央)に 水野(阪田マサノブ)に 松島(羽場裕一)・・
宮下(小松利昌)だってMよねぇ・・ 他には誰がいるのかしら? などと HPの相関図を見てみれば
おじさま三人組もMがついちゃってるのねぇ。
村井の出身校や 彼と保護者との間でのゴタゴタが明らかになったり
みどりが一高の受験に失敗していたコトが明かされたり
この人はシロだろう・・などと思っていた松島が急に怪しさを増してきたり・・
教師に焦点を当てた今回のストーリーは 今までとはまたチョッと違う味わいがある気がするわねぇ。
教師達が抱える想いが少しずつ見えてくる感じが面白いわぁ。
杏子(長澤まさみ)が披露した55番の答案についての推理は いかにもありえそうに思えちゃうし
水野が分析してみせた松島の想いだって 妙に納得させられちゃうし 
イロイロと分かってきたようで さらに混乱してきちゃってる自分の状況さえも楽しめちゃってる感じだわぁ。 
 
 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

高校入試  第1話  *感想*
高校入試  第2話  *感想*
高校入試  第3話  *感想*
高校入試  第4話  *感想*
高校入試  第5話  *感想*
高校入試  第6話  *感想*
高校入試  第7話  *感想*
高校入試  第8話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢ちゃん  第8話   *感想*

2012-12-02 | 秋ドラマ(2012)感想
* 「マイ夢」 *

面白かったわぁ♪
杏奈(春名風花)の父親が見る悪夢に 結衣子(木村真那月)が安奈に触発されて見た予知夢
彩未(北川景子)が幼少期に見ていた夢に 彩未が自ら入り込む無意識の世界・・
次から次へと奇妙なものを見せられるストーリーには このドラマらしさが存分に感じられるわねぇ。
おまけに 彩未の幼少期の謎や 彩未と結衣子と万之介(小日向文世)の関係が明らかにされるわ
万之助は 己の欲望と罪を志岐(Gackt)から追及され 激しい苦悩を見せちゃうわ・・
も~う 色んなコトがギュギュっと詰め込まれていて 見応えタップリ。
安奈のキャラクターが魅力的なのも良かったなぁ。
大人びた表情と口調で 大人びたことを言ってのける安奈。
自己チューでいたいという彼女の独特な考えが面白い。
どんなに辛いことがあっても それを乗り越えていこうとする強さと自信を持つ彼女・・逞しいわねぇ。
でも どこか寂しげで 精一杯虚勢を張っているような感じもしっかり漂っていて 
独特の存在感があるキャラクターとなっていたと思うわぁ。
彼女の良さをきちんと理解し 強く逞しく生きていこうとする彼女の力を尊重する彩未の説教も良かったし
かなり満足度の高いストーリーを見せてもらって なんだか嬉しくなっちゃったわぁ。 

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

悪夢ちゃん  第1話   *感想*
悪夢ちゃん  第2話   *感想*
悪夢ちゃん  第3話   *感想*
悪夢ちゃん  第4話   *感想*
悪夢ちゃん  第5話   *感想*
悪夢ちゃん  第6話   *感想*
悪夢ちゃん  第7話   *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする